リーフセイコツイン イドガヤイン
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 接骨・整骨
- 鍼灸
- あん摩・指圧
- 神奈川県横浜市南区永田東1-1-16 富士ビル1F
- 井土ヶ谷駅:徒歩30秒/蒔田駅:徒歩10分/ 弘明寺駅:徒歩18分
リーフ整骨院 井土ヶ谷院のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-09-13 11:30:22.0
- 頭痛が増える季節の変わり目にできること(-。-)y-゜゜
- 季節が変わるタイミングは、朝晩の気温差や気圧の変化が大きく、自律神経のバランスが乱れやすい時期です。

自律神経が乱れると、血管が急に収縮・拡張したり、肩や首の筋肉が硬くなり血流が悪くなったりすることで頭痛が出やすくなります。
特に秋から冬、春から夏にかけての季節の変化は、日中の寒暖差が大きく、身体が対応しきれず頭痛を感じる方が増えるのです。
よくある頭痛のタイプ、季節の変わり目に多いのは次のような頭痛です。
【緊張型頭痛】
長時間のデスクワークや肩こり・首こりが原因で起こりやすい頭痛。頭全体が締め付けられるような痛みが特徴です!
【片頭痛】
血管が拡張して神経を刺激することで起こる、ズキズキとした痛み。気圧の変化で悪化することも多く、吐き気を伴う場合もあります!
【群発頭痛】
一定の季節に集中的に起こることがあり、強い痛みで生活に支障をきたすタイプです。
★整骨院でできる頭痛改善アプローチ★
セルフケアで良くならない場合や、頭痛が繰り返し起こる場合には、整骨院での施術がおすすめです。
当院では、以下のようなアプローチを行っています。
首・肩まわりの筋肉の緊張を緩める施術→筋肉の張りを取り除き、血流を改善することで頭痛の原因を軽減します。
姿勢改善(猫背矯正・骨盤矯正)→猫背や骨盤の歪みがあると頭部を支える筋肉に負担がかかりやすくなります。姿勢を整えることで、根本から負担を減らします。
血流改善のためのEMSや手技療法→筋肉を優しく刺激し、緊張をほぐすことで自律神経のバランスを整えます。
鍼治療によるアプローチ→自律神経の調整や血流改善に効果が期待でき、季節の変わり目の不調に有効です。
患者さま一人ひとりの生活習慣や症状に合わせた施術プランをご提案しています。
季節の変わり目に頭痛が増えるのは、自律神経や血流、姿勢の乱れが大きく関わっています。
セルフケアも大切ですが、繰り返す頭痛にお悩みの方は専門的な施術で根本からの改善を目指しましょう!
当院では、頭痛の原因をしっかりと見極め、患者さまに合わせたケアで「季節の変わり目も快適に過ごせる身体づくり」をサポートしています。お気軽にご相談ください!!
おすすめクーポン
クーポンの掲載が終了しました
投稿者
スタッフ 一同
サロンの最新記事
-
●2025-11-09
-
●2025-11-07
-
●2025-11-05
-
●2025-11-04
-
●2025-11-03
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(7)
- 2025年10月分(25)
- 2025年9月分(23)
- 2025年8月分(17)
- 2025年7月分(20)
- 2025年6月分(17)
- 2025年5月分(17)
- 2025年4月分(19)
- 2025年3月分(9)
- 2025年2月分(9)
- 2025年1月分(8)
- 2024年12月分(6)
- 2024年11月分(8)
- 2024年10月分(9)
- 2024年9月分(8)
- 2024年8月分(8)
- 2024年7月分(4)
- 2024年6月分(1)
- 2024年5月分(1)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(2)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(1)
もっと見る
リーフ整骨院 井土ヶ谷院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥2,980 【どのメニューを選べば良いかわからない方はこちらへ】整体!!
|
|
新 規 |
¥1,500 【人気No.1】マッサージ20分で身体スッキリ☆1500円で受けられます!
|
|
新 規 |
¥2,400 【筋肉をもみほぐし不調改善】整体マッサージコース
|
|
新 規 |
¥2,980 【長年の首や肩のお悩み】首・肩を集中改善
|
|
新 規 |
¥2,980 【しつこい腰痛でお悩み】腰痛の原因を根本から改善!
|
|
新 規 |
¥3,980 【産後のお悩み解消】産後骨盤矯正+姿勢分析
|
