《ニキビケア・肌質改善専門》【美容鍼×漢方ハーブピーリング】美容鍼灸サロンSowan
ニキビケアハダシツカイゼンセンモン ビヨウバリカンポウハーブピーリング ビヨウシンキュウサロンソワン
- エステ
- リラク
- 鍼灸
- 東京都港区赤坂9-6-27 カーム乃木坂301
- 《女性鍼灸師/口コミ★5.0》乃木坂駅3番出口より徒歩2分/六本木駅7番出口より徒歩5分
ソワン(Sowan)のブログ
- 巷で話題?!酸化亜鉛の入っている日焼け止めはダメ?
- こんにちは!
美容鍼灸サロンSowanです!
5月も最終日!
あっという間に2024年も半年が経ってしまいますね!
驚き~~~!!!
これからどんどん紫外線が強くなってくる季節。。。
紫外線対策はできていますか?
紫外線対策って聞くと何を思い浮かべられますか?
そう!
日焼け止めや日傘が思い浮かぶと思います!
日焼け止めもどのように選んだら良いのか
迷われる方も多いのではないでしょうか?
最近、【酸化亜鉛】が入っているものは避けた方が良い
というのもSNSで見かける事が多くなりました。
そもそも酸化亜鉛とは、多くの日焼け止めに含まれる紫外線散乱剤に入るのですが、
この成分には紫外線を皮膚表面に届く前に散乱・反射させて跳ね返す効果があるのです!
【メリット】
肌負担は少ない
皮脂崩れしにくい
テカリ防止効果
お肌の奥に届くUVA紫外線を予防
紫外線によるお肌老化しずらい
【デメリット】、
金属アレルギーの方は刺激になる
肌質によっては毛穴詰まりしやすい
酸化亜鉛には皮脂と結合して固化する特徴がある
皮脂崩れを防止しサラッとさせるのですが
逆手に取ると固まった皮脂が毛穴の汚れを外に
排出しづらくなるというデメリットがあります。
クレンジングや洗顔でしっかり落とせていないと
毛穴が詰まり、黒ずみやニキビの原因になってしまうのです。
なので、毛穴詰まりや、ニキビができやすい人皮脂が多くテカリやすい方は
酸化亜鉛フリーの物を選ばれるのがベストです!!
一方でシミやエイジングが気になってる方には
紫外線のもっとも長いUVAを防いでくれる効果が酸化亜鉛には含まれているのです!
自分のお肌に合った物を適切に選ばれて下さい♪♪
しかし!
お肌の汚れがきちんと落ちていないと、
いくら良いスキンケアつけたとしても浸透していきません!
お肌を整え透明感を出すのはピーリング!
ニキビ、毛穴が気になる方は→ハーブピーリング
シワ、シミ、くすみ、ニキビ跡が気になる方→ニードルピーリング
がオススメです!!==========
美容鍼灸/美容鍼/東洋医学/予防医学/体質改善/30代美容/アラサー美容/腸活/腸セラピー/インナービューティー/美肌/韓国美肌/六本木サロン/乃木坂サロン/ニキビケア/酸化亜鉛/美白
ご予約は下記のクーポンをクリック↓
===================
新 規 |
¥12,000
【ニキビケア】美容鍼+韓国最新ピーリング(高濃度ビタミンA配合)60分
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-05-09
-
●2025-04-25
-
●2025-04-21
-
●2025-04-15
-
●2025-04-14
- 2025年5月分(1)
- 2025年4月分(4)
- 2025年3月分(1)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(3)
- 2024年12月分(1)
- 2024年11月分(4)
- 2024年10月分(8)
- 2024年9月分(2)
- 2024年8月分(9)
- 2024年7月分(4)
- 2024年6月分(14)
- 2024年5月分(12)
- 2024年4月分(9)
- 2024年3月分(7)
- 2024年2月分(12)
- 2024年1月分(19)
- 2023年12月分(10)
もっと見る
ソワン(Sowan)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【二重顎・リフトアップケア】毛穴洗浄+プラズマシャワー+LDM+刺さない美容鍼 ¥12,000
|
新 規 |
【初回お試し♪】美容鍼+ヘッドスパ 60分 ¥8500→¥7500 ¥7,500
|
新 規 |
【即効ハリ艶/小顔】再生美容鍼(通電つき)+ヘッドスパ 60分 ¥9,000
|
新 規 |
【ニキビケア人気No1】美容鍼+漢方ハーブピーリング(6種類漢方配合) 60分 ¥12,000
|
新 規 |
【ニキビケア人気No2】全身鍼灸+選べるオプション付 改善は内臓ケアから ¥12,000
|
新 規 |
【ニキビケア】美容鍼+韓国最新ピーリング(高濃度ビタミンA配合)60分 ¥12,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。