リーフ(LEAF)のブログ
- ハイドロキノンの効果と注意点をしっかり調べてみた☆
- こんにちは、LEAF菊地です^^
シミといえば、ハイドロキノン。
一昔前までは皮膚科で処方してもらわなければ手に入りませんでしたが、ドラッグストアでも気軽に購入できるようになりました。
このハイドロキノン、しみの漂白剤なんてあだ名がある程効果は強力です。
ほとんどの美白化粧品は前回記事でもお伝えしたように、メラニンの工場の働きを弱めるなどシミが作られる工程を抑制するのが主な役割と言えるのですが、ハイドロキノンはその役割に加えて、シミが酸化反応で濃くなっていくしくみの反対→どんどん還元していくことができる唯一の成分と言われています。
そんな素敵な成分さま。しかし、効果が高いからこそ注意は必要だな、と感じます。
よく言われるハイドロキノンの注意点は
・刺激性があり、赤みやかぶれの原因になり得る。
・酸化しやすく成分が安定しにくい。
・白斑といって肌の色が逆に白く抜けてしまう可能性がある。
などが言われます。
皮膚科などでもまずは1~2%のものから処方し、4%前後のものが推奨されているようです。
そんな知識と経験の豊富なお医者さまでも様子をみつつ処方するような成分。
直輸入などで高濃度のハイドロキノンなどを購入できたりもするようですが、ちょっと怖いですよね。。。
また、純ハイドロキノンと安定型ハイドロキノンではハイドロキノンの濃さが全く違うことも勘違いしてはいけないなと思いました。
例えば純ハイドロキノン4%の表記であれば全成分中の4%を「純粋なハイドロキノン」が占めています。
安定型ハイドロキノン4%の表記でああれば
全成分中の4%を「安定型ハイドロキノン」が占めていることになります。
安定化させる為の物質がどれくらいの割合で配合されているかによって、純粋なハイドロキノンの濃度が変わります。
身近になったからこそ、自分はどんなことを期待してハイドロキノンを使うのか考えて、
皮膚科に行くのか、またどんなものを選ぶのか、決めていけると良いのかなと思いました^^
ちなみに私はハイドロキノンについては、高濃度や純ハイドロキノンなどにはこだわらず、「ハイドロキノンの良いところも少し享受できたら嬉しいな~」と言う気持ちで、安全性の高いものを使用しています。
参考になりましたら幸いです^^
新 規 |
¥6,500
【乾燥じわ,たるみ,シミにお悩みの方へ】乳酸ピーリング12100円→6500円
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-04-16
-
●2025-04-16
-
●2025-04-11
-
●2025-04-09
-
●2025-03-24
- 2025年4月分(4)
- 2025年3月分(2)
- 2025年2月分(1)
- 2025年1月分(1)
- 2024年12月分(4)
- 2024年11月分(2)
- 2024年10月分(3)
- 2024年9月分(3)
- 2024年8月分(4)
- 2024年7月分(3)
- 2024年6月分(2)
- 2024年5月分(5)
- 2024年4月分(3)
- 2024年3月分(8)
- 2024年2月分(8)
- 2024年1月分(9)
- 2023年12月分(15)
- 2023年11月分(10)
もっと見る
リーフ(LEAF)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【乾燥じわ,たるみ,シミにお悩みの方へ】乳酸ピーリング12100円→6500円 ¥6,500
|
新 規 |
乾燥肌レスキュー【コラーゲン導入】首肩orヘッドリンパ付60分9900円→7000円 ¥7,000
|
新 規 |
【上半身リンパ徹底ケア】小顔,美白,首長見えフェイシャル60分¥8000→¥7000 ¥7,000
|
新 規 |
【だるさ、全身疲労,肩凝りetc】深層アロマリンパで癒しの60分6000円→5400円 ¥5,400
|
新 規 |
【だるさ、全身疲労,肩凝りetc】深層アロマリンパで癒しの90分9000円→7400円 ¥7,400
|
新 規 |
【眼精疲労・頭痛に】ボディアロマ30+ヘッドマッサージ30分6000円→5400円 ¥5,400
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。