ハーブピーリング ソウシンセンモンサロン ヴェール
- エステ
- リラク
- 東京都中央区銀座8-15-5 CRYSTAL SQUARE-2 402号室
- 汐留駅徒歩5分/新橋駅・東銀座駅徒歩8分/築地市場駅徒歩5分
ヴェール(veil)のブログ
ビューティーのブログ一覧
-
ビューティー
- 投稿日:
- 2024-06-27 14:20:33.0
- 投稿者:
- Veil スタッフ
こんにちは!veilスタッフです。みなさんちゃんとうんちできていますか??便秘の方必見!!!!便秘を改善してくれる3つの食材をご紹介します。【 マグネシウム 】便秘の方がよく…続きを見る -
ビューティー
- 投稿日:
- 2024-06-19 16:29:15.0
- 投稿者:
- Veil スタッフ
こんにちは!veilスタッフです。本日は腸が綺麗になる食べ物をご紹介します。【 もずく 】ピロリ菌を抑え胃潰瘍修復のサポート、ストレス軽減にも役立ちます。フコイダンは粘膜を保…続きを見る -
ビューティー
- 投稿日:
- 2024-06-10 15:40:12.0
- 投稿者:
- Veil スタッフ
こんにちは!veilです。本日は「ウォーキングの効果」について!「いつでも」「どこでも」「誰でも」行うことができる最も手軽な運動。そのウォーキングの効果について5つご紹介しま…続きを見る -
ビューティー
- 投稿日:
- 2024-06-08 15:11:21.0
- 投稿者:
- Veil スタッフ
こんにちは!veilスタッフです。本日は「白湯」について。皆さんは普段白湯を飲みますか??白湯とお湯、実は2つには違いがあります。水道水をケトルで沸騰させたり、レンジでチンす…続きを見る -
ビューティー
- 投稿日:
- 2024-06-06 15:16:27.0
- 投稿者:
- Veil スタッフ
こんにちは!veilスタッフです。本日は快便になれる方法をご紹介します。【 ご飯をちゃんと食べる 】ご飯には「レジスタントスターチ」(難消化性でん粉)という、食物繊維に匹敵す…続きを見る -
ビューティー
- 投稿日:
- 2024-06-03 13:34:13.0
- 投稿者:
- Veil スタッフ
こんにちは!veilスタッフです。本日ははちみつについて。はちみつは食べると体に良い効果がたくさんあることをご存知ですか??今回ははちみつの効能についてご紹介します。【 記憶…続きを見る -
ビューティー
- 投稿日:
- 2024-06-01 14:09:08.0
- 投稿者:
- Veil スタッフ
こんにちは!veilスタッフです。本日は自律神経を整える食べ物を4つご紹介します。【 にんにく 】にんにくにはたくさんのトリプトファンが含まれています。善玉菌を増やすオリゴ糖…続きを見る
サロンの最新記事
-
●2025-07-20
-
●2025-07-19
-
●2025-07-18
-
●2025-07-17
-
●2025-07-16
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年7月分(17)
- 2025年6月分(20)
- 2025年5月分(17)
- 2025年4月分(24)
- 2025年3月分(22)
- 2025年2月分(24)
- 2025年1月分(22)
- 2024年12月分(9)
- 2024年11月分(15)
- 2024年10月分(12)
- 2024年9月分(13)
- 2024年8月分(15)
- 2024年7月分(20)
- 2024年6月分(22)
- 2024年5月分(10)
- 2024年4月分(19)
- 2024年3月分(30)
- 2024年2月分(18)
- 2024年1月分(12)
- 2023年12月分(11)
- 2023年11月分(7)
- 2023年10月分(3)
- 2023年9月分(1)
もっと見る
ヴェール(veil)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥18,000 【モニター】速攻痩身★キャビの4倍!最新マシン+ハンド【3回券¥18000】80分
|
新 規 |
¥10,000 【モニター】1回で驚きの変化★最新キャビテーションで速攻痩身80分
|
新 規 |
¥11,800 【韓国発】水光艶肌フェイシャルトリートメント★リジュラン同成分が人気!
|
全 員 |
¥14,800 水光艶肌プレミアム肌管理【美白/毛穴/保湿/再生】
|
全 員 |
¥8,800 【黒ずみ毛穴撲滅】お顔の産毛脱毛+高濃度ビタミンC導入。くすみにも◎
|
全 員 |
¥19,800 ピュールボーテフェイシャル体験
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。