ほの家のブログ
ビューティー
投稿日:2024-01-11 15:05:22.0
- 脱毛はなぜ一回では終わらない?毛周期と脱毛の関係
- こんにちは山田です。
前回のブログでは【毛周期】について投稿しました。
今回は、その毛周期が脱毛にどう関係しているのか説明していきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
画像は、毛周期の絵になります。
左から【成長初期】【成長期】【退行期】【休止期】
と呼ばれ、全ての毛はこのサイクルを繰り返しています。
毛が成