サンテシンキュウインセイコツイン
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 鍼灸
- 長崎県諫早市鷲崎町258-1
- 島原鉄道幸駅から徒歩10分諫早消防署向かい [マッサージ/肩こり/整体/骨盤矯正/猫背]
サンテ鍼灸院 整骨院のブログ
- 意外と知らない、ウォーキングと散歩の違いについて!
- こんにちは!サンテ鍼灸整骨院
柔道整復師の野村です!
散歩とウォーキングには違いがあることを知っていましたか??
同じだろ。と思ったそこのあなた!!!違うんですよ~違いがあるんですよ~
散歩とウォーキングの違いって??
ウォーキング
ウォーキングは運動としての歩行を指し、健康維持や体力向上を目的としています。ウォーキングにはいくつかの特徴があります!
特徴
目的:ダイエット、心肺機能の向上、ストレス解消など、健康増進が主な目的です。
ペース:速歩や中速歩行など、一定のスピードで歩くことが多いです。
距離と時間:通常、一定の距離や時間を決めて行います。たとえば、30分間や5kmなど。
環境:公園や専用のウォーキングコースなど、運動しやすい場所が選ばれます。
推奨歩数
目安:1日あたり8000~10000歩が理想的です。
時間:1回のウォーキングは30~60分程度が目安です。週に3~5回を目標にし、継続することで効果が得られる!
散歩
一方、散歩はリラックスや気分転換を目的とした歩行であり、楽しみながら歩くことが重視されます。
特徴
目的:リラックス、自然を楽しむ、気分転換などが主な目的です。
ペース:ゆっくりとしたペースで歩くことが多く、景色を楽しんだり、考え事をしたりします。
距離と時間:特に決まった距離や時間はなく、気の向くままに歩くことが多いです。
環境:自宅の近くや街中、公園など、特に場所を選ばずに行えます。
推奨歩数
目安:1日あたり3000~5000歩が理想的です。
時間:1回の散歩は20~30分程度が目安です。無理なく続けられる範囲で、毎日または週に数回行うことが大切!
どちらを選ぶべき?
目的に応じてウォーキングと散歩を使い分けると良い!
健康維持やダイエットを目指す場合:ウォーキングがおすすめです。計画的に行うことで効果を最大限に引き出せます。
リラックスや気分転換が目的の場合:散歩が適しています。気楽に歩くことで、心身ともにリフレッシュできる!
まとめ
ウォーキングと散歩はそれぞれ異なる目的とスタイルを持つ活動です。自分の目的に合わせて適切に選び、楽しむことで健康と心のバランスを保ちましょう!
新 規 |
¥2,480
【新規限定!】◎一番人気◎ 整体・疼痛緩和コース 60分4,500円→ 2,480円
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-04-22
-
●2025-04-19
-
●2025-04-18
-
●2025-04-15
-
●2025-04-14
- 2025年4月分(12)
- 2025年3月分(13)
- 2025年2月分(10)
- 2025年1月分(22)
- 2024年12月分(26)
- 2024年11月分(26)
- 2024年10月分(24)
- 2024年9月分(25)
- 2024年8月分(25)
- 2024年7月分(26)
- 2024年6月分(25)
- 2024年5月分(22)
- 2024年4月分(5)
もっと見る
サンテ鍼灸院 整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【新規限定!】◎一番人気◎ 整体・疼痛緩和コース 60分4,500円→ 2,480円 ¥2,480
|
新 規 |
【首・肩こり・腰痛・姿勢改善!】★迷ったらこれ★60分4,500円→ 2,480円 ¥2,480
|
新 規 |
【★頑固な肩こり・首こりの方必見★】鍼灸+マッサージコース60分 2,480円 ¥2,480
|
全 員 |
【長崎県!初導入!】 ★顔を触らない小顔矯正★ ¥5,500→3,300 ¥3,300
|
新 規 |
【新規様★限定価格★】結果が出る「美容鍼灸」 60分¥5,500円→3,300円 ¥3,300
|
新 規 |
【日曜日限定】★贅沢コース★ 全身整体+姿勢矯正+鍼灸 90分6,000→2,480 ¥2,480
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。