セイコツインエン
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 鍼灸
- 接骨・整骨
- あん摩・指圧
- 長崎県諫早市小船越町1090-9
- Harris Beauty併設☆運動公園そば|諫早警察署から飯盛方面すぐ|産後骨盤矯正整体
整骨院 えんのブログ
- 食事を楽しむ為の空腹時のススメ
- 秋は食卓がより豊かになる季節。
栗ごはんやサンマ、きのこ、さつまいも…
ついつい「今日は何を食べよう?」とワクワクしてしまいますよね。
でもその一方で、「食べすぎて、なんだか胃腸が重いかも」と感じることも増えるのがこの時期。
しかも秋は“冬に備えるモード”に入るため、基礎代謝が変化しやすく、冷えや運動不足も重なって脂肪をため込みやすい時期ともいわれます。
そんな今だからこそ見直したいのが――“空腹の時間” です。
1.空腹の時間がもたらすリセット効果
人の体は、空腹の間に細胞のメンテナンスを行う仕組みを持っています。
これがいわゆる「オートファジー(自食作用)」と呼ばれる働き。
古くなったタンパク質や不要なものを分解し、細胞を新しくリフレッシュしてくれるんです
つまり“お腹が鳴る”というサインは、体が内側から片づけを始めている合図とも言えます
2.なぜ、食べすぎてしまうの?
本来は、空腹時に「グレリン」というホルモンが出て食欲を高め、
食後に「レプチン」が分泌されて満腹を感じる仕組みになっています。
ところが、お腹が空く前に食べ続けていると、このサイクルが乱れて「満腹感が得にくい=食べ過ぎ」の悪循環に・・・
結果として、食欲の秋に拍車がかかり体の重さから抜け出せなくなるんです。
3.適度な空腹時間のメリット
・細胞のリフレッシュ(オートファジー)
・代謝のスイッチが入りやすくなる
・集中力のアップ
・“食べる楽しみ”をより実感できる
つまり、空腹はガマンではなく、体をリセットして、次の食事をもっと美味しくしてくれる時間なんです
ただし無理は禁物
極端な空腹は血糖値低下やドカ食いのもと。
“心地よい空腹”を目安にするのがおすすめです。
.ポイントは次の食事までしっかりお腹が空くのを待つこと!
こうしたシンプルな工夫で消化のサイクルが整い、代謝やエネルギーの切り替えがスムーズになります。
今年の秋は、空腹時間を味方につけて「食べても重たくなりにくい」流れをつくりませんか?
お腹の「ぐぅ~」は、実は体からの「よくやった!」のサインかもしれませんね(^^)/
|
全 員 |
¥40,776 【痩身/ダイエット】酵素ドリンク×骨盤矯正×楽トレで効率ダイエット
|

-
●2025-10-31
-
●2025-10-27
-
●2025-10-24
-
●2025-10-22
-
●2025-10-20
- 2025年11月分(0)
- 2025年10月分(9)
- 2025年9月分(10)
- 2025年8月分(12)
- 2025年7月分(14)
- 2025年6月分(9)
- 2025年5月分(10)
- 2025年4月分(3)
- 2025年3月分(1)
- 2025年2月分(16)
- 2025年1月分(2)
- 2024年12月分(3)
- 2024年11月分(6)
- 2024年10月分(4)
- 2024年9月分(2)
- 2024年8月分(3)
- 2024年7月分(13)
- 2024年6月分(18)
- 2024年5月分(1)
- 2024年4月分(5)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(5)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(7)
- 2023年11月分(1)
- 2023年10月分(2)
- 2023年9月分(1)
もっと見る
整骨院 えんのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥3,280 【当店人気No.1♪】痛みを改善したい方★筋肉調整施術/姿勢分析¥4300→¥3280
|
|
新 規 |
¥3,280 【女性人気No.1】産後骨盤矯正マッサージ/姿勢分析/筋肉調整 ¥4300→¥3280
|
|
新 規 |
¥3,280 【痛みを改善したい方】即効性鍼灸施術★姿勢分析★筋肉調整★♪¥4300→¥3280
|
|
新 規 |
¥3,280 【妊婦さんも施術可!】えんのマタニティ整体で痛みを改善♪¥4300→¥3280
|
|
新 規 |
¥3,280 【首・肩のつらさを改善】筋肉骨格調整★姿勢分析★根本整体♪¥4300⇒¥3280
|
|
新 規 |
¥5,900 【リフトアップ/ほうれい線ケア】美容鍼灸施術&表情筋調整/鍼40本
|

