コガオ ビハダビヨウハリ ルチルヤハリー イケブクロイン
- リラク
- 鍼灸
- 東京都豊島区池袋2-39-10 池袋倉田ビル1F
- 池袋駅【西口C6,C9/徒歩4分】【西口(中央)/徒歩8分】美容医療提携サロン
ルチルヤハリー 池袋院のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2023-12-18 18:47:01.0
- 【たるみの4大要素:骨】骨の老化が及ぼす影響
- こんにちは!
池袋美容鍼ルチルヤハリー池袋院
院長の矢原です。
今回は『老化4大要素』の
1つである【骨】についてお話しします。
そもそも老化防止のために
気をつけた方が良いとされる
体の4つの原因とは
1 骨
2 筋肉
3 脂肪
4 靭帯
です。
年齢を重ねると、女性ホルモンが低下し
骨粗鬆症(骨粗しょう症)になる可能性が高くなります。
骨粗鬆症(骨粗しょう症)とは
骨もだんだんと密度や体積が減って、脆く細くなっていきます。
骨の量(骨量)が減って骨が弱くなり、骨折しやすくなる病気です。
お顔で例を挙げると
★目の穴が広がってくる
★こめかみがへこんでくる
★眉間や頬が平坦になっていく
などが起こります。
そして、筋肉や脂肪、皮膚は骨の上にあるため、
骨の骨密度が減っていくと、その筋肉を支えるものがなくなり、
下へと下がっていきます。
たるみは筋肉の衰えを
イメージされる方が多くいらっしゃいますが
実は、骨密度の影響も関係あります。
骨が老化を起こすのは、
骨を作る細胞である【骨芽細胞】の量が減り、
骨を壊す細胞の【破骨細胞】が増えるのが原因で、
女性はとくに閉経後の女性ホルモンの低下により、顕著に現れます。
日頃の対策として、
1、運動
2、睡眠
3、日光浴
4、ビタミン補給
など日頃の生活に取り入れる老化予防策はたくさんあります。
ですが、日頃のケアはなかなか
セルフケアにも限界があり、目に見えない骨の状態を
確認するにも、むずかしいですね。
実は、骨を美容鍼だけでケアをするのも難しいのが現状です。
ですが、最近の研究では、高周波治療器によって、骨を作る【骨芽細胞】が
増殖することがわかってきています。
当院では、美容鍼と合わせて
高周波治療器WINBACK(ウインバック)を使って、肌組織と骨に対してエイジングケアができます。運動や睡眠、ビタミン不足など生活の乱れが気になる方は、ぜひ当院で骨のエイジングケアをはじめませんか?
じんわり温かい治療でリラックスできます。
ご来店お待ち申し上げます。
-------------------------★
池袋西口【C6】徒歩4分
------------------★
小顔・美肌の美容鍼専門店
鍼灸ルチルヤハリ―池袋院
------------------★
050-6861-5633
月~土 10:30-21:30(最終受付20:30)
日・祝 10:30-20:00(最終受付19:30)
おすすめクーポン
クーポンの掲載が終了しました

ご来店お待ちしております
鍼灸師
矢原 1階予約ヤハラ
サロンの最新記事
-
●2025-09-06
-
●2025-08-29
-
●2025-08-17
-
●2025-08-15
-
●2025-08-13
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年9月分(1)
- 2025年8月分(9)
- 2025年7月分(18)
- 2025年6月分(14)
- 2025年5月分(16)
- 2025年4月分(20)
- 2025年3月分(22)
- 2025年2月分(24)
- 2025年1月分(15)
- 2024年12月分(4)
- 2024年11月分(3)
- 2024年10月分(5)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(1)
- 2024年7月分(2)
- 2024年6月分(7)
- 2024年5月分(5)
- 2024年4月分(7)
- 2024年3月分(15)
- 2024年2月分(4)
- 2024年1月分(7)
- 2023年12月分(15)
- 2023年11月分(7)
もっと見る
ルチルヤハリー 池袋院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥2,860 【初回】はじめて予約|リフトアップ美容鍼
|
新 規 |
¥6,480 【初回】はじめての予約|リフトアップ美容鍼&小顔マッサージ
|
全 員 |
¥0 「フォト」からサロンのご案内が確認できます
|
全 員 |
¥0 【美容鍼】時間だけ予約60分
|
全 員 |
¥6,600 【炭酸×美容鍼】あがる・うるおう炭酸+美容鍼
|
全 員 |
¥0 【パーツ選択式】ライトコース¥2,900~
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。