ミライセイタイイン ヤマガタミナミイン
- 整体・カイロ
- リラク
- 山形県山形市南原町3丁目21-1
- 山形駅より車で13分/北山形駅より車で14分
みらい整体院 山形南院のブログ
- 産後ママが意識する栄養素 『DHA・EPA』
- こんにちは!
日頃よりご来院いただき、ありがとうございます☆
出産や授乳を終えた産後のママの体は、想像以上に大きな負担を受けています。
特に母乳の質向上・赤ちゃんの脳や体の発達・産後ママの体調安定には、DHA・EPAの摂取がとても大切です。
そこで今回は、産後ママが意識したい栄養素『DHA・EPA』についてお話ししていきます☆
1. DHA・EPAの役割(母乳の質向上・赤ちゃんの脳発達・産後うつ予防)
DHA(ドコサヘキサエン酸)とEPA(エイコサペンタエン酸)は、主に青魚に多く含まれる良質な油(オメガ3脂肪酸)です。
この2つの成分は、母乳の質向上や赤ちゃんの脳・神経・視力発達に非常に重要な役割を持っています。
また、DHA・EPAは産後のホルモンバランス安定・うつ予防・体の炎症抑制にも役立つため、産後ママは特に意識して摂ることが大切です!
2. 産後ママのDHA・EPA必要量
◯1日あたりの目安
・DHA:約200mg~300mg
・EPA:約200mg
※目安として、週に2~3回以上の魚料理を意識すると必要量を補えます!
3. なぜDHA・EPAが重要なの?
・母乳の質を高める
・産後うつ・メンタル安定をサポート
・体の炎症を抑える
4. DHA・EPAを効率よく摂る方法
・青魚:サバ、イワシ、サンマ、アジ、マグロなど
・魚介類:サーモン、カツオ、ブリなど
・ナッツ類:くるみ、アーモンド、チアシードなど(※DHAではなくオメガ3補給として◎)
・サプリメント:食事からの摂取が難しい場合は、DHA・EPAサプリの活用もおすすめです!
※特にサバ・イワシ・サンマなどの青魚はDHA・EPAが非常に豊富です☆
5. 簡単な目安(DHA・EPA量)
・サバ1切れ(約100g):約1,500mgのDHA・EPA
・ イワシ3尾(約100g):約1,200mgのDHA・EPA
・サーモン1切れ(約100g):約1,000mgのDHA・EPA
・ マグロ赤身100g:約850mgのDHA・EPA
6. DHA・EPAを摂るときのポイント
・魚は週2~3回以上食べる
・サプリメントを活用
・加熱しすぎに注意
◯ まとめ
産後ママは、母乳の質向上・赤ちゃんの脳発達・産後うつ予防のために、DHA・EPAを積極的に摂ることが大切です。
・目安は週2~3回以上の魚料理を意識しましょう!
・魚が苦手な場合はサプリ活用もおすすめ
新 規 |
¥1,980
【産後矯正が初めての方】産後2ヶ月から♪ 初回 8,800円→1,980円 60分
|
このクーポンで 空席確認・予約 |
みらい 整体院
-
●2025-05-27
-
●2025-05-23
-
●2025-05-22
-
●2025-05-21
-
●2025-05-20
- 2025年5月分(10)
- 2025年4月分(17)
- 2025年3月分(22)
- 2025年2月分(15)
- 2025年1月分(7)
- 2024年12月分(3)
- 2024年11月分(1)
- 2024年10月分(2)
- 2024年9月分(3)
- 2024年8月分(2)
- 2024年7月分(5)
- 2024年6月分(2)
- 2024年5月分(8)
- 2024年4月分(2)
- 2024年3月分(2)
- 2024年2月分(5)
- 2024年1月分(5)
- 2023年12月分(3)
- 2023年11月分(10)
- 2023年10月分(1)
もっと見る
みらい整体院 山形南院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【5/8~5/31まで限定☆】カウンセリング、施術を含め980円☆初めての必見♪ ¥980
|
新 規 |
【産後矯正が初めての方】産後2ヶ月から♪ 初回 8,800円→1,980円 60分 ¥1,980
|
新 規 |
☆人気No.1【姿勢改善コース】♪猫背、姿勢改善♪ ¥8800→¥1980 初回60分 ¥1,980
|
新 規 |
【肩こり改善コース】☆姿勢矯正☆ 60分 ¥7000→¥1980 ¥1,980
|
新 規 |
【痛み改善コース】慢性的な痛みを改善します! 60分 ¥7000→¥1980 ¥1,980
|
新 規 |
【腰痛徹底改善コース】☆腰痛調整☆ 60分 ¥7000→¥1980 ¥1,980
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。