チル アウト(CHILL OUT)のブログ
- 【ビニール肌とは?そしてビニール肌を防ぐには】
- ビニール肌とは、
角質ケアをやりすぎることで肌のキメが失われ、角層が薄くなってしまった状態。
ビニール肌の特徴
・ツルツルした見た目で、光が当たるとピカピカして見える
・肌にうるおいがなく、肌内部が乾燥している
・バリア機能が低下していて肌荒れが起きやすい
・赤みがあり、ヒリヒリすることもある
・スキンケア時にかゆみ、しみるなどのトラブルが起きやすい
ツヤ肌の特徴
・肌にハリや弾力がある
・肌内部にうるおいがあり、触ると肌がやわらかい
・肌荒れが起きにくい
・肌のキメが整っている
ビニール肌をもたらす主な要因
【原因1】角質・毛穴ケア
しかし、完璧を目指すあまり頻繁に角質ケアや毛穴ケアをしてしまうと、肌表面の角層を薄くしてしまい、ビニール肌を引き起こす原因になります。
【原因2】過度な顔剃り
【原因3】洗浄力の強いクレンジング・洗顔料の使用
【原因4】洗顔時のこすりすぎ
実際には、市販のスキンケア用品に配合されている濃度のものであれば、基本的には問題ありません。しかし、海外からの輸入品のなかには高濃度のレチノールが配合されたものもあるため使用には注意しましょう。
ビニール肌になったときの対処法
【対処法1】角質・毛穴ケアは控える
ビニール肌が治まるまでの間、ピーリングや毛穴パックなどの角質ケア、毛穴ケアは控えましょう。
【対処法2】肌への摩擦となる行為は避ける
下記のような行為は肌への摩擦となるため、控えるのがおすすめです。
・マッサージ
・美顔ローラーの使用
・スキンケア時のコットンの使用
・パッティング など
【対処法3】しっかりと保湿する
角層が薄くなっているビニール肌は、乾燥しやすく、バリア機能の低下による肌荒れなどのトラブルが起きやすい状態です。肌をしっかりと保湿して、バリア機能のサポートをしましょう。
下記のような保湿成分が配合されたスキンケア用品を使用すると、肌のうるおいをキープしやすくなります。
・ヒアルロン酸
・セラミド
・コラーゲン
・アミノ酸類
・スクワラン
・グリセリン
・ヘパリン類似物質 など
一番は赤ちゃんの肌のような純白なさらさらのお肌です。
そのようなお肌を目指してスキンケアをしましょう!!

-
●2025-02-17
-
●2025-02-07
-
●2025-02-04
-
●2025-02-01
-
●2025-01-30
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(4)
- 2025年1月分(5)
- 2024年12月分(5)
- 2024年11月分(4)
- 2024年10月分(4)
- 2024年9月分(2)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(1)
- 2024年6月分(4)
- 2024年5月分(1)
- 2024年4月分(2)
- 2024年3月分(8)
- 2024年2月分(4)
- 2024年1月分(3)
- 2023年12月分(6)
- 2023年11月分(3)
もっと見る
チル アウト(CHILL OUT)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
【美魔女エイジング】光フォト+無針水光 ヒアルorJETBTX 皮下深部まで注入 ¥17,000
|
全 員 |
【究極エイジング】EMS+無針水光ペプチドor ヒアル 皮下深部まで注入 ¥17,000
|
全 員 |
【赤み・毛穴ケア】無針水光ピール 皮下深部まで注入!速攻クリア肌 ¥13,000
|
全 員 |
【お得メニュー】CHILL OUT月替わりメニュー 7,700円(税込) ¥7,700
|
全 員 |
【剥離なしで感動】ハーブピーリング+光フォト15000円→13000円 ¥13,000
|
全 員 |
【お肌の土台づくり】剥離なし。ハーブピーリング ¥8,800
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。