- サロン平均
- 4.96
-
-
- 雰囲気
- 4.9
-
- 接客サービス
- 5.0
-
- 技術・仕上がり
- 4.8
-
- メニュー・料金
- 4.7
- ※口コミは、あくまでも個人の感想であり、個人差があります。
- ※口コミの平均点は直近1年間の集計となります。平均点の考え方
- ※普通=3が評価時の基準です。口コミとは
-
初めてこちらで施術を受けましたが、お部屋の雰囲気や環境の清潔さ、道具の管理等々徹底されていて、とても安心かつ快適に過ごすことが出来ました。
私の場合は慢性的な身体の不調なので、一回で劇的な変化はあまり求めていないのですが、施術後は頭痛がおさまり首肩背中もだいぶ軽くなった気がします。鍼の響きは強めでも不快感やだるさは全く出なくて、先生の腕の良さのおかげだと思いました。
学割にもご対応いただきありがとうございました。大変助かります。
また次の機会には別のメニューも受けてみたいと思いますので、引き続きよろしくお願いいたします。
【学割U24】女性の不調改善◇全身鍼灸(カウンセリング込)90分¥10000→¥5000
【鍼灸・マッサージ】はり・きゅう・マッサージ taulli (トーリ代官山)からの返信コメント
春さん
先日はご来院ありがとうございました。
初めてのご利用で、安心かつ快適にお過ごしいただけたと伺い、大変嬉しく思います。
施術後、頭痛や首肩こりが改善し、不快感やだるさが全く出ていないとのこと、何よりです。安心いたしました。
学割のご利用もありがとうございます。
クーポンを再検討して、【学割25+】を作成しました。
わかりやすくなったと思います。ぜひご覧下さい。
心身のケアを通して、春さんの学業を応援できれば幸いです。
引き続き、当院をよろしくお願いいたします。
羽鳥節子
-
初めてお伺いしましたが、丁寧な施術でリラックスして受けることができました。むくみに気づいてくださり、そこもアプローチしていただいて、終わった時にはスッキリしました。勉強頑張れそうです!ありがとうございました!
【学割U24】女性の不調改善◇全身鍼灸(カウンセリング込)90分¥10000→¥5000
【鍼灸・マッサージ】はり・きゅう・マッサージ taulli (トーリ代官山)からの返信コメント
すぅさん
この度はご来院ありがとうございました。高評価をいただき心からうれしく思います。
初めての鍼灸施術、リラックスして受けていただけたと伺い、安心いたしました。
慢性的な首肩こりなどで長時間の勉強に支障が出ていて、この不調を改善して快適に勉強したいとのお話でしたので、関連する筋肉の緊張を緩和することをメインに施術しました。
また、むくみが気になりましたので、水分代謝の改善を図る経穴(ツボ)を加えましたが、
効果を実感いただけて、何よりです。
これから寒くなりますので、健康管理に気をつけて、勉強がんばってください!
またのご来院をお待ちしております。
羽鳥節子
-
手首の靭帯を傷つけてしまったようで、ひねりの行動に制限があります。痛みの箇所以外、上腕の方にもアプローチしていただきました。
その他頭にも鍼をうってもらい、
毎度のことですが今回も気持ちよく眠ってしまいました。
頭部の鍼はリラックス効果抜群です。またお願いしたいです。
【頭中心★寝ても疲れがとれない方】頭皮鍼+ドライヘッドスパ 90分 ¥10000
【鍼灸・マッサージ】はり・きゅう・マッサージ taulli (トーリ代官山)からの返信コメント
オイカワさん
当院ご利用のたびに口コミ投稿をいただき、心よりお礼申し上げます。
今回、右手首は固定なしでおいでになりました。
関節の可動域は広がりましたが、ひねる動作にまだ制限がありましたので、
前回に引き続き、前腕・肘・上腕・肩甲部の緊張緩和をメインに施術することにしました。
また、首の痛みや眼精疲労も訴えていらっしゃいましたので、仰向けでの対応に決定。
・鎖骨周辺・肩甲部・上腕・前腕・下肢のマッサージ
・手足の鍼
・ヘッドマッサージ
・頭皮鍼
という流れで施術しました。
このプランは、姿勢を変えることなく施術を受けることができますので、リラックス効果が高いようです。首の痛みや眼精疲労には特におすすめいたします。
次回のご来院をお待ちしております。
羽鳥節子
-
先日はありがとうございました!カウンセリングも施術もとても丁寧に時間をかけてしてくださり、おかげさまでお通じも改善傾向で肩も触って柔らかくなったのが自分でもわかります!また予定をみてお伺いできればと思いますので、引き続きよろしくお願いいたします!
