オウドヨモギムシセンモンテン エモン
- リラク
- リフレッシュ
- エステ
- 千葉県松戸市小根本56-3 コーポ吉村101
- ◆口コミ4.86◆松戸市役所の近く♪松戸駅より徒歩約7分【女性専用サロン】
エモン(EMON)のブログ
- 汗のいろいろ
- こんにちは!今回は汗のいろいろということで紹介していきたいと思います!
大きく分けて汗がでるところは「汗腺」と「皮脂腺」になります。
「汗腺」は2種類あって、エクリン腺とアポクリン腺というものがあります。
エクリン腺・・・全身のほとんどの毛のない皮膚表面にある。ほとんどが水で、ナトリウムなどの電解質も含まれている。
アポクリン腺・・・脇の下、乳首、下腹部など特定な部位に存在する。少し粘り気があり、フェロモンの役割があるとされている。
発汗の種類は3種類あります。
●温熱性発汗・・・<エクリン腺>暑い時や運動後の体温調整のためにかく汗。手のひら、足の裏を除く全身
●精神性発汗・・・<エクリン腺、アポクリン腺>ストレスや緊張など精神的な刺激によりかく汗。ワキ、手のひら、足の裏など局所的
●味覚性発汗・・・<エクリン腺>辛い物やすっぱい物を食べたときにかく汗。特に額や鼻など
一方、「皮脂腺」とは手のひら足裏を除く全身の皮膚と一部の粘膜にあり、毛包(毛根を含む皮膚の上部)の側面に位置する。深部からゆっくりと出る汗で無臭でサラサラしているのが特徴
皮脂腺の働き
●皮脂は汗と混ざって、皮膚の表面を覆い、肌のうるおいを守るバリア機能の役割をしている
●余分な水分や老廃物、コレステロールなどの脂肪分を毒素として体外へ排出している
●皮脂腺からの汗はデトックス効果がある
皮脂腺から汗をかくには・・・
通常、ジョギング30km以上走行した時やエアロビクスを2時間以上続けて初めて皮脂腺から汗が出ると言われています。
1.半身浴
38℃~40℃のお湯に胸から下だけ2,30分ゆっくりと入浴する。温まった血液が体を循環することで芯から温まり、汗をたくさんかくことができます。
2.足湯
42℃くらいのお湯にくるぶしまで7,8分浸かる。冷え、むくみにも効果的です。
3.高温サウナ
80~90℃の室内になり、空気が乾燥(湿度10~15%)しているので水分を十分に摂りながら行う。疲労回復にも効果的です。
以上のことから、いかによく温めるかということが大事になります!
よもぎ蒸しではじっくり体の芯から温まり、汗をかくことでデトックスを行い、さらによもぎの栄養素や美容成分をお身体に取り入れることができます^^
皮脂腺を鍛えて良い汗をかきましょう!
新 規 |
¥3,500
季節の変わり目に!美肌よもぎ蒸し40分+延長10分無料◆足湯&ハーブティー付
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-05-08
-
●2025-05-01
-
●2025-04-30
-
●2025-04-28
-
●2025-04-25
- 2025年5月分(2)
- 2025年4月分(10)
- 2025年3月分(7)
- 2025年2月分(8)
- 2025年1月分(2)
- 2024年12月分(6)
- 2024年11月分(4)
- 2024年10月分(6)
- 2024年9月分(3)
- 2024年8月分(6)
- 2024年7月分(11)
- 2024年6月分(8)
- 2024年5月分(6)
- 2024年4月分(8)
- 2024年3月分(5)
- 2024年2月分(2)
- 2024年1月分(4)
- 2023年12月分(10)
- 2023年11月分(15)
- 2023年10月分(19)
もっと見る
エモン(EMON)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
5月限定【平日12~16時のご予約】ご新規様特別価格★無農薬よもぎ蒸し40分 ¥2,980
|
新 規 |
基礎代謝UP!ダイエットよもぎ蒸し40分+10分無料◆足湯&ハーブティー付 ¥3,500
|
新 規 |
【5月限定】慢性疲労解消!滝汗デトックス蒸し40分◆延長10分無料 ¥3,800
|
新 規 |
【妊活応援】子宮サポートよもぎ蒸し40分+延長10分無料◆足湯&ハーブティー付 ¥3,500
|
新 規 |
季節の変わり目に!美肌よもぎ蒸し40分+延長10分無料◆足湯&ハーブティー付 ¥3,500
|
新 規 |
選べるオーガニックよもぎ蒸し40分+延長10分無料◆足湯&ハーブティー付 ¥3,500
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。