アンマシンキュウムラタチリョウイン
- リラク
- あん摩・指圧
- 鍼灸
- 愛知県名古屋市東区泉2丁目4-19 WA-ZO泉202号室
- 名古屋市営地下鉄高岳駅から北に徒歩約6分!市営バス東片端バス停より徒歩約4分!
村田治療院のブログ
- 咳が出る時に使うツボなど
- 前回は咳を止めたり減らすにはどうすれば良いか書いてみました。
今日はツボを刺激して和らげる方法と
最近ネットで話題の方法をお知らせしようと思います。
まずは僕がお勧めするツボです。
背中など手が届かないところは省き
手の届く刺激しやすいところを紹介します。天突(てんとつ)左右の鎖骨を結んだ中央部の窪みにあります。
喉に対して垂直に押すのではなく、上から骨に向かって下に向かって押して下さい。喉の奥に垂直押すとかえって咳が出ちゃいます。
合谷(ごうこく)手の甲で親指と人差し指の骨の間 人差し指中手骨際にあります。
孔最(こうさい)腕の手のひら側 肘の中央のくぼみから親指に向けたラインの指4本分のところ!
尺沢(しゃくたく)肘を曲げた時に出来るシワの上で浮き出ている腱の外側
この4点を指で数秒押さえます。何度か押してみて下さい。
指でなく皮鍼で刺激するのも良いですし
粒鍼を貼っておくのも良いです。
お灸をするのも良いですよ。
さて、次は最近ネットで話題の方法です。
アルミホイルを手の中指第一関節に巻いて一晩寝ると
良いらしいです。
アンケート結果で7割の方に何らかの効果があったと
結果が出ているそうです。
手の中指の第一関節周辺には咽頭や気管支の反射区あるので
それが反応するのではと言われているのだそうです。
お試しください!以前、小指の第一関節と第二関節の間にシップを巻くと
花粉症効くというのを書いた覚えが・・・
指の刺激は免疫を高めたりいろいろな効能があるのですよ。
例えば左手の小指の爪の付け根にアルミホイルを巻くと血圧がさがりやすくなるとか、足の親指の爪の付け根に巻くと血糖値を下げ
肝機能改善する説もあります。
面白いですね。
また、有力情報があればお知らせしますね。

-
●2025-04-19
-
●2025-04-12
-
●2025-04-10
-
●2025-04-02
-
●2025-03-13
- 2025年4月分(4)
- 2025年3月分(4)
- 2025年2月分(12)
- 2025年1月分(6)
- 2024年12月分(7)
- 2024年11月分(9)
- 2024年10月分(15)
- 2024年9月分(9)
- 2024年8月分(13)
- 2024年7月分(11)
- 2024年6月分(2)
- 2024年5月分(5)
- 2024年4月分(9)
- 2024年3月分(20)
- 2024年2月分(16)
- 2024年1月分(12)
- 2023年12月分(1)
もっと見る
村田治療院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
【学割U24】学生の方専用!30分マッサージ鍼灸・常に30分2,300円 ¥2,300
|
全 員 |
新メニュー開始記念1 ご自身にご褒美!120フルコース15,000円 ¥15,000
|
全 員 |
ちょっと贅沢な100分 全身マッサージ+特別ドライヘッドスパ+皮鍼 10000円 ¥10,000
|
全 員 |
ちょっと贅沢な100分 全身マッサージ+スウェーデン式マッサージ 10000円 ¥10,000
|
新 規 |
90分のメニュー希望の方に!◎初回10分延長90分→100分¥8,400 ¥8,400
|
新 規 |
60分のメニューをご希望の方に◎初回10分延長60分→70分¥5,600 ¥5,600
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。