【当院満足度No.1】全身鍼灸+全身経絡マッサージ 90分 ¥15000→¥13000
【鍼灸・マッサージ】はり・きゅう・マッサージ taulli (トーリ代官山)からの返信コメント
ななさん
先日はご来院いただきありがとうございました。
施術後に肩まわりの変化をご自身で実感いただけたとのこと、とても嬉しく思います。
お通じの改善についてもお知らせくださりありがとうございます。
首や肩のこりが和らぐことで、消化管の働きにも良い影響が出るケースは少なくありません。
今回その効果を感じていただけたのは何よりでした。
今後もお身体の状態に合わせてサポートさせていただきますので、またお時間のあるときにぜひお立ち寄りください。
羽鳥節子
-
今回は登山の翌日に行きました。両足のふくらはぎが痛く、下山の負荷で足裏が痛いのを診てもらいました。
足の痛みなのに腕に鍼が多く打たれましたが、とても楽になりました。鍼だと筋肉痛が格段に早く楽になります。
【当院満足度No.1】全身鍼灸+全身経絡マッサージ 90分 ¥15000→¥13000
【鍼灸・マッサージ】はり・きゅう・マッサージ taulli (トーリ代官山)からの返信コメント
武ちゃんさん
いつも登山の翌日にケアに来てくださりありがとうございます。
今回は鍼の前に経絡マッサージでふくらはぎや足裏の痛みと関連部位をしっかり確認してから施術しました。
腕に鍼を多く使ったのは少し意外に感じられたかもしれませんが、鍼灸の面白さの一つが、上肢の経穴で下肢の痛みを解消すること(逆もあります)といった“上下の考え”です。当院でよく用いる施術法で、足を直接刺激しなくても筋肉がゆるみ、回復が早まります。
「鍼だと筋肉痛が格段に早く楽になる」と体感していただけたのはとても嬉しいです。
次回も登山後の恒例ケアとして、ぜひご利用ください。
羽鳥節子
-
今回は鍼なしでマッサージとカッピングをお願いしました。
それほど自覚がなかったのですが、膝の裏の内側や脇周辺をマッサージされると痛みがありました。
まず片側だけ揉まれると、とたんに血液が流れるのを感じて、左右が違う人間になったような感覚がしました。
痛いのを少し耐えると面白いほどめぐりが良くなるのが最高です。
カッピングはデトックスされる感覚があるのにただただ気持ちよく、やはり好きだなぁ~と思いながらうとうとしていました。
その日は寝つきもよく、一度も目覚めることなくグッスリと眠れました。
【鍼灸が苦手な方へオススメ】全身経絡マッサージ+背部カッピング90分¥13000
【鍼灸・マッサージ】はり・きゅう・マッサージ taulli (トーリ代官山)からの返信コメント
misaさん
いつもさまざまなメニューをお試しいただきありがとうございます。
今回は鍼を使わず、経絡マッサージとカッピングで全身をしっかり施術しました。
片側だけ施術したときの「左右が違う人間になったような感覚」、まさに経絡マッサージならではの面白さですね。
少し痛みを感じるポイントも、耐えていただいた分だけ血流が良くなり、変化を体感していただけてうれしいです。
当院のカッピングは赤外線温熱器とのセットなので、温めながら筋肉がじんわりほぐれていく感覚もお楽しみいただけたと思います。「デトックスされた感覚」と「ただただ気持ちよい」という両方を味わえるのが魅力です。
その日の夜ぐっすり眠れたとのこと、体がしっかり休まった証拠ですね。次回もその時の状態に合わせて、心地よい施術をご提案しますので楽しみにしていてください。
羽鳥節子
-
右手首の靭帯が切れてしまったため、肩や上腕(おそらく脚も?)部分に鍼施術をしていただきました。
患部に直でなくても他の部分の施術により痛みが緩和することもあるとのこと、勉強になりました。
ずっとお世話になっている先生だから言えることかもですが、どの部分がどんな症状で、医師からの診断は、という情報を伝えることは大切ですね。
【頭中心★寝ても疲れがとれない方】頭皮鍼+ドライヘッドスパ 90分 ¥10000
【鍼灸・マッサージ】はり・きゅう・マッサージ taulli (トーリ代官山)からの返信コメント
オイカワさん
いつもご来院いただきありがとうございます。
今回は整形外科でしっかり診断を受けてからお越しいただいたので、安心して施術できました。鍼灸院では画像や血液検査などができないため、まずは専門医で現在の状態を正確に把握していただくことがとても大切です。
手首を固定していると、どうしても肩や背中、反対側の腕まで負担がかかりますね。今回は患部に触れず、前腕・肘・上腕・肩甲部といった「上流」の筋肉や下肢の経穴にも施術しました。
あわせて顔や全身の痒みに対しては、東洋医学でいう「調気和血」「去風止痒」の作用を意識し、体全体のバランスを整えました。日常生活が少しでも楽になるようお手伝いできたと思います。
これからも必要な情報を共有しながら、回復のお役に立てる施術を心がけてまいります。お大事になさってください。
羽鳥節子
-
今回は、
噛み締めが強く顎が疲れてしまっていたため、首から上を多めに施術をしていただきました。
久しぶりにぐっすり眠れそうな気がします。ありがとうございます。
ヘッドマッサージを取り入れられたとうかがいましたので、
次回ぜひお願いしたいと思います。
【女性の首肩こり/腰痛/疲労】全身鍼灸 90分¥10000
【鍼灸・マッサージ】はり・きゅう・マッサージ taulli (トーリ代官山)からの返信コメント
オイカワさん
いつも遠方からお越しいただき、もうすぐ10年になることに改めて感謝の気持ちでいっぱいです。年齢や環境の変化に伴い、その時々でお悩みも変わってきました。そんな中でも継続してお身体を任せていただけることは、本当に光栄です。
今回は、噛みしめによる顎の疲れや首肩のこり、頭の張りが特に強く出ていましたので、全身の調整に加え、首から上の疲れを軽減する経穴(ツボ)を多用しました。頭皮鍼では、噛みしめに関連する筋肉の緊張を和らげるツボや、睡眠の改善に効果のあるツボを意識して施術しました。
お仕事や生活のストレス、運動不足による緊張も和らぎ、「ぐっすり眠れそう」と感じていただけて何よりです。
