アシモミケイエムアールカンソクホウアシツボ
- リラク
- エステ
- リフレッシュ
- 整体・カイロ
- 東京都国立市東1-14-10レジディア国立2-2F
- JR国立駅南口徒歩約4分/旭通り
足もみKMRのブログ
- 足裏の不思議!反射区が体全体に与える影響とは?
- こんにちは!足もみKMRの和智裕貴です。
足もみでは「反射区」と呼ばれる足裏のポイントを刺激しますが、この反射区がどのように体全体に影響を与えるのかご存じですか?今回は、足裏に隠された健康のヒントをご紹介します。
【足裏の反射区とは?】
反射区とは、足裏にある全身の臓器や器官に対応する末梢神経の束が集中しているゾーンのことです。例えば、足の親指の付け根は頭や脳に対応しており、この部分を刺激することでリラックス効果が得られると言われています。他にも、土踏まずは胃や腸、かかとは生殖腺に関連しています。
これらの反射区を刺激し老廃物を流していくことで、血流やリンパの流れが促進され、体全体の働きが整いやすくなるのです。
【反射区への刺激がもたらす効果】
◆冷えやむくみの軽減
足裏の反射区を刺激すると、全身の巡りが良くなり、特に冷え性やむくみが軽減されやすくなります。
◆自律神経の調整
反射区への適度な刺激は、自律神経のバランスを整える手助けになります。これにより、ストレス軽減や睡眠の質向上が期待できます。
◆内臓機能のサポート
反射区を刺激すると、対応する臓器や器官が活性化し、体の自然な働きが促されると言われています。
【足裏ケアを日常に取り入れるポイント】
◆足裏マッサージ
専用の棒や手指で反射区を優しく刺激しましょう。しっかりと老廃物のゴリゴリを崩していける圧をかえられたらベストです。
◆足湯で温める
足を温めてから刺激を行うと、より効果を感じやすくなります。
◆継続が大事
一度のケアでも効果を感じられますが、継続することでさらなる変化が期待できます。
【まとめ】
反射区は、足裏から全身の健康をサポートする大切なポイントです。当店の施術では、桐製の棒を使って深部にアプローチし、反射区を丁寧に刺激します。「冷えが気になる」「体の疲れを軽減したい」という方は、ぜひ一度体験してみてください。
足裏の健康ケアで、日々をもっと快適に過ごしましょう!ご予約やご相談をお待ちしております!
新 規 |
¥12,980
《初回限定》一番人気!レギュラーコース◆足もみ施術100分◆¥14,800⇒
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-04-24
-
●2025-04-05
-
●2025-03-10
-
●2025-02-03
-
●2024-12-29
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(2)
- 2025年3月分(1)
- 2025年2月分(1)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(12)
- 2024年11月分(4)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(1)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(1)
- 2024年4月分(2)
- 2024年3月分(2)
- 2024年2月分(1)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(1)
- 2023年10月分(1)
- 2023年9月分(1)
- 2023年8月分(1)
もっと見る
足もみKMRのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
【GW企画★新規or1年以上振り】一番人気!レギュラーコース100分◆¥14,800⇒ ¥11,480
|
全 員 |
【GW企画★新規or1年以上振り】総技術をギュッと濃縮!70分コース◆¥11500⇒ ¥8,980
|
新 規 |
《初回限定》一番人気!レギュラーコース◆足もみ施術100分◆¥14,800⇒ ¥12,980
|
新 規 |
《初回限定》総技術をギュッと濃縮!70分コース◆足もみ施術70分◆¥11,500⇒ ¥9,980
|
新 規 |
《初回限定》まずは短時間で実感!40分コース◆足もみ施術40分◆¥6,600⇒ ¥5,980
|
新 規 |
《院長診断付き/平日11時以降》KMR式官足法◆レギュラーコース◆¥28,000⇒ ¥24,980
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。