リケア鍼灸整骨院のブログ
ビューティー
投稿日:2024-09-01 14:51:53.0
- 美容と姿勢2
- 今回は、美容と姿勢2
シミと姿勢についてです!
まず、シミの原因についてお伝えしていきますが、シミの原因って何だと思いますか?
シミの原因は「メラニン」が老廃物として流されないことでシミが出来てしまいます。
そもそも、「メラニン」とはなんなのかご存じですか?
シミを作る悪い奴だとお思いの方も多いのではないでしょうか?
実は、「メラニン」って悪い奴ではないのです。
老廃物として流せないことが悪いことであって、メラニン自体はお肌を守ってくれる役割があります。
「メラニン」とは、肌や髪の毛、瞳の色を構成する黒色の色素で、皮膚にメラニンが多く存在すると。お肌は黒く見えます。
メラニンには。「紫外線からお肌を守る」働きがあり、紫外線を浴びると体は皮膚の表面の表皮にメラニンを生成し、紫外線の侵入を防ぎます。
結果、メラニンが正常に働けているから紫外線から皮膚を守ることが出来ます。
また、メラニンが正常に働き、日光を浴びることでビタミンDが生成され、日光を浴びることが健康の維持にも大切です。
では、仮にメラニンが少ないとどうなってしまうのでしょうか?
黒色の色素が少ないので、皮膚は青白くなり皮膚から透けて見える血流のため、ピンク色がかかって見えます。
他にも、紫外線から身を守れなくなり、皮膚への悪影響、ビタミンDが減り、免疫低下や不眠、気分の落ち込み、など健康を害してしまいます。
「メラニン」は悪い奴だと言われていますが、実は「メラニン」は体を守るために作られています。
そこで、「メラニン」をしっかり老廃物として流せるように代謝を整えることが大事で、
そのためには、「メラニン」の生成を止めるのではなく、姿勢を整えて筋肉の緊張、リンパの流れを正常にし、お顔から首、肩、脇へと老廃物を流せる環境にしていくことが、シミの予防になります。
おすすめクーポン
クーポンの掲載が終了しました

サロンの最新記事
-
●2025-08-11
-
●2025-07-21
-
●2025-04-29
-
●2025-03-22
-
●2025-03-03
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年9月分(0)
- 2025年8月分(1)
- 2025年7月分(1)
- 2025年6月分(0)
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(1)
- 2025年3月分(2)
- 2025年2月分(5)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(11)
- 2024年11月分(20)
- 2024年10月分(1)
- 2024年9月分(9)
- 2024年8月分(12)
- 2024年7月分(11)
- 2024年6月分(4)
- 2024年5月分(5)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(2)
もっと見る
リケア鍼灸整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥8,910 《7周年記念初回体験コース》美容鍼プレミア ¥11,880→¥8,910
|
新 規 |
¥9,350 《全身鍼》 鍼コース45分 ¥9,350
|
新 規 |
¥9,900 《自律神経調整》鍼灸コース ¥12,650 → ¥9,900
|
新 規 |
¥17,050 《身体のご褒美コース 極》鍼灸コース 全身90分 ¥18,150→¥17,050
|
新 規 |
¥8,250 《肩こり/腰痛に◎》マッサージ全身 45分 ¥8,250
|
新 規 |
¥6,600 《肩こり/腰痛◎》マッサージお悩みの箇所 30分 ¥6,600
|