リケア鍼灸整骨院のブログ
ビューティー
投稿日:2024-07-17 20:57:54.0
- クレンジングについて2
- 前回は、クレンジングの種類についてお伝えしましたが、
今回はなぜ、「クレンジングが良くないと言われているのか」についてです。
メイクをしたら、クレンジングで落とす
皆さん、当たり前のようにしていることだと思いますが、このクレンジング、、、
「お肌によくない」「クレンジングをやめたらお肌がきれいになった」など聞いたことありませんか?
メイクを落とさない方がお肌に悪いのでは?とお考えになる方もいらっしゃると思うので、
なぜクレンジングがお肌に悪いと言われているのか、ここからお伝えしていこうと思います。
クレンジングが良くないと言われている理由とは
「界面活性剤」が含まれているからなんです!
界面活性剤って聞いたことあるけど、何なのかわからないという方のために
まず、「界面活性剤」について。
界面活性剤
身近なものでは、クレンジングなどメイク用品の他、シャンプーや洗剤などにも使われていますが、何となく良くないイメージの方も多いのではないでしょうか?
最近では、「界面活性剤フリー」の商品も出ているほどで、お肌の為には避けたい成分ではありますが、お肌の汚れを落とすため、摩擦を減らすためには必要な成分でもあり
実は、デメリットだけではありません。
「界面活性剤」には本来混ざり合わない「水」と「油」を混ぜる働きをもつ物質の総称で、水だけでは落ちない油汚れやメイク汚れを落とすためには「界面活性剤」は欠かせません。
洗浄の他にも「界面活性剤」には、効果ががあり、
・乳化作用・・・ 水分と油分を乳化させて化粧品の安定させる効果
・浸透性を高める・・・ 皮膚への浸透性を高めて化粧水や美容液に含まれる美容成分をお肌に浸透させやすくする効果
など
化粧品の安定性を保つため、美容成分の浸透性を促すためなどの理由で「界面活性剤」は使われています。
しかし、使い方によっては、お肌への負担になってしまいます。
なので次回は、「界面活性剤」と上手に付き合っていくために知っておいていただきたいことがいくつかあるので、お伝えしていこうと思います!
おすすめクーポン
再 来 |
¥8,910 《フェイシャル》美容鍼 スタンダードコース¥8,910
|

サロンの最新記事
-
●2025-08-11
-
●2025-07-21
-
●2025-04-29
-
●2025-03-22
-
●2025-03-03
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年9月分(0)
- 2025年8月分(1)
- 2025年7月分(1)
- 2025年6月分(0)
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(1)
- 2025年3月分(2)
- 2025年2月分(5)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(11)
- 2024年11月分(20)
- 2024年10月分(1)
- 2024年9月分(9)
- 2024年8月分(12)
- 2024年7月分(11)
- 2024年6月分(4)
- 2024年5月分(5)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(2)
もっと見る
リケア鍼灸整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥8,910 《7周年記念初回体験コース》美容鍼プレミア ¥11,880→¥8,910
|
新 規 |
¥9,350 《全身鍼》 鍼コース45分 ¥9,350
|
新 規 |
¥9,900 《自律神経調整》鍼灸コース ¥12,650 → ¥9,900
|
新 規 |
¥17,050 《身体のご褒美コース 極》鍼灸コース 全身90分 ¥18,150→¥17,050
|
新 規 |
¥8,250 《肩こり/腰痛に◎》マッサージ全身 45分 ¥8,250
|
新 規 |
¥6,600 《肩こり/腰痛◎》マッサージお悩みの箇所 30分 ¥6,600
|