次回は、すでにご予約いただいている【頭皮鍼+ドライヘッドスパ90分】で、今回以上に頭部ケアを充実させます。鍼とマッサージの相乗効果で自律神経のバランスを整え、深い休息と心身の軽さを感じていただけるよう準備してお待ちしています。
羽鳥節子
-
直前に「やはりヘッドスパもお願いしたい」と申し出たのですが快く変更してくださいました。
首肩の強張りが強かったのですが、症状に合わせたツボに鍼をしていただき、終了時には羽が生えたように軽くなりました。
ヘッドスパは、美容室でやってもらうようなものとは全然違う、ツボを熟知している方にお任せするとこんなに違うのかと思うほどの本格的なものでした。
ずっと続けてもらいたいと思うような気持ちよさだけでなく、しっかりと頭や顔周辺もほぐしていただき、頭がクリアになる感覚でした。
カッピングもマッサージも最高なのでメニュー選びに迷いそうです 笑。
【当院満足度No.1】全身鍼灸+全身経絡マッサージ 90分 ¥15000→¥13000
【鍼灸・マッサージ】はり・きゅう・マッサージ taulli (トーリ代官山)からの返信コメント
misaさん
いつも当院をご利用いただき、ありがとうございます。
新メニューに高評価をいただき、大変うれしく拝見しました。
今回は、直前のご希望によりご予約内容を変更し、
【全身鍼灸+頭皮鍼+ドライヘッドスパ 120分(\19,000)】をご利用いただきました。
◆施術の流れ
全身鍼灸(うつ伏せ・仰向け)→ ドライヘッドスパ→ 頭皮鍼
★ヘッドマッサージの前に、鎖骨下・上腕・前腕・手・腋窩・肩甲骨周囲を丁寧にほぐしました。
当院では、首肩こりの主な原因を「目の疲れ」と「腕の使いすぎ」と考えており、上肢へのアプローチを重視しています。
★続いて、頭頂・側頭・後頭部。経絡に沿ってしっかりめの圧でヘッドマッサージを行いました。食いしばりによって緊張した目の周り・頬・顎などの筋肉も丁寧にケア。
★最後に頭皮鍼を行い、10分ほどお休みいただいて終了となります。
「羽が生えたように軽い!」とスッキリしたご表情でお帰りになられて何よりでした。
その日の体調やご希望に合わせて、毎回最適な内容をご提案いたします。
迷われた時は、お気軽にご相談ください。
次回のご来院をお待ちしております。
羽鳥節子
-
1カ月ぶりの施術です。
うつ伏せ姿勢が難しいため、横向きで背中の施術をしていただきました。
今回は鍼とカッピングです。肩こりや腰痛など疲れがたまっていたのでその日の夜はどっと疲れがでましたが、
体も温まったのか、久しぶりに深くぐっすり寝ることができました。
【女性の首肩こり/腰痛】不調改善◇全身鍼灸90分¥10000
【鍼灸・マッサージ】はり・きゅう・マッサージ taulli (トーリ代官山)からの返信コメント
オイカワさん
いつも丁寧に経過をお知らせいただき、ありがとうございます。
今回も高評価をいただき、とても嬉しく拝見しました。
首・肩こりや腰痛に加えて、股関節の違和感もおありとのことで、数日前のしゃがみ作業が影響しているかもしれませんね。
うつ伏せが難しいとのお話でしたので、股関節への配慮も含めて、今回は側臥位(横向き)でカッピングと鍼(通電あり)を行いました。
施術後はぐっすり眠れたとのことで、お力になれたようで何よりです。
また、食生活にも気を配られていて、水溶性食物繊維や発酵食品の摂取で胃腸の調子が上向いているとのこと。内側からの整えが、身体全体の回復力にもつながっていると感じます。
これからも、無理のない姿勢でしっかりとケアしてまいりますので、また気になることがあれば遠慮なくお知らせください。
羽鳥節子
-
肩の腱板炎を楽にしてもらいました。整形で痛み止めの注射を3回打ち重い痛みはなくなったのですが、前回の鍼で全快と思いきや急ない寒さでまた重さが出てきました。先生の話しから、肩の動きは背中の筋肉も含めて腕や色々関わっているとのこと。教えていただいた背中の凝りをとる輪ゴムリハビリを頑張ります。
【当院満足度No.1】全身鍼灸+全身経絡マッサージ 90分 ¥15000→¥13000
【鍼灸・マッサージ】はり・きゅう・マッサージ taulli (トーリ代官山)からの返信コメント
武ちゃんさん
今回も経過をご報告いただき、ありがとうございます。
前回の施術後には「肩の中の圧迫が抜けて、帰りはまったく痛みがなかった」と伺いました。
症状が改善すると、つい以前の痛みを忘れて無理をしてしまうものですが、急な寒さも重なり、再び肩の重さが出たのかもしれませんね。
今回は、腹臥位(うつ伏せ)での経絡マッサージと鍼で、背中の緊張と、坐骨神経痛にも対応しました。
次に、背臥位(あおむけ)で前腕の経穴に通電し、肩関節の循環改善をはかりました。
最後に、肩甲骨を動かす筋肉に2方向からマッサージを行い、痛みの緩和と可動域改善を目指しました。
施術後にお伝えした輪ゴムを使ったリハビリは、肩関節の安定性を高め、肩甲骨の動きをスムーズにするためのものです。動かすことで背中の凝りを取り、拘縮(関節が固まって動きにくくなる状態)を防ぎ、筋力も少しずつついていきます。
このトレーニングは、私自身が腱板損傷をした際に効果を実感した方法です。とても地味ですが、続けると変化が出てきますので、ぜひ日々の習慣に取り入れてみてください。
またのご来院をお待ちしております。
羽鳥節子
-
普段は便秘とは無縁なのですが、
ここ数日調子が悪く、絶不調でした。
施術をしていただき、その日の夜にはお通じが改善、
翌日からも体調万全、鍼の効果を実感しました。
ありがとうございます。
【女性の首肩こり/腰痛】不調改善◇全身鍼灸90分¥10000
【鍼灸・マッサージ】はり・きゅう・マッサージ taulli (トーリ代官山)からの返信コメント
オイカワさん
嬉しいご報告をありがとうございます。
普段は快調な方でも、ちょっとした体調の変化でお通じが滞ると、本当にしんどいものですよね。
今回は、直接お腹にアプローチできない事情がありましたので、遠隔の手足の経穴で対応いたしました。こうして「鍼の効果を実感しました」とのご報告をいただけて、私も本当に嬉しく思っています。
