安城ハピネス接骨院のブログ
- 足根洞症候群について
- こんにちは!安城ハピネス接骨院です。
皆さんは、足の外側、くるぶしの前あたりに原因不明の痛みを感じたことはありませんか?歩くとズキズキする、捻挫した覚えはないのに違和感が続く…。そんな方は、「足根洞症候群(そっこんどうしょうこうぐん)」かもしれません。
今回は、あまり知られていないこの症状について解説していきます!
◆ 足根洞ってどこ?
足根洞とは、足首のちょっと前、外くるぶしのすぐ前下あたりにある小さな空間です。ここには神経や血管、靭帯が集中しており、歩行やバランスにとってとても大切な場所です。
◆ 足根洞症候群とは?
足根洞にある組織が炎症を起こしたり、神経が圧迫されることで生じる障害です。捻挫の後遺症として起こることが多く、放置すると慢性化しやすいのが特徴です。
◆ 主な症状
外くるぶしの前下あたりにズキズキする痛み
長時間歩くと痛くなる
走ったりジャンプすると痛む
捻挫のあとにずっと違和感がある
足をつくとグラグラする感じがある
◆ 原因は何?
足関節の捻挫後の不安定性や炎症
靴の不適合(硬すぎる、足に合っていない)
足のアライメント(骨の配列)の乱れ
スポーツなどでの繰り返しの衝撃
特に足首の捻挫歴がある人は要注意です!
◆ 接骨院での対応
当院では、以下のようなアプローチを行っています。
評価と検査
痛みの部位、足関節の可動域、歩行のバランスを丁寧に確認します。
炎症を抑える治療
ハイボルテージや超音波治療で、炎症を早く鎮めます。
足首の安定性回復
テーピングやリハビリ、バランス訓練で足関節を支える力を養います。
骨格・筋肉の調整
必要に応じて、骨盤や下肢のバランス調整も行い、根本改善を目指します。
◆ まとめ
足根洞症候群は、捻挫の後などに見逃されがちな症状ですが、正しくケアをすれば改善が見込める疾患です。長引く足の痛みをそのままにしておくと、パフォーマンスの低下や新たなケガにつながる可能性もあります。
「もしかして?」と思ったら、ぜひお気軽に当院にご相談ください!
新 規 |
¥3,300
【オススメ☆HPB限定】オーダーメイド施術60分3300円
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-07-17
-
●2025-07-16
-
●2025-07-15
-
●2025-07-14
-
●2025-07-11
- 2025年7月分(10)
- 2025年6月分(11)
- 2025年5月分(18)
- 2025年4月分(15)
- 2025年3月分(17)
- 2025年2月分(13)
- 2025年1月分(16)
- 2024年12月分(15)
- 2024年11月分(16)
- 2024年10月分(21)
- 2024年9月分(12)
- 2024年8月分(18)
- 2024年7月分(14)
- 2024年6月分(10)
- 2024年5月分(9)
- 2024年4月分(3)
- 2024年3月分(3)
- 2024年2月分(6)
- 2024年1月分(6)
- 2023年12月分(4)
- 2023年11月分(2)
- 2023年10月分(0)
もっと見る
安城ハピネス接骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
☆7月限定・HPB特別メニュー☆ 60分 8820円→1980円! ¥1,980
|
新 規 |
【オススメ☆HPB限定】オーダーメイド施術60分3300円 ¥3,300
|
新 規 |
【人気No.1】骨盤・姿勢矯正コース 60分 3300円 ¥3,300
|
新 規 |
【産後ママさん向け】産後骨盤矯正コース 60分 5980円 ¥5,980
|
新 規 |
【首こり、肩こり、頭痛のお悩みの方】鍼施術コース3300円【※火曜土曜不可】 ¥3,300
|
新 規 |
【肩こり・首こりにお悩みの方】首・肩こり改善コース 60分 3300円 ¥3,300
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。