シンキュウサロン イーズ
- 鍼灸
- リラク
- 東京都台東区寿1丁目16番7号 スペースK101
- 銀座線田原町駅から徒歩3分、大江戸線蔵前駅から徒歩5分
イーズ(ease)のブログ
- 前回に続き つわりで来店される方の症状とは
こんにちは 本日も当店のブログをご覧いただきましてありがとうございます
寒い日が続いていますが 皆さま体を温かくしてお過ごしくださいね
前回のブログではつわりについてお話ししましたが 今回は実際にご来店される方がどんな症状で悩まれているのかをご紹介したいと思います
つわりの症状は人それぞれ でも共通するのは胃の不調
当サロンにいらっしゃる妊婦さんの多くが 次のような症状に悩まれています
ヨダレつわり 常に唾液が出てしまい 飲み込むのもつらい
食べても食べなくても吐き気が続く
胃がムカムカして食事がとれない
食事がとれず 体力的にもしんどい
特にヨダレつわりは 水分を取ると余計に唾液が増えてしまい うまく対処できずに困る方も多いです
つわり中に避けたいこと
つわりの症状があるとき できるだけ負担を減らすことが大切です
無理して食べようとしない
赤ちゃんのために食べなきゃと思うとプレッシャーになります 食べられるときに少しずつ口にしましょう
水分を一気に摂らない
一度に飲むと胃に負担がかかり 吐き気を感じることも 常温の飲み物を少しずつ摂るのがおすすめです
冷たい飲み物や食べ物を摂りすぎない
冷たいものは胃の負担になりやすいため できるだけ温かいものや常温のものを選びましょう
ヨダレつわりの対策
ヨダレつわりで悩まれている方におすすめなのが 空のペットボトルを持ち歩くことです
唾液を飲み込むのがつらいとき ティッシュやハンカチで拭くのは大変ですが ペットボトルに吐き出すと人目を気にせず処理できます
また 水分を飲むと逆に唾液が増えてしまうことがあるため 水分を吸収してくれるクッキーやクラッカーを食べると楽になることがあります
つわりは人それぞれ 無理せずできることから
つわりの症状は本当に人それぞれですが 無理をしないことが何より大切です 少しでも楽になる方法を見つけながら 自分に合った対策を取り入れてみてくださいね
つわりの不調が続くと心も体も疲れてしまいますが 一人で頑張らなくてもいいと思うことも大切です 体調がつらいときは 周りに頼ることも忘れずに
当サロンでは 妊娠中の不調を少しでも和らげるお手伝いをさせていただきます つらいときは ぜひお気軽にご相談くださいね

-
●2025-04-23
-
●2025-04-14
-
●2025-04-11
-
●2025-03-29
-
●2025-03-25
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(3)
- 2025年3月分(4)
- 2025年2月分(9)
- 2025年1月分(8)
- 2024年12月分(1)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(1)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(2)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(1)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(1)
もっと見る
イーズ(ease)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
迷ったらコレ!初回60分鍼灸コース ¥10,000
|
新 規 |
スペシャルコース炭酸×酵素洗顔 美容鍼(75分) ¥20,000→ ¥18,000 ¥18,000
|
新 規 |
【まずはお試し】フェイスライン頬のたるみ改善★お試し美容鍼30分5500円 ¥5,500
|
新 規 |
【即効性◎】小顔電気鍼+全身鍼調整 ¥10,000 ¥10,000
|
新 規 |
【人気No.1】美容鍼+全身鍼灸 90分 ¥14,000 ¥14,000
|
全 員 |
【即効性◎】小顔電気鍼+全身鍼調整 60分11000円 /美容鍼/小顔/美肌/鍼灸 ¥11,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。