実は、今回使用した経穴は、腹部への刺激を避けたい時期にも大活躍する「頼れるツボたち」です。多くの方から「翌朝すっきりしました」と好評をいただいている、私にとって「信頼できる有能な専門家集団」なのです。
引き続き、無理のないペースでお身体を整えていきましょう。
またのご来院をお待ちしております。
羽鳥節子
-
右肩に元々ある石灰沈着性腱板炎の激痛で、3回痛み止めを打ちましたが、腕が肩の高さ以上上がらないので早く治したく来ました。6日経ち、痛みは10分の1ですが無駄な力が入っていた背中の凝りをマッサージで取ってもらい楽になりました。腕に鍼をいっぱい入れて電気を流してもらった後は、肩の中の圧迫が抜けて帰りは全く痛みがありませんでした。
治った感がありますが、油断しないようにリハビリします。
肩の痛みが無くなると坐骨神経痛が出てくる優先順位的な対応もしてもらいありがとうございます。
肩の烏口付近が炎症してるから上腕二頭筋が動かない説明を図で説明いただき納得しました。過去最高に早い回復と思います。
【当院満足度No.1】全身鍼灸+全身経絡マッサージ 90分 ¥15000→¥13000
【鍼灸・マッサージ】はり・きゅう・マッサージ taulli (トーリ代官山)からの返信コメント
武ちゃんさん
口コミ投稿ありがとうございます。
今回も「早く治したい」との強いお気持ちから、専門医での検査と治療を受けたうえでご来院くださったこと、まさに「患者さんの鑑」だと感じています。そのため、こちらでも方針を立てやすく、施術の精度を高めることが可能になります。
右肩の痛みについては、「経絡内の血の滞り(血お)」と捉え、全身の調整に加えて、必要なポイントへの刺鍼とパルス通電を行いました。
また、炎症があると、日常の小さな動作にも影響が出て、知らず知らずのうちに背中など別の部位に余計な力が入り、筋緊張やコリが生じます。今回のマッサージでその緊張がゆるみ、楽になったとのこと、何よりです。
経絡は、筋肉や血管、神経の走行と重なる部分も多く、体を全体的につなぐ「道」として理解すると、症状の広がりや関連も捉えやすくなります。
「過去最高に早い回復」と感じていただけたことは、ご自身の努力とこれまでの積み重ねあってのこと。これからも症状の優先順位を見極めながら、的確な対応を心がけてまいります。無理のないペースで、いつでもご相談ください。
羽鳥節子
-
円形脱毛症やアトピー性皮膚炎が悩みで、中学生の時から先生にお世話になり始めました。
頭部全体的に生えてなかった時期から通い始めたのですが、鍼治療のおかげで髪の毛が生えてきて非常に効果を実感しました。とても感謝しています。
同じような症状をお持ちの方にとてもお勧めしたいです!
少し期間が空いてしまいましたが、約10年経った今も疲れが溜まっている時やアトピー性皮膚炎の治療のため通わせていただいています。
カウンセリングを通して、その都度の悩みに対する施術をしてくれます。施術後は体がポカポカして、体の詰まりが取れたのを感じられます。アトピー性皮膚炎も症状が軽くなりとても嬉しいです。
圧倒的な衛生管理と施術中、先生と1対1で親身な姿勢にとても安心して、毎回施術をお願いしています!
今後もよろしくお願いいたします。
【学割U24】女性の不調改善◇全身鍼灸(カウンセリング込)90分¥10000→¥5000
【鍼灸・マッサージ】はり・きゅう・マッサージ taulli (トーリ代官山)からの返信コメント
りんごさん
あたたかいご感想をありがとうございます!
中学生の頃からのご縁、そして再び通ってくださるようになったこと、本当にありがたく思っています。今回も、再開から2ヶ月足らずで脱毛やアトピーの改善がはっきり見えてきていて、ご本人のやる気にもつながっている様子、とても嬉しいです。
長年にわたり変化の過程を見守ってきたことは、私にとっても大切な時間であり、施術者として本当に貴重な経験となりました。ここまで積み重ねてきた成果をしっかりキープして、今の良い流れを大切に、もう少し継続して整えていきましょう◎
そして就活、本当におつかれさまです。身体も心も揺れやすい時期ですが、当院では、そんな頑張る女性たちの支えになれたらという思いで施術しています。その都度のお悩みに対応して、りんごさんに最適なケアをご提案していきますので、いつでも気軽に頼ってくださいね。
またのご来院をお待ちしています!これからもよろしくお願いします♪
羽鳥節子
-
寝違えてしまい、首が回らなくなって駆け込みました。
信頼できる鍼灸院が近くにあって良かったです。
うがいをするのにも難儀していましたが、施術いただいた当日から痛みが和らぎ、2日後には元に戻りました。
最初うつ伏せでマッサージと鍼をしていただき、その時点で満足感を感じましたが、その後仰向けでの鍼があるので、満足度がかなり高いです。
今回は鼻の調子がイマイチでしたが、こちらも改善されました。
【40~50代女性ホルモン変化による不調】全身鍼灸+経絡マッサージ90分¥13000
【鍼灸・マッサージ】はり・きゅう・マッサージ taulli (トーリ代官山)からの返信コメント
misaさん
「信頼できる鍼灸院」とのコメントをいただき、とても光栄です。
今回は、首の寝違えでご来院でしたね。
首を後ろに反らす・耳を肩に近づける・振り向く動作で痛みがあり、特に左側がつらいご様子でした。
前日、雪の中でバスを待っていたため身体が冷えたこと、さらに左側を下にして寝ていたため、不自然に力が入った可能性があるとのことでした。
また、**後鼻漏(鼻水が喉に流れる症状)**による違和感もおありでしたね。
【施術の流れ】
1. うつ伏せ
まず、マッサージ・鍼・温灸で足裏から頭のライン(背中側)の冷えを取り、こわばった筋肉をほぐしました。さらに、ふくらはぎ・腕・手の甲のツボを使い、首の痛みを和らげるアプローチを行いました。
2. 仰向け
次に、鍼と頭皮鍼を施しました。
ここでも首の痛みに効果的なツボを使いましたが、特に外果(外側のくるぶし)近くのツボが有効でした。また、膝下や頭のツボを活用し、鼻の症状にも対応しました。
施術の直後から楽になったとのこと、何よりです!
