ビガンシンキュウセイタイインリントケイ
- リラク
- 整体・カイロ
- 鍼灸
- エステ
- 大阪府大阪市住吉区長居東4丁目11-5 NAVY.BULL2 601
- 御堂筋線長居駅6番徒歩1分■他府県からも多数来店/たるみ肌改善◎小顔特化美容鍼■
凛と慶のブログ
- “あばら”の広がりが下腹ぽっこりの原因?-長居
- 肋骨の開きがスタイル崩れと代謝低下に直結している!?
「下腹だけなかなかへこまない」「ウエストにくびれが出ない」
そんな悩みがある方は、**“肋骨の開き(あばらの広がり)”**に注目してみましょう。
姿勢の崩れや呼吸の浅さ、ストレスなどが原因で、本来内側に収まっているはずの肋骨が外側に広がると、見た目のスタイルだけでなく、内臓の位置や代謝にも悪影響を及ぼします。
肋骨が開くとどうなる?
内臓が下がり、下腹ぽっこりに見える
ウエストラインが太くなり、くびれが消える
呼吸が浅くなって代謝が下がる
肩こり・首こり・反り腰の原因にもなる
肋骨の開きは「太っているから」ではなく、姿勢や呼吸のクセが作り出していることが多いのです。
肋骨をしめて痩せ体質へ!簡単セルフケア3選
1. 肋骨しめ呼吸
背筋を伸ばして座り、両手でウエストを軽く押さえる。鼻から息を吸って、口から「ふ~」と吐きながら肋骨を手で締めるように意識。1日3回、代謝アップに◎。
2. タオルひねりストレッチ
タオルの両端を持ち、胸の前で左右にひねるように体を動かす。肋骨まわりの筋肉を柔らかく保ち、姿勢改善にも効果的。
3. 壁ピタ立ちチェック
かかと・お尻・背中・後頭部を壁につけて立ち、肋骨が前に出ていないかチェック。
毎日1分、意識づけだけでも変化が出ます。
見た目も中身も変える「肋骨リセット習慣」
肋骨の位置が整うと、姿勢・呼吸・内臓の位置が正され、自然と代謝がアップし痩せやすい体に変わっていきます。
ハードな運動や食事制限よりも、まずは骨格の土台から見直すことが、リバウンドしにくい体づくりの近道かもしれません。
ぜひ今日から“あばら”意識、始めてみませんか?
鍼灸コンパス4500店舗中美容鍼&ダイエット&育毛施術ベスト12に3年連続で選出!
美顔鍼灸整体院凛と慶
大阪市住吉区長居東4-11-5NAVY.BULL2-601
TEL:06-6599-9639
定休日:日・月・水・祝 その他出張施術有
#ダイエット
#ダイエット長居
#ブライダルエステ
#痩身エステ
#痩身鍼灸
#美容鍼
#美容鍼長居
#ヘッドスパ
[提供サービス]
美容鍼/ダイエット/小顔矯正/整体/猫背/肩甲骨/痩身/肩こり・首こり
▼公式Instagram
https://www.instagram.com/biyoubari_rintokei/?hl=ja
▼Googlemap
https://maps.app.goo.gl/ojtfJo9qDTkAbVvQ9
新 規 |
¥2,980
【残1名様】★-8kg成功率89.6%【痩身鍼灸+ダイエット】90日の本気プログラム
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-05-21
-
●2025-05-20
-
●2025-05-16
-
●2025-05-15
-
●2025-05-13
- 2025年5月分(14)
- 2025年4月分(23)
- 2025年3月分(23)
- 2025年2月分(23)
- 2025年1月分(21)
- 2024年12月分(22)
- 2024年11月分(20)
- 2024年10月分(20)
- 2024年9月分(19)
- 2024年8月分(23)
- 2024年7月分(19)
- 2024年6月分(23)
- 2024年5月分(26)
- 2024年4月分(24)
- 2024年3月分(29)
- 2024年2月分(26)
- 2024年1月分(31)
- 2023年12月分(30)
- 2023年11月分(29)
- 2023年10月分(8)
もっと見る
凛と慶のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【残1名様】★-8kg成功率89.6%【痩身鍼灸+ダイエット】90日の本気プログラム ¥2,980
|
新 規 |
【看護師・公務員限定】無理なく90日で‐8キロ痩せる最強痩身鍼灸カウ ¥2,980
|
新 規 |
【チラシ限定】無理なく-8キロ痩せる!自分史上最高のスタイル♪最強痩身鍼灸 ¥1,980
|
全 員 |
【必読】ダイエット:1キロやせる7つの方法-無料プレゼント ¥0
|
新 規 |
↓美容鍼のクーポンはこちらから◎ ¥0
|
新 規 |
【残2名様】90日で変わる!たるみ肌改善特化プログラム初回体験90分 ¥8,980
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。