てあつい整体院 柳井院のブログ
- インナーマッスル(支える筋肉)が大切な理由
- 悪い姿勢が習慣づいてしまうとインナーマッスル(支える筋肉)が不足しがちになり代謝も悪くなるため「低体温、頭痛、身体が重くて動けない、転倒しても踏ん張れない」など様々な問題が起こってきます。
昔の日本人の平均体温は36.8度ありましたが現代人は高い人でも36.3度で、ほとんどの人が35度台の低体温と言われています。
体温が1度低下すると代謝は12%、免疫力は30%低下すると言われています。
この基礎代謝を上げ体温を作っているのは肝臓や筋肉で、筋肉の中でも特にインナーマッスル(支える筋肉)の割合が多くあります。
代謝や体温低下の原因のひとつはインナーマッスル(支える筋肉)の低下、いわいる姿勢の悪さにあるともいえます。
また、身体は痛みがある側には荷重をかけなくなり動かさなくなるなどの「痛みを回避する姿勢」を無意識にとってしまうため、痛めているところとは反対側の筋肉や関節に負担がかかり続けてしまい、脚長差や他の筋肉や関節が痛み始めたということの原因にもなります。
こういった状態も姿勢を悪くしてインナーマッスル(支える筋肉)を固くさせ筋力低下をおこしてしまう原因になりえます。
日頃から「正しい座り方・歩き方」などを習慣づけることは、このインナーマッスル(支える筋肉)をストレッチしながら常に使い続けることになるため筋力低下は予防できると言えます。
当院では、日常生活での正しい管理をおこなっていただくために「座り方」「歩き方」「立ち方」などを指導しております。
【インナーマッスルと姿勢の関係】
インナーマッスルとは「腸腰筋(ちょうようきん) 」のことを言います。
腸腰筋は身体の軸である骨組みを支え、上半身と下半身を繋いでいる大切な筋肉です。
この筋肉が弱くなると、背骨が曲がったり猫背になったりや反り腰になったりしてしまいます。
そして悪くなった姿勢は関節への負担を増加させ、肩こり、腰痛、股関節痛など様々なお悩みのもとになるといわれています。
腰が痛いといっても原因は股関節であったりその逆であったりと、腰と股関節は相互に関係し合っているために「痛い」といっているとこだけを治療していると本当の痛みの原因を見落としてしまうことがあります。
そのため当院では、筋肉量、姿勢、習慣と検査をおこない全体の治療をおこなうことで根本的に改善することが大切と考えています。

-
●2025-07-11
-
●2025-07-08
-
●2025-06-13
-
●2025-04-04
-
●2025-03-27
- 2025年7月分(2)
- 2025年6月分(1)
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(1)
- 2025年3月分(7)
- 2025年2月分(2)
- 2025年1月分(1)
- 2024年12月分(2)
- 2024年11月分(2)
- 2024年10月分(10)
- 2024年9月分(14)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(1)
- 2024年6月分(2)
- 2024年5月分(10)
- 2024年4月分(1)
- 2024年3月分(5)
- 2024年2月分(8)
- 2024年1月分(1)
- 2023年12月分(2)
- 2023年11月分(4)
もっと見る
てあつい整体院 柳井院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
口コミ限定【首肩こりでお悩みの方】整体+骨格矯正60分★5250円→3300円 ¥3,300
|
新 規 |
口コミ限定【腰痛の改善!】姿勢分析+整体+骨格矯正60分★5250円→3300円 ¥3,300
|
新 規 |
口コミ限定【産後ケアに特化】骨盤整体 60分★5250円→3300円 ¥3,300
|
新 規 |
【首肩こりでお悩みの方向け】オーダーメイド施術★60分 5250円→3980円 ¥3,980
|
新 規 |
【腰痛でお悩みの方】お得なオーダーメイド施術★60分 5250円→3980円 ¥3,980
|
新 規 |
【産後ケアに特化】お得なオーダーメイド施術★60分 5250円→3980円 ¥3,980
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。