その後の経過も良好とのことで、安心しました。
今後も何かありましたら、お気軽にご相談くださいね。
羽鳥節子
-
肌荒れ治療のため通っています。
施術前には毎回、肌以外にも胃腸の調子や睡眠の状態など、気になる点を丁寧にカウンセリングしてくれます。
肌荒れは要因が一つではないことも多いので、原因となるものを一つ一つ取り除くために、様々な角度からアプローチしてもらえ心強いです。
それにより、肌荒れ以外の身体の不調も改善できます。
肌の調子は悪くなることもあるので、治療はまだ継続が必要ではありますが、出ているニキビに鍼を刺してもらうと治りが早い感じがします。
今よりも肌状態を安定させるのと、気になるクレーター状のニキビ跡や毛穴も改善したらいいなと思います。
引き続きよろしくお願いいたします。
★【肌トラブル改善回数券】2回目以降ご予約の方はこちら
【鍼灸・マッサージ】はり・きゅう・マッサージ taulli (トーリ代官山)からの返信コメント
cocoさん
素敵なレビューをありがとうございます。
これまで継続的に施術を受けていただき、お肌だけでなく体調面でも変化を感じていただけたこと、大変うれしく思います。
肌荒れはおっしゃる通り、さまざまな要因が関係しているため、悪化因子のコントロールを通じて、肌が回復しやすい環境を整えることがとても大切ですね。
肌荒れ以外では、胃腸の状態はだいぶ改善されてきました。
現在の課題である睡眠については、環境変化の影響もあると思いますが、質が向上すれば、お肌の状態もさらに改善し、安定していくと確信しています。私も引き続き、睡眠の質を高める施術ができるように、様々な角度から研究しながら取り組んでいきます。
また、出ているニキビ、ニキビ痕のクレーターや毛穴に刺す鍼施術も、より精度が高まるように、道具や手法を改善しながら進めています。
その他、生活リズムや習慣の面でもサポートできることがありましたら、ぜひご相談ください。
これからも一緒に進めていきましょう!
どうぞよろしくお願いいたします。
羽鳥節子
-
定期的に通っていますが、忙しく2ヶ月ほど期間が空いてしまいました。
鍼とカッピングをしていただきましたが、2ヶ月間溜め込んでいた肩こり、イライラはすっかりなくなり、鍼の効果を再認識いたしました。
ありがとうございます。またよろしくお願いいたします。
【女性の首肩こり/腰痛】不調改善◇全身鍼灸90分¥10000
【鍼灸・マッサージ】はり・きゅう・マッサージ taulli (トーリ代官山)からの返信コメント
オイカワさん
口コミ投稿、ありがとうございます。
お忙しい中、久しぶりのご来院でしたが、施術後にスッキリしていただけたようで何よりです。
今回は、溜まっていた肩こりやイライラを解消するために、鍼に加えてカッピングを行いました。
カッピングは、血流を促しコリや痛みを和らげるだけでなく、滞っていた気の流れを整えることで、心理的なモヤモヤやストレス、怒りといった感情のデトックスにもつながる施術です。施術後に心まで軽くなったように感じられたなら、まさにカッピングの力が発揮された証拠ですね。
これからも、心身のリフレッシュにつながる施術を心がけていきますので、また疲れが溜まる前に、ぜひお越しください。ご来院を心よりお待ちしております!
羽鳥節子
-
自覚がなかったのですが、「胃が疲れてますねー」と言われ、会食が続いていた影響が身体に表れているのだなぁ、と。
このタイミングで施術を受けられて良かったです。
全身くまなくほぐしていただき、施術中から身体がゆるんでいくのを感じました。
その後の鍼では今回は胃をターゲットに刺していただきました。前回は咳が続いていたので肺だったり、その時の体調に合わせたオーダーメイドの内容で施術していただけるので、大変心強いです。
【当院満足度No.1】全身鍼灸+全身経絡マッサージ 90分 ¥15000→¥13000
【鍼灸・マッサージ】はり・きゅう・マッサージ taulli (トーリ代官山)からの返信コメント
misaさん
このたびは嬉しいご感想をいただき、ありがとうございます。
会食続きで胃に負担がかかっていたタイミングで施術を受けられ、早めにケアできたことは何よりです。
実は、胃の不調は背中のこりや痛みとして現れることが多く、関連する背部のツボに鍼灸やマッサージを行うことで改善が期待できますので、今回はこの方法で施術しました。
前回の治療(長引く咳)では、上背部の首に近いツボを使って、肺の機能改善を目指しましたが、効果がみられたと伺い、安心いたしました。
その時々の体調や背景となるできごとなどを詳しくお聞きするとともに、全身をくまなく診ながら最適なアプローチを考えていきますので、どうぞ安心してお任せください。
また何か気になる症状がありましたら、いつでもご相談いただければ幸いです。
羽鳥節子
-
肌荒れと生理不順(PCOS)で悩んでおり治療しています。
毎回施術の前に、今日はどこが不調か気になるところはあるのかをしっかりカウンセリングをして下さいます。
通い始めは生理がなかなか来ず不安でしたが、鍼にプラスしてカッピングやお灸、マッサージなどコンディションに合わせて色々な方法を試してくださり、 3ターム初めで生理がくることができました!
肌荒れも施術したあとは治りが早くとても助かっています。
サロン内もウッド調の温もりある暖かい雰囲気で、いつもリラックスして施術ができています。
この調子で整っていけたらと思います。
いつもありがとうございます!
引き続きよろしくお願い致します。
★【20代限定回数券】2回目以降ご予約の方はこちら
【鍼灸・マッサージ】はり・きゅう・マッサージ taulli (トーリ代官山)からの返信コメント
reeさん
口コミをいただき、ありがとうございます!
肌荒れや生理不順に悩まれていた日々を少しずつ乗り越え、体調が整ってきたとのこと、施術がお役に立てて、本当に嬉しく思います。
PCOS(多嚢胞性卵巣症候群)による生理不順やホルモンバランスの乱れは、肌荒れやその他の不調を引き起こすことが多く、治療には時間がかかる場合があります。それでも、鍼灸治療で少しずつ改善される方が多くいらっしゃいますので、ゆっくり体を整えていきましょう。
当院では、毎回のカウンセリングを通じて、その日のコンディションや気になる症状に合わせた施術を大切にしています。鍼だけでなく、カッピングやお灸、マッサージなどを組み合わせることで、より効果的な治療を目指していますので、今後とも気になることがありましたら、遠慮なくご相談ください。
また、院内の雰囲気についても高評価をいただきありがとうございます!リラックスできる空間作りを心がけているので、そう言っていただけるととても嬉しいです。
これからもreeさんの体調を整えていけるよう、全力でサポートさせていただきます。
引き続きよろしくお願いいたします!
