ヒガシトツカシンキュウチリョウイン
- リラク
- 整体・カイロ
- 鍼灸
- エステ
- 神奈川県横浜市戸塚区品濃町514-6 ボヌール東戸塚202
- 東戸塚駅東口から徒歩5分 無料駐輪スペースあり
東戸塚鍼灸治療院のブログ
- 血圧が不安定になる6月…気圧と血流の関係とは?
- 「最近、血圧の変動が激しい」「朝は低く、夜になると高くなる」「雨の日にめまいやふらつきがある」――6月に入ってこうした血圧の不調を感じる方は少なくありません。
この時期、特に高血圧や低血圧の持病がある方は、気圧や気温の変化に体が振り回されやすくなるため、注意が必要です。梅雨時の6月は、低気圧と高湿度が交互にやってくる不安定な気候が特徴です。
気圧が下がると血管が拡張しやすくなり、一時的に血圧が下がる傾向があります。
その結果、めまいや立ちくらみ、倦怠感といった症状が出やすくなります。一方で、気温が急に上がった日には体内の水分が失われやすくなり、血液がドロドロになって血圧が急上昇することもあります。
このような急激な変動は、体に大きなストレスを与えます。
特に40代以降の方や、心臓や血管に負担がかかりやすい方は、ちょっとした気候の変化で不調を感じやすくなります。
加えて、梅雨の時期は運動不足や睡眠の質の低下も重なり、血流のバランスが乱れやすくなります。
屋内にこもりがちになることで身体の循環が悪くなり、血圧のコントロールが難しくなることも多いのです。
では、6月の血圧不安定に対してどのような対策ができるのでしょうか?
まずは、朝晩の血圧チェックを習慣にすることが大切です。
血圧は1日の中でも変動があるため、一定のタイミングで記録することで、自分のパターンを把握でき、早めの対処に役立ちます。
次に意識したいのが、身体を温めることと軽い運動です。
雨で外出が難しい日は、室内でできるストレッチや深呼吸を取り入れるだけでも、血流を改善し、自律神経を安定させることができます。
お風呂もシャワーだけで済ませず、湯船に浸かってリラックスすることがおすすめです。
また、塩分やカフェインの摂取を控えめにすることも重要です。
梅雨時は食欲が落ちやすく、ついインスタント食品や刺激の強いものに頼りがちですが、これが血圧の乱れを助長する要因となります。
野菜を中心としたバランスの良い食事と、適度な水分補給を心がけましょう。どうしても血圧の安定が難しい、体がだるくて動けないという方には、身体の循環を整える施術も有効です。
自律神経や血流のバランスをやさしく整えることで、気圧や気候の変化にも強い体づくりをサポートできます。
新 規 |
¥6,980 【繰り返す不調】自律神経・ホルモンバランス改善鍼灸/70分8,980円⇒6,980円
|

-
●2025-08-10
-
●2025-08-10
-
●2025-08-10
-
●2025-08-05
-
●2025-08-05
- 2025年8月分(11)
- 2025年7月分(20)
- 2025年6月分(35)
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(1)
- 2025年1月分(10)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(3)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(19)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(3)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(7)
- 2023年12月分(6)
- 2023年11月分(11)
- 2023年10月分(3)
もっと見る
東戸塚鍼灸治療院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥6,980 【当店人気NO.1★】痛みを根本から改善!鍼灸施術/70分8,980円⇒6,980円
|
新 規 |
¥7,980 【リフトアップ・小顔効果】美容鍼灸(炭酸パック付)/60分10,000円⇒7,980円
|
新 規 |
¥6,980 【繰り返す不調】自律神経・ホルモンバランス改善鍼灸/70分8,980円⇒6,980円
|
新 規 |
¥4,980 【お疲れのママさんに】骨盤矯正&肩こり改善施術/40分 6,980円⇒4,980円
|
新 規 |
¥6,980 【ご出産予定の方】妊娠中のお悩み改善鍼灸施術/70分8,980円⇒6,980円
|
新 規 |
¥6,980 【ママさん】妊娠中の不定愁訴改善施術/70分8,980円⇒6,980円
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。