女性専用パーソナルジム LAIT GYM(ライトジム)梅田スタジオ
ジョセイセンヨウパーソナルジム ライトジム ウメダスタジオ
- エステ
- リラク
- 整体・カイロ
- 大阪府大阪市北区豊崎5丁目7-21 おおきに豊崎西公園ビル 4F
- 【5月限定パーソナル体験3,000円】大阪メトロ中津駅徒歩1分/阪急大阪梅田駅徒歩7分
ライトジム(LAIT GYM)のブログ
- 「チートデイ」の勘違い
- 大阪・梅田中津の女性専用パーソナルトレーニングジムLAIT GYMです!
いつからか、この言葉を口にする人が増え始めたのは。
「週1回なら食べまくっても痩せられる」
痩せたい人にはたいそう魅力的に聞こえてしまいますが、そう単純な話ではありません。
<誤解1 週1で食べ放題の日を設けている>
チートデイとは減量期に食事制限を緩める日。
1週間の総摂取カロリー的にはありかもしれませんが、一般の人がキツい食事制限をして極端なチートデイに傾くと摂食障害になる可能性があります。
<誤解2 代謝が上がる>
チートデイでは、食事誘発性熱産生(DIT)という代謝量が増すと考えられています。
ただ、DITは一日の消費エネルギーの10%程度なので、痩せるほどの代謝アップは期待できません。
20代の女性を被験者にした論文では、チートデイの導入でレプチンの分泌量が28%アップしたという報告があります。
全体的な代謝は、上がらないけれど、食欲を抑える可能性はある、というのが今のところチートデイに関する科学的な見解だと思います。
<誤解3 ご褒美だから存分に食べる>
好物を我慢してひたすら節制に励むダイエット。
そうしたストレスの軽減法としてチートデイを活用する人もいます。
心理学の分野では、節制生活の合間にときどき服を買ったりするなど息抜きを設けると、より長続きするという研究があります。
「食べ放題」ではなく、好物の唐揚げ、とんかつ、ピザといったご褒美メニューを決めておき、週に一度解禁するという方法はありかもしれません。
<誤解4 痩せるはずが逆に太った>
チートデイ=食べ放題と勘違いしている可能性あります。
1週間のトータルでアンダーカロリーになっているということが重要なのです。
勢いでどんどん食べてしまい、毎日がチートデイになるのが太る原因。
チートデイの上限を決めておくこと。
週に一度なのか2週間に一度なのか、体重と相談して頻度を決めるなどの工夫が必要です。
いずれにしろ魔法のようなダイエット法はありませんよ!!
地道な努力を!!
この記事を読んでもっと食事について知りたい、トレーニングを始めようと思えた方は、ページ下の『このクーポンで予約』から簡単にお取りすることができます!
パーソナルトレーニング/パーソナルジム/ダイエット/ピラティス/痩身/整体/骨盤矯正
新 規 |
¥3,000
【疲れの原因は姿勢かも?】骨盤・呼吸・重心を整えるパーソナルストレッチ
|
このクーポンで 空席確認・予約 |
本郷 大樹
-
●2025-05-07
-
●2025-05-06
-
●2025-05-05
-
●2025-05-04
-
●2025-05-03
- 2025年5月分(7)
- 2025年4月分(30)
- 2025年3月分(31)
- 2025年2月分(22)
- 2025年1月分(29)
- 2024年12月分(25)
- 2024年11月分(24)
- 2024年10月分(28)
- 2024年9月分(25)
- 2024年8月分(29)
- 2024年7月分(31)
- 2024年6月分(30)
- 2024年5月分(29)
- 2024年4月分(30)
- 2024年3月分(28)
- 2024年2月分(25)
- 2024年1月分(27)
- 2023年12月分(27)
- 2023年11月分(2)
もっと見る
ライトジム(LAIT GYM)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
★ジム初心者大歓迎★パーソナルトレーニング【5月限定¥8,000→¥3,000!】 ¥3,000
|
新 規 |
【30代からの“細見え体型”へ】くびれ×骨盤×姿勢のフルチェック体験 ¥5,000
|
新 規 |
【何しても痩せない人へ】3つのズレを整えるボディチェック&カウンセリング ¥1,500
|
新 規 |
【1ヶ月で全部試せる】姿勢×食事×くびれ“納得体験”1ヶ月体験パーソナル ¥15,000
|
新 規 |
【疲れの原因は姿勢かも?】骨盤・呼吸・重心を整えるパーソナルストレッチ ¥3,000
|
全 員 |
【オンライン】冷蔵庫とスマホがあればOK!ゆるーく食事改善サポート1ヶ月 ¥8,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。