羽鳥節子
-
前日に七福神巡りで39000歩も歩いたので、足の疲労回復に行きました。冬は、寒く無駄な力も入るので、腰からお尻の裏側が重く鍼をお願いしました。また、いつものように目的重視で、腰には鍼を入れず他の箇所にグイグイ鍼を入れて電気を流してきましたが下半身がとても楽になりました。ありがとうございます。また、ふくらはぎの疲労が取れるようにフォームローラーのあて方も教えて頂きありがとうございました。また、山登り後にお願いします。
【当院満足度No.1】全身鍼灸+全身経絡マッサージ 90分 ¥15000→¥13000
【鍼灸・マッサージ】はり・きゅう・マッサージ taulli (トーリ代官山)からの返信コメント
武ちゃんさん
いつもトーリをご利用いただきまして、ありがとうございます。
そして、口コミ投稿、感謝申し上げます!
最近は山歩き翌日のご来院が恒例となり、歩くのが辛そうな状態でおいでになりますが、いつも歩数に驚かされています。行き先によって疲労する部位も異なり、毎回施術法が変わります。今回は平地中心だったため、ハムストリングス・ふくらはぎメインの施術でした。直接腰やお尻には鍼を刺さず、遠隔のツボを使って通電しました。施術直後に「軽くなったー!」と仰っていて、とても安心いたしました。
フォームローラーなどセルフケア用品は、私自身が使ってみて効果を実感したものや使い方をおすすめしています。疲れを取りたい部位などありましたら、お気軽にお知らせ下さい。メールやチャットでもお受けしております。
それでは、次回のご予約をお待ちしております。
羽鳥節子
-
ニキビ治療を中心いつも鍼をしていただいてます。
受験期からニキビに悩み始め、完治することなく数年経ち今、しこりニキビに悩んでいます。出来かけのニキビに鍼をしてもらうことで悪化を防げますし、できているニキビにも自分でいじるよりも小さい穴で衛生的に圧出してもらえるのでおすすめです。
留学が始まる前に定期的に通い続け、背中ニキビはほぼ完治しました。間隔を短く通えてる時は、顔のニキビも落ち着きやすいです。
ニキビに貼る鍼を買って、ホームケアで使っています。今回帰国してからは毎晩10個近く貼っていたのが、気になるニキビが4つに治まりました。
ニキビの程度に波はありますが、出来れば毎週通うことで改善を確実に感じられると思います。
【学割U24】女性の不調改善◇全身鍼灸(カウンセリング込)90分¥10000→¥5000
【鍼灸・マッサージ】はり・きゅう・マッサージ taulli (トーリ代官山)からの返信コメント
アリスさん
ニキビ治療についての口コミもいただき、ありがとうございます!
留学前にはかなり改善していましたが、今回ニキビが増えていたので心配しておりました。ストレスの多い生活環境では、お肌にも大きな影響が出やすくなりますよね。そのような中、東京滞在中の通院で再び改善を感じていただけて、少し安心しております。
留学先では鍼灸施術を直接受けることができませんが、アリスさんの肌の状態や体調をメールなどで共有していただければ、その時々の状態に合わせたケア方法や製品のご提案いたします。
今後も遠くからですが、できる限りサポートいたしますので、ぜひお気軽にご連絡くださいね。
お身体に気をつけて留学生活をお楽しみください。
また帰国の際にはぜひお会いできるのを楽しみにしております。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
羽鳥節子
-
受験期前から、先生にお世話になり始め、偏頭痛、便秘、アレルギー性鼻炎がなくなりました。留学合わせて、コンディションを整えて行ったので、留学先で常備を持ち歩く必要がなくなり大変嬉しく思います。
末端冷え性の根本的治癒には、至っていませんが、施術後は体がポカポカして、体の詰まりが取れたのを感じられます。
先生意外にお世話になったことがないので、比較はできませんが、圧倒的な衛生管理と施術中、先生と一対一なことに安心して毎回施術をお願いしてます。
【学割U24】女性の不調改善◇全身鍼灸(カウンセリング込)90分¥10000→¥5000
【鍼灸・マッサージ】はり・きゅう・マッサージ taulli (トーリ代官山)からの返信コメント
アリスさん
このたびは素敵な口コミをいただき、ありがとうございます。
初めてのご来院は高校生の時でしたから、もう6年のおつきあいになりますね。
受験ストレス、コロナ禍といろんなことがありましたが、継続して施術を受けていただき、頭痛や便秘、アレルギー性鼻炎が改善されたとのこと、大変嬉しく思います。
複数のお悩みが解消するのが鍼灸のメリットと考えていますが、それを実感していただいて、大変励みになります。留学先でも元気にお過ごしと伺い、安心いたしました。
末端冷え性に関しては、施術後に温かさや詰まりが取れたのを実感していただけていますが、解消に向けて引き続きサポートしていきます。
当院の衛生管理や一対一の施術に対するお言葉もありがとうございます。安心して通っていただける環境づくりをこれからも心がけてまいります。
羽鳥節子
-
肌荒れにずっと悩んでいますが、特に私の場合はホルモンバランスと胃腸の影響が大きいなと感じていたので、トーリさんの施術メニューがぴったりだと思い予約しました。
顔、首、背中、頭皮と身体全身にニキビができやすい体質です。
1ターム終わって、首と背中の肌荒れが改善してきたと思います。
また、便秘がちでもあるのですが、こちらも少しずつ良くなっている感じです。
身体全体を調整していくので、肌荒れだけでなく他の部分にも良い影響があるのが嬉しいです。
室内は落ち着いた雰囲気です。初回こそ緊張しましたが、今はリラックスできる良い時間になっています。
とても丁寧な施術で、ストレッチなどアドバイスも色々していただけるのもありがたいです。
顔はまだニキビが出やすいので何タームか継続して、より改善していきたいです。
引き続きよろしくお願いいたします!
