オシアゲセッコツシンキュウマッサージイン
- リラク
- 整体・カイロ
- あん摩・指圧
- 鍼灸
- 接骨・整骨
- エステ
- 東京都墨田区押上1-24-3
- スカイツリー近く!/押上駅徒歩5分/錦糸町駅/曳舟駅からも◎
押上接骨鍼灸マッサージ院のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-11-11 17:17:06.0
- 肩甲骨ストレッチ!整骨院がおすすめする効果的な方法
- 肩こりにお悩みの方に朗報です!この記事では、押上接骨鍼灸マッサージ院が勧める、肩甲骨ストレッチ3選をご紹介します。長時間のデスクワークや運動不足で硬くなった筋肉を和らげることを目指しましょう。
肩甲骨の重要な役割
肩甲骨は複数の筋肉が付着しているため6方向に自由に動かすことができます。この動きが肩周りのスムーズな動作をサポートしてくれます。
肩甲骨はがしの可能性
肩甲骨はがしは肩周辺の筋肉の緊張を和らげ、血流を改善することで肩の不快感を和らげるサポートになります。さらに冷え性や疲労感の軽減、姿勢の改善にもつながるとされています。
おすすめの肩甲骨ストレッチ方法
肩甲骨を柔らかくするストレッチは自宅でも手軽に行えます。ちょっとした空き時間に取り入れられる簡単な方法です。お風呂上りの筋肉が柔らかい状態で行うと特に効果的です。以下の方法を試してみてください。
・ 肩甲骨はがしストレッチ
1. 肘を曲げて肩より高く上げ、ゆっくりと後ろに引く
2. 5秒かけて息を吐きながら肩甲骨を中央に寄せる
3. 肩甲骨を寄せたまま肘を下げ、力を抜く
・ タオルを使ったストレッチ
1. 肩幅にタオルの両端を引っ張りながら持ち、腕を頭の上に上げる
2. 頭の後ろを通すように腕を背中側に下げ、元に戻す
・ イスに座って行うストレッチ
1. 姿勢を正してイスに座り、肘を90度に曲げて腕を肩の高さに上げる
2. 腕を顔の前で合わせ、肩甲骨を寄せるように後ろに引く
3. 頭上で両手の甲を合わせるようにゆっくりと腕を上げ、
4. 手順2の状態に戻す
まとめ
肩甲骨ストレッチは、肩こりや身体の不調、疲労感の改善を目指せます。まずは日々のセルフケアとして取り入れてみてください。それでも改善が見られない場合は、整体と併用することでより良い結果が期待できるかもしれません。健康維持のために、肩甲骨ストレッチを始めるとともに、生活習慣の見直しも大切にしてください。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥3,564 【猫背の気になる方に】肩甲骨はがし30分◇3960円→3564円
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-11
-
●2025-11-11
-
●2025-11-04
-
●2025-10-28
-
●2025-10-28
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(3)
- 2025年10月分(4)
- 2025年9月分(0)
- 2025年8月分(0)
- 2025年7月分(0)
- 2025年6月分(0)
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(1)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(1)
- 2023年11月分(0)
- 2023年10月分(1)
もっと見る
押上接骨鍼灸マッサージ院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥3,564 【猫背の気になる方に】肩甲骨はがし30分◇3960円→3564円
|
|
新 規 |
¥6,237 【首肩こり/腰痛/全身の痛み】鍼灸施術/全身緩和コース60分◇6930円→6237円
|
|
新 規 |
¥4,779 【小顔・美肌】美容鍼 plus+パルス通電 45分◇5310円→4779円
|
|
新 規 |
¥5,544 【疲労解消/眼精疲労】全身マッサージ60分◇6160円→5544円
|
|
新 規 |
¥3,564 【上半身、下半身の疲れに!】部分マッサージ30分◇3960円→3564円
|
|
新 規 |
¥3,861 【初めての方におすすめ◎】全身マッサージ40分◇4290円→3861円
|

