ビガンシンキュウセイタイインリントケイ
- リラク
- 整体・カイロ
- 鍼灸
- エステ
- 大阪府大阪市住吉区長居東4丁目11-5 NAVY.BULL2 601
- 御堂筋線長居駅6番徒歩1分■他府県からも多数来店/たるみ肌改善◎小顔特化美容鍼■
凛と慶のブログ
- 「足の甲」がむくむ人は代謝が落ちている?
- 足の甲のむくみは“痩せにくさ”のサイン?見落としがちな冷えと巡りの関係
「足の甲がパンパンで靴がきつい」「夕方になると足がだるくて重たい」
そんな悩みを抱える方は、代謝が落ちて“巡り”が滞っている状態かもしれません。
特に足の甲のむくみは、全身の血流やリンパの流れの乱れ、内臓疲労のサインでもあります。
ダイエットが思うように進まない人にとって、この足の甲のむくみは見逃せない体の声なんです。
足の甲がむくむ原因とは?
長時間の座りっぱなし・立ちっぱなし
塩分や水分の摂りすぎ・摂らなさすぎ
腎臓や胃腸の働きが弱っている
足首や足指が使えておらず、血液を戻す力が低下
足先は心臓から最も遠いため、代謝が落ちていたり循環が悪い人ほど“むくみ”が現れやすいのです。
足の甲をすっきりさせるセルフケア3つ
1 足首を回すだけで血流アップ
くるくると左右に10回ずつ。足首が動くと、ふくらはぎ~足の甲の流れが改善されます。
2 足指グーパー運動を1日3セット
座ったままでもOK。足指を使うことで、足裏のポンプが活性化し代謝UP!
3 足湯で足全体を温めて巡り促進
38~40℃のぬるめのお湯に10分。足の冷えとむくみが同時に解消され、寝つきも良くなります。
足元から代謝を取り戻せば、痩せ体質に近づく
むくみやすい人は「太ったから」と思いがちですが、実は巡りの乱れや冷えが原因のことも多いのです。
足の甲のむくみを感じたら、体が発しているSOS。
今日から足元のケアを意識して、痩せやすい体の土台づくりをはじめてみませんか?
小さな習慣が、全身の変化につながっていきます。
鍼灸コンパス4500店舗中美容鍼&ダイエット&育毛施術ベスト12に3年連続で選出!
美顔鍼灸整体院凛と慶
大阪市住吉区長居東4-11-5NAVY.BULL2-601
TEL:06-6599-9639
定休日:日・月・水・祝 その他出張施術有
#ダイエット
#ダイエット長居
#ブライダルエステ
#痩身エステ
#痩身鍼灸
#美容鍼
#美容鍼長居
#ヘッドスパ
[提供サービス]
美容鍼/ダイエット/小顔矯正/整体/猫背/肩甲骨/痩身/肩こり・首こり
▼公式Instagram
https://www.instagram.com/biyoubari_rintokei/?hl=ja
▼Blog
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000668979/blog/
▼Googlemap
https://maps.app.goo.gl/ojtfJo9qDTkAbVvQ9
新 規 |
¥2,980
【満員御礼】-8kg成功率89.6%【痩身鍼灸+ダイエット】90日の本気プログラム
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-05-24
-
●2025-05-23
-
●2025-05-22
-
●2025-05-21
-
●2025-05-20
- 2025年5月分(17)
- 2025年4月分(23)
- 2025年3月分(23)
- 2025年2月分(23)
- 2025年1月分(21)
- 2024年12月分(22)
- 2024年11月分(20)
- 2024年10月分(20)
- 2024年9月分(19)
- 2024年8月分(23)
- 2024年7月分(19)
- 2024年6月分(23)
- 2024年5月分(26)
- 2024年4月分(24)
- 2024年3月分(29)
- 2024年2月分(26)
- 2024年1月分(31)
- 2023年12月分(30)
- 2023年11月分(29)
- 2023年10月分(8)
もっと見る
凛と慶のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【満員御礼】-8kg成功率89.6%【痩身鍼灸+ダイエット】90日の本気プログラム ¥2,980
|
新 規 |
【看護師・公務員限定】無理なく90日で‐8キロ痩せる最強痩身鍼灸カウ ¥2,980
|
新 規 |
【チラシ限定】無理なく-8キロ痩せる!自分史上最高のスタイル♪最強痩身鍼灸 ¥1,980
|
全 員 |
【必読】ダイエット:1キロやせる7つの方法-無料プレゼント ¥0
|
新 規 |
↓美容鍼のクーポンはこちらから◎ ¥0
|
新 規 |
【残2名様】90日で変わる!たるみ肌改善特化プログラム初回体験90分 ¥8,980
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。