~リンパケアで元気と美肌を育てるサロン~ 起楽 -by MILELE-【オキラク】
リンパケアデゲンキトビハダヲソダテルサロン オキラク バイミレレ
- リラク
- エステ
- 静岡県浜松市中央区子安町320-14 E
- 天竜川駅より車で約7分。浜松駅から車で12分。大蒲西バス停より徒歩5分。
オキラク バイミレレ(起楽 by MILELE)のブログ
- 自律神経調整ドライヘッドスパで早めの夏バテ対策!
- こんにちは!起楽の新堀です
いや~今日も暑いですね~~(~_~;)
熱帯夜が続きそうで嫌です。。。
皆さま、どうぞ早めの水分補給はもちろん、塩分補給、エアコンの使用などで体を守ってくださいね
さて!こんな暑いと、避けて通れない【夏バテ】
夏バテとは、暑さが原因の自律神経の乱れからくる「体がだるい」「食欲がない」「疲れやすい」「寝不足」などといった体調不良の総称です。
《暑さから自律神経が乱れる理由》
1 気温差が大きい
真夏の室内外の温度差を繰り返し感じることによって、自律神経の働きが乱れる。
エアコンの温度は25度以上がオススメ(できれば27~28度設定ですが、熱中症予防には室温が28度以下が安心。設定温度より、室温が何度かを気にしてみて♪)
2 冷たい飲み物ばかりとる
キンキンに冷えたものばかりをとると、胃腸に負担が。。そして胃腸の調子が悪くなると『脳腸相関』といって脳がその情報をキャッチして自律神経に影響がでます
※熱中症予防には常温、すでに熱中症になっている(なりかけ)時は冷水(経口補水液)!
常温の飲み物は胃腸に優しいので普段の水分補給に最適。
熱中症や運動時など、深層内部の温度が上がっている時は、冷たい飲み物で胃の表面から一気に冷やして体温を下げるのがいい。冷たい方が吸収も早い
3 良い睡眠がとりにくい
寝苦しい暑さで、良い睡眠がとりにくくなると自律神経が乱れます
ズバリ!夏バテのカギは 自律神経 !!!
自律神経なら 起楽の得意分野 p(^_^)q
自律神経調整ドライヘッドスパはいかがですか?♪
自律神経調整ドライヘッドスパは、凝り固まった頭皮の縫合線部分をじっくりほぐし、むくみスッキリ♪ 血流アップ、流れをよくします
同時に脳疲労を解消して、髄液の流れも改善。
アルファ波がとにかくたくさん出るので、幸せホルモンのセロトニン、脳の快楽物質ベータエンドルフィンなどを大量分泌(^_^)v
ストレス解消をお手伝い!
自律神経を整えます★
おまけに。。。
頭痛解消、眼精疲労解消、顔の歪み矯正、リフトアップ、顎関節症改善、などももれなくついてくる、そんなお得なケアなんです♪
この夏、いっぱい楽しみたい方はぜひ、夏バテ対策、今から一緒に始めませんか?(*^^*)
※施術前後に自分でチェックしていただいてます♪
大きさの変化にビックリされる方が多いです

-
●2025-09-21
-
●2025-08-11
-
●2025-08-11
-
●2025-06-19
-
●2025-05-29
- 2025年9月分(1)
- 2025年8月分(2)
- 2025年7月分(0)
- 2025年6月分(1)
- 2025年5月分(8)
- 2025年4月分(2)
- 2025年3月分(4)
- 2025年2月分(5)
- 2025年1月分(5)
- 2024年12月分(8)
- 2024年11月分(11)
- 2024年10月分(7)
- 2024年9月分(10)
- 2024年8月分(9)
- 2024年7月分(9)
- 2024年6月分(12)
- 2024年5月分(8)
- 2024年4月分(1)
- 2024年3月分(4)
- 2024年2月分(16)
- 2024年1月分(15)
- 2023年12月分(5)
- 2023年11月分(2)
- 2023年10月分(5)
もっと見る
オキラク バイミレレ(起楽 by MILELE)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥6,930 【迷ったらコレ!】起楽リンパマッサージ★おまかせ60分 ¥6930※肩首/脇付き
|
新 規 |
¥11,980 【夜勤明け看護師さん人気No.1】頭も身体もスッキリコース90分15400→11980
|
新 規 |
¥9,999 【枠だけ確保90分】コースは当日相談/短縮・延長も可能/組合せOK 20%off
|
新 規 |
¥8,950 【長時間同じ姿勢でガチガチな方に】首肩背中ふわふわコース70分12100→8950
|
新 規 |
¥8,250 【むくんでだる~い脚に】下半身スッキリ足どり軽やかコース60分11000→8250
|
新 規 |
¥5,390 【天気の不調/更年期/不眠など】自律神経を優しく整えるコース40分7700→5390
|