北堀江鍼灸整骨院のブログ
- 五十肩 四十肩 パート2
- 今回は五十肩の症状がいつからあるかによって現在の状態をどのように考えるのかを説明します。
A)疼痛が2~3日前から吸に出てきた場合
この時期のいたみは急性期で痛みの原因は炎症由来です。炎症が起きている時に機械的な刺激や運動療法(動かしながらの治療)は炎症や疼痛を悪化させることが多い
基本的にはアイシングや安静が早期回復に大切になってきます。
B)疼痛が2~4週前から出ている場合
この時期は亜急性期の可能性が高く急性の炎症による症状から脱した時期で部分的に組織修復が始まっているタイミングです。癒着が徐々に始まってきて拘縮(筋肉や関節包の動きの悪さ)が比較的軽い状態です。
この段階はまだ治りやすいですが、温めたり変に動かい過ぎて炎症が悪化していると治りにくくなります。
C)疼痛が2~3ヶ月以上前から発生している場合
慢性期に入っている可能性が高く拘縮が主体となる機能障害が疼痛の要因となっている症例がおおくなります。炎症は基本的には落ち着いていると考えられるたね、拘縮除去を目的とした運動療法や鍼灸治療が重要になってきます。
この時期も丁寧に原因を探し回復させると症状はきっちり回復させることが可能です。
状態によりすることは変わりますが多くの場合改善させることは可能ですので是非ご相談下さいませ。
全 員 |
¥5,500 当店人気no1!オーダーメイド施術(身体診断付)50分 5500円
|

-
●2025-08-01
-
●2025-07-21
-
●2025-07-09
-
●2025-07-03
-
●2025-06-18
- 2025年8月分(1)
- 2025年7月分(3)
- 2025年6月分(4)
- 2025年5月分(3)
- 2025年4月分(4)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(3)
- 2025年1月分(3)
- 2024年12月分(5)
- 2024年11月分(4)
- 2024年10月分(1)
- 2024年9月分(4)
- 2024年8月分(8)
- 2024年7月分(8)
- 2024年6月分(5)
- 2024年5月分(6)
- 2024年4月分(3)
- 2024年3月分(7)
- 2024年2月分(5)
- 2024年1月分(1)
- 2023年12月分(1)
- 2023年11月分(3)
- 2023年10月分(1)
もっと見る
北堀江鍼灸整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
¥5,500 当店人気no1!オーダーメイド施術(身体診断付)50分 5500円
|
全 員 |
¥5,500 【がちがちの肩こりに】鍼灸+整体+マッサージ(身体診断付)50分¥5500
|
全 員 |
¥5,500 【慢性的な腰痛の方に】鍼灸+整体+マッサージ(身体診断付)50分¥5500
|
全 員 |
¥5,500 【今のしんどさをなんとかしたい方】頭痛、肩こり、倦怠感など50分¥5500
|
全 員 |
¥5,500 【不調解消は骨盤矯正で】鍼灸+整体+マッサージ(身体診断付)50分¥5500
|
全 員 |
¥5,500 【眼精疲労+不眠でお悩みの方に】鍼灸+整体+マッサージ(身体診断付)50分¥5500
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。