セイコツインアオイドウ ホンイン
- 接骨・整骨
- 鍼灸
- リラク
- 整体・カイロ
- 静岡県静岡市葵区東千代田1丁目19-11-2
- 千代田上土ICから車で5分 駐車場完備★【肩こり/腰痛/産後/骨盤/整体/マッサージ】
整骨院葵堂 本院のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-09-29 16:06:24.0
- この時期起きやすい自律神経の乱れ
- 季節の変わり目に起こりやすい自律神経の乱れとは?
朝晩の気温差が大きくなるこの時期、「なんとなくだるい」「眠りが浅い」「肩こりや頭痛が続く」といった不調を感じていませんか?
それは 自律神経の乱れ が原因かもしれません。
自律神経は、日中に体を活動的にする「交感神経」と、夜に体を休める「副交感神経」がバランスを取りながら働いています。
しかし季節の変わり目は、気温や気圧の変化が激しく、この切り替えがうまくいかなくなることで体や心に不調が出やすくなります。
例えば、
疲れが抜けない
頭痛やめまい、肩こり
イライラや不安感
胃腸の調子が悪い
などが代表的なサインです。
また、朝晩の冷え込みや日中の暖かさによる寒暖差、エアコンによる冷えなども自律神経を乱す原因になります。
さらに、夏の疲れを引きずったまま秋を迎えることで、体力や免疫力の低下が重なり、不調が長引くケースも少なくありません。
整骨院葵堂本院では、こうした自律神経の乱れによる不調に対して、骨盤や背骨の歪みを整える整体や、筋肉の緊張をやわらげる手技・鍼治療を組み合わせ、体のバランスを整えていきます。
身体の歪みを正し、血流を促すことで、自律神経の働きも安定しやすくなります。
ご自宅でできるセルフケアとしては、
朝日を浴びて体内リズムを整える
深呼吸を意識して副交感神経を働かせる
湯船に浸かって全身を温める
なども効果的です。
「なんとなく不調が続く」「疲れが取れない」そんなサインを感じたら、早めのケアがおすすめです
自律神経のバランスを整えて、季節の変わり目も快適に過ごしましょう。
おすすめクーポン
新 規 |
¥3,270 ●【頭痛】ででお悩みの方へ!首肩の筋肉調整+姿勢矯正で根本施術 ¥3,270
|

ご来店お待ちしております
柔道整復師
岩崎 智己イワサキ トシキ
サロンの最新記事
-
●2025-10-11
-
●2025-10-07
-
●2025-10-06
-
●2025-10-03
-
●2025-10-02
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年10月分(6)
- 2025年9月分(11)
- 2025年8月分(10)
- 2025年7月分(18)
- 2025年6月分(22)
- 2025年5月分(16)
- 2025年4月分(13)
- 2025年3月分(17)
- 2025年2月分(18)
- 2025年1月分(19)
- 2024年12月分(14)
- 2024年11月分(7)
- 2024年10月分(1)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(1)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(0)
もっと見る
整骨院葵堂 本院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥1,980 【雨の日クーポン】ガンコな首肩こりの血行促進!スッキリ爽快★本格整体
|
新 規 |
¥3,270 30代必見【専門知識】を持った施術者による完全オーダーメイド施術 ¥3,270
|
新 規 |
¥3,270 ●本格整体【人気no.1】初めての方にオススメ♪初回60分¥5,500⇒¥3,270
|
新 規 |
¥4,980 ★お顔美容鍼 眼精疲労/たるみ/しわに深層アプローチ★初回限定¥9100→¥4980
|
新 規 |
¥3,270 ●鍼施術 しつこい首肩こりにアプローチ!★初回限定¥5,700→¥3,270
|
新 規 |
¥3,270 ●産後のマタニティケア 産後骨盤矯正コース¥5,500⇒¥3,270
|