サンテシンキュウインセイコツイン
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 鍼灸
- 長崎県諫早市鷲崎町258-1
- 島原鉄道幸駅から徒歩10分諫早消防署向かい [マッサージ/肩こり/整体/骨盤矯正/猫背]
サンテ鍼灸院 整骨院のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-08-19 12:27:44.0
- 肝臓が悪いサイン!その浮腫みもしかして・・・
- 皆さんこんにちは!サンテ鍼灸整骨院のストレッチマンこと川口です!
今回は『肝臓が悪い人に起こる身体のサイン』についてです!
肝臓が悪いサインとは?見逃してはいけない体のサイン
肝臓は「沈黙の臓器」と呼ばれるほど、自覚症状が出にくい臓器です。しかし、異常が進行すると体からSOSのサインが現れることがあります。今回は、肝臓が悪くなっている可能性のあるサインをまとめました。
1. 全身のだるさ・疲れやすさ
肝臓は体内の解毒や栄養代謝を担っています。機能が低下すると、毒素や疲労物質がたまりやすくなり、慢性的なだるさや疲れやすさを感じやすくなります。
2. 黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)
ビリルビンという物質が体内にたまると、皮膚や目の白い部分が黄色っぽくなります。これは肝臓のトラブルを示す代表的なサインです。
3. むくみや腹水
肝機能が低下すると、血液中のアルブミンというたんぱく質が減少し、水分を体に保持できなくなります。その結果、足のむくみやお腹に水(腹水)がたまることがあります。
4. 皮膚の異常
手のひらが赤くなる(手掌紅斑)
皮膚にクモの巣のような血管(クモ状血管腫)が現れる
これらも肝臓疾患に伴う特徴的な症状です。
5. 食欲不振や吐き気
肝臓の代謝機能が落ちると、食欲がなくなったり、吐き気を感じたりすることがあります。体重が急に減ってきた場合も要注意です。
6. 尿や便の異常
尿の色が濃くなる(茶色っぽい)
便が白っぽくなる
こうした変化も肝臓の異常が隠れている可能性があります。
まとめ
肝臓は沈黙の臓器だからこそ、ちょっとしたサインを見逃さないことが大切です。だるさや黄疸、むくみなど気になる症状があるときは、早めに内科や消化器科を受診しましょう。
健康診断の血液検査(AST、ALT、γ-GTPなど)も肝臓の状態を知る重要な手がかりになります。
おすすめクーポン
クーポンの掲載が終了しました

サロンの最新記事
-
●2025-11-12
-
●2025-11-11
-
●2025-11-10
-
●2025-11-07
-
●2025-11-05
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(6)
- 2025年10月分(17)
- 2025年9月分(15)
- 2025年8月分(15)
- 2025年7月分(14)
- 2025年6月分(19)
- 2025年5月分(12)
- 2025年4月分(13)
- 2025年3月分(13)
- 2025年2月分(10)
- 2025年1月分(22)
- 2024年12月分(26)
- 2024年11月分(26)
- 2024年10月分(24)
- 2024年9月分(25)
- 2024年8月分(25)
- 2024年7月分(26)
- 2024年6月分(25)
- 2024年5月分(22)
- 2024年4月分(5)
もっと見る
サンテ鍼灸院 整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥1,500 【11月限定価格★】 身体の歪み診断+マッサージ+猫背矯正 60分 1500円
|
|
新 規 |
¥1,500 【11月限定★】全身の歪み改善 歪み診断+骨盤矯正+こりほぐし 60分 1500円
|
|
新 規 |
¥1,500 【産後の方必見★】産後骨盤矯正 身体歪み診断+産後骨盤矯正 60分 1500円
|
|
新 規 |
¥2,480 ★一番人気★ 【首・肩こり・腰痛・姿勢改善】 60分4,500円→ 2,480円
|
|
新 規 |
¥2,480 【頑固な肩こり・首こりの方必見!】鍼灸+マッサージコース60分 2,480円
|
|
全 員 |
¥3,300 【長崎県!初導入!】 ★顔を触らない小顔矯正★ ¥5,500→3,300
|