★【肌トラブル改善回数券】2回目以降ご予約の方はこちら
【鍼灸・マッサージ】はり・きゅう・マッサージ taulli (トーリ代官山)からの返信コメント
cocoさん
口コミ投稿、ありがとうございます。
首や背中の肌荒れが改善してきたとのこと、そして便秘の調子も少しずつ良くなっているとのお言葉、大変嬉しく思います。
これまでニキビ肌荒れの施術をしてきて、胃腸の状態がカギになる例を多く見てきました。女性の場合は便秘が多い印象です。この観点から、胃腸の調整をベースとした施術を続けていますが、肌荒れ以外の部分にも良い変化を感じていただけたことは、施術者として何よりの励みです。
また、リラックスして施術を受けていただける時間になっているとのこと、安心いたしました。初回の緊張が和らぎ、今では落ち着ける空間として感じていただけていることも嬉しい限りです。
お顔のニキビについても、引き続き全身の調整を行いながらケアしていきましょう。
次のタームでも全体をよく見せていただきながら施術致しますので、気になることや体調の変化がありましたら、どうぞ遠慮なくお伝えください。
こちらこそよろしくお願いいたします!
羽鳥節子
-
前日に山に登ったので、太腿、ふくらはぎがパンパンに腫れた筋肉痛でした。身体全部が痛いですがマッサージは優しく、鍼をして電気を流して、かなり楽になりました。まだ、階段を降りる時に「ううう~」となりますが、鍼に行かなかったら、会社に行けなかったかも知れません。
【当院満足度No.1】全身鍼灸+全身経絡マッサージ 90分 ¥15000→¥13000
【鍼灸・マッサージ】はり・きゅう・マッサージ taulli (トーリ代官山)からの返信コメント
武ちゃんさん
いつもトーリをご利用いただきありがとうございます。
今回は山登り翌日のご来院でしたね。足をあげると痛みが強くて、歩くのがとても辛そうでした。
山では段差の大きい場所が多く、股関節を酷使したのが原因かな~とのお話とのことでしたが、軽いタッチの経絡マッサージ(特に、筋肉の疲れに有効と好評です!)と鍼灸で、施術後は歩きやすさを実感していただけました。
翌日、無事にお仕事に行けたと伺い、とても嬉しく思います。
次のご予約もありがとうございます。次回も登山で疲労したからだをしっかりケアできるよう準備しておきます。経絡マッサージや鍼灸で、さらにスムーズな回復をサポートできるよう努めますので、当日はどうぞお気をつけてお越しください!
この度は、嬉しい口コミをいただきましてありがとうございます。
羽鳥節子
-
施術内容については当日相談してマッサージと鍼のコースをお願いしました。
膝の裏側の内側をマッサージされる時が少し痛かったのですが、「ここが痛いと感じるということは…」と教えられ、なるほど!と遠隔治療を実感しました。
マッサージで身体のこわばりが取れ、羽が生えたように軽くなったところへの鍼で完全に疲れが取れました。
経絡マッサージで流れがよくなったのか、帰宅後は尿がよく出てデトックスされた感がありました。
カッピングも好きですが、マッサージもとても良かったので交互に施術していただくのもいいなと思っています。
【女性の首肩こり/腰痛】不調改善◇全身鍼灸90分¥10000
【鍼灸・マッサージ】はり・きゅう・マッサージ taulli (トーリ代官山)からの返信コメント
misaさん
このたびは素敵な口コミをお寄せいただき、ありがとうございます!
当日ご相談の上で、経絡マッサージと鍼のコースに変更いたしましたが、その相乗効果を実感していただけたとのこと、大変嬉しく思います。
マッサージでこわばりが取れて身体が軽くなった状態に鍼を組み合わせたことで、疲れが完全に取れたという感覚を得られたのは、この施術の特長を存分に活かせた結果です。
膝の裏側の内側には、押すと痛みを感じる点があり、そこをマッサージすることで、腰・背中・肩・首のこりや痛みの解消につながります。このように、症状が出ている部位から離れた部位にアプローチすることを遠隔治療といいますが、misaさんにその効果をお伝えできて、何よりでした。
また、施術後にデトックスを感じられたとのこと、身体が整ったことで自然な排出が促進されたのかと思います。
カッピングもお気に入りとのこと、ありがとうございます!
マッサージと交互に取り入れることで、その日の体調や目的に応じた最適な施術をご提案させていただきます。
次回のご予約をお待ちしております。
羽鳥節子
-
マッサージもついているので、こちらのコースにしました。
マッサージの力加減がとても良く、過去に受けた人の中で最高です。腕の裏側が特にいいので、背中の張りが一気になくなります。久しぶりに肩が軽く誰もいない感覚がしました。(霊ではないです。あくまで感覚です。)その後の鍼なので、効果倍増なのか腰の張りもなくなり全身が軽くて気持ち良かったです。
【当院満足度No.1】全身鍼灸+全身経絡マッサージ90分¥15000→¥13000
【鍼灸・マッサージ】はり・きゅう・マッサージ taulli (トーリ代官山)からの返信コメント
武ちゃんさん
口コミ投稿、ありがとうございます。
施術の効果を実感していただき、大変うれしく思います。
当院の経絡マッサージでは、上半身(首・肩・背中など)のこり・張り・痛みの原因の大部分が仕事や家事などによる腕の疲れと考え、特に腕への施術に重点を置いています。
上腕・前腕には、6つの経絡が通っていますが、全てをカバーするマッサージで、お悩みの改善をはかります。
さらに、経絡マッサージの後に、鍼施術を行うと、相乗作用で効果が高まります。
良い状態の維持と不調の予防のために、定期的なケアをおすすめします。
それでは、次回のご来院をお待ちしております。
このたびは、ポジティブなレビューをありがとうございました。
羽鳥節子
-
肩こり、首こりがひどく、鍼を試してみました。回数を重ねるにつれ、症状が和らいできています。また、足のむくみをなかなか感じなくなってきました!
生理周期も考えた上で施術してくださいます。いつもありがとうございます!
【20代限定回数券】短期で不調改善◇全身鍼灸90分×4回(1回あたり¥6250)
【鍼灸・マッサージ】はり・きゅう・マッサージ taulli (トーリ代官山)からの返信コメント
なおみさん
口コミ投稿、ありがとうございます。
施術を重ねるにつれて、症状が改善していると伺い、大変嬉しく思います。
なおみさんには、初回ご来院の際、次のようなことをご説明しました。
・鍼灸の場合、効果を実感するまである程度時間が必要
・首肩こりやむくみ・便通など女性のお悩みの多くは、生理との関連が強いので、生理周期に合わせた施術(周期ごとに使うツボを変えていきます)が効果的
これらの点をご理解いただき、週1回ペースで通院を続けてこられた成果です。
セルフケアとしてご提案した、腰のストレッチ、肩甲骨と肋骨の動きをよくする運動は続けてくださいね。
それでは、次回のご来院をお待ちしております。
嬉しい口コミをいただきましてありがとうございます。
羽鳥節子
-
今回はカッピングをしていただきました。
まわりの知人に話すと、人によってはびっくりされる施術ですが、私は結構おもしろくて好きです。
体全体にかゆみがありましたが、カッピング3日目頃からかゆみが一部分だけになりました。
まだまだ蒸し暑い時期なので、いろいろな不調が出てきそうな気がしますが、その際はまたよろしくお願いいたします。
【女性の首肩こり/腰痛】不調改善◇全身鍼灸90分¥10000
【鍼灸・マッサージ】はり・きゅう・マッサージ taulli (トーリ代官山)からの返信コメント
オイカワさん
口コミ投稿、ありがとうございます。
今回の施術では、腰痛・肩こりの他、体全体のかゆみと肌荒れの改善をはかりました。
かゆみは、痛みとはまた違ったつらさがありますね。
3日目頃から改善したご様子で、何よりでした。
蒸し暑い日が続いて、体にこもった「湿」と「熱」が、かゆみの原因になります。
また、汗に含まれる塩分やアンモニアなどの成分が肌を刺激して、かゆみを引き起こします。
いつもの鍼に加えて、カッピングで、体から「湿」「熱」を取り除くようにしました。
しばらくすると、カップの中が白くけむって、放出された水分と熱がたまっていくのを視覚的に認識することができました。
カッピングは、疾患の部位、性質など問題を視覚化できるとても面白い施術法で、私もとても気に入っています。
蒸し暑さは、しばらく続きそうですが、できるだけさらっと涼しい空間でお過ごしください。
そして、汗をかいたら、すぐに拭き取ったり、洗い流すなど、お肌を清潔な状態を保つようにしましょう。
次回のご来院をお待ちしております。
羽鳥節子
-
こちらに通うようになって4ヶ月経ち、明らかに身体の調子が良くなりました。
カッピングの跡は最初の頃よりも薄くなり、上半身のコリも改善されてきています。
首の後ろにドライヤーをあてる、ノートPCを顔と同じ高さにするなど、簡単にできることを教えてくださり、実践すると必ず良い結果がついてきます。
気付いたら体重も少し減っていて、良いことばかりです。
【倦怠感/疲れがとれない/だるさ】不調改善◇全身鍼灸90分¥10000
【鍼灸・マッサージ】はり・きゅう・マッサージ taulli (トーリ代官山)からの返信コメント
misaさん
口コミ投稿ありがとうございます。
この4ヶ月で、misaさんの体調が良くなったことは、体型の変化でも明らかです。
今回ご来院の際、アウトラインがくっきりしていて、「おー!」という感じでした。
気づいたら体重も減っていたそうですので、「体調→体型→体重の順に変化する」仮説は正しいと改めて実感しました。
首の後ろにドライヤーをあてるのは、首こり、冷房などで身体が冷えたとき、風邪の引き始めのゾクゾクするときなどにオススメのセルフケアです。手軽にできて、即効性があります。
ノートPCを顔と同じ高さにするのは、PC作業中の首の角度をできるだけ負担の小さいものにして、こりや痛み・疲れを最小化するための工夫です。
すぐに実行にうつしていただいて、良い結果が出たと伺い、大変うれしく思います。
引き続き、身体が楽になるアイディアをその都度シェアしていきます。
今回も高い評価をいただき、ありがとうございました。
羽鳥節子
-
手のひら、足の裏が熱く、慣れない暑さに夏バテぎみだったのが、施術でかなり体が軽くなりました。
数年前と不調の箇所が変わっていますが、毎回施術後は楽になります。ありがとうございました。
【女性の首肩こり/腰痛】不調改善◇全身鍼灸(カウンセリング込)90分¥10000
【鍼灸・マッサージ】はり・きゅう・マッサージ taulli (トーリ代官山)からの返信コメント
オイカワさん
いつもトーリ代官山をご利用いただきまして、ありがとうございます。
10年近いお付き合いになりますが、仰るとおり、不調の箇所は時間とともに変わっていきますね。
今回は、夏バテ気味、手のひら・足の裏が熱いなど「熱」に関するものでした。
熱中症の予防には、手のひらを冷やす方法がオススメです。冷水でゆっくり手を洗う(肘まで洗うとより効果的)、保冷剤をハンカチなどで包んで持ち歩くなど、簡単にできますので是非お試しください。
東洋医学では、「陰虚(いんきょ)」という考え方があります。
身体の熱は、陰と陽のバランスでコントロールされていて、陽は身体を温めるエネルギー、陰はオーバーヒートしないように身体を潤す冷却水というイメージです。
「陰虚」は、加齢、疲労、睡眠不足などによって、陰の冷却水が足りなくなったり、流れが滞ったりすると熱を抑えることができなくなり、身体に熱がこもってしまう状態です。
このタイプの「熱」には、特に鍼灸は、疲労回復、睡眠の質向上に効果が高いので、陰の冷却水不足の解消に役立ちますね。
今回も高い評価をいただきまして、ありがとうございます。
羽鳥節子
トーリ 代官山(taulli)の口コミ一覧/ホットペッパービューティー