セイタイサロンイーエックス イーエックスシンキュウイン
- リラク
- 鍼灸
- 整体・カイロ
- あん摩・指圧
- エステ
- 愛知県刈谷市南沖野町2丁目1ー19
- JR東海道本線「東刈谷」駅から徒歩8分 【刈谷/東刈谷/腰痛/肩こり/頭痛/姿勢矯正】
整体サロンEX イーエックス鍼灸院のブログ
- 肩こりの原因は下半身にある!
- 肩こりの原因は多くの場合、首や肩、背中にあると考えられがちですが、実は下半身、特に骨盤や脚の筋肉のバランスが大きく影響しています。
今回は肩こりの原因が下半身にある!についてお伝えさせていただきます。
1. 下半身の姿勢と骨盤の影響
(1) 骨盤の傾きが姿勢に与える影響
体全体の姿勢は、骨盤によって大きく左右されます。骨盤が歪むと体全体のバランスが崩れ、上半身、特に肩や首に余計な負担がかかります。
これにより肩や首の筋肉が常に緊張状態になり、結果、肩こりが生じやすくなるのです。
(2) 骨盤の歪みが背骨に与える影響
骨盤が傾いていると、背骨がバランスを取ろうとして曲がったり、ねじれたりすることがあります。
背骨が不自然な形状で固定されると、その上にある肩甲骨や首も不安定な状態になり、肩こりが慢性化しやすくなります。
2. 下半身の筋肉バランスと肩こり
(1) 大腿部や臀部の筋肉の影響
下半身、特に太ももやお尻の筋肉は体を支えるために非常に重要です。
これらの筋肉が弱っていたり、緊張して硬くなっていると、体全体のバランスが崩れやすくなります。
その結果、上半身にかかる負担が増加し肩こりが生じます。
(2) 股関節の硬さと肩こりの関係
股関節の柔軟性も肩こりに大きな影響を与えます。
股関節が硬いと体全体の動きがぎこちなくなります。
これにより、体を支えるために、肩や首の筋肉が過度に働くことになり、結果、肩こりを引き起こす原因となります。
3. 姿勢全体の崩れがもたらす悪影響
(1) 不良姿勢が肩や首に与える影響
骨盤や下半身の筋肉が不安定な場合、上半身を支えるために無理な姿勢が続くことになります。
肩こりが慢性的になる場合、肩周りだけでなく、全身の筋肉バランスが崩れていることが多いです。
(2) 下半身の疲労が上半身に波及する
長時間立っていたり、歩いたりした後に、肩こりを感じることがあります。
これは、下半身の筋肉が疲労して骨盤が不安定になり、上半身がそれを補完しようと無理な動きをします。
そのため肩や首に負担がかかり、肩こりが発生するのです。
まとめ
肩こりの原因は、肩や首だけに限らず、下半身にあることが多いです。
肩こりを改善するためには、下半身の柔軟性や筋力を高め、骨盤の位置を正しく保つことが重要です。
新 規 |
¥4,980
【女性に1番人気☆】つらい肩こり改善コース 60分 ¥8,800→¥4,980
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-04-28
-
●2025-04-27
-
●2025-04-26
-
●2025-04-21
-
●2025-04-18
- 2025年4月分(6)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(5)
- 2024年12月分(5)
- 2024年11月分(4)
- 2024年10月分(9)
もっと見る
整体サロンEX イーエックス鍼灸院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【人気No.1!初めての方に☆】イーエックス式整体 60分 ¥8,800→¥4,980 ¥4,980
|
新 規 |
【美しいお顔に♪】EX式トータル美容鍼灸コース 60分 ¥9,900→¥4,980 ¥4,980
|
新 規 |
【三河初!細胞レベルの肌質改善】美容鍼灸×水素吸入 90分¥13,200→¥5,980 ¥5,980
|
新 規 |
【細胞レベルの疲労回復】自律神経整体×水素吸入 90分 ¥11,000→¥5,980 ¥5,980
|
新 規 |
【たるみ改善特化コース】肌内面から若々しい印象へ♪ 60分¥9,900→¥4,980 ¥4,980
|
新 規 |
【頑固な腰痛に悩んでる方必見☆】腰痛改善コース 60分 ¥8,800→¥4,980 ¥4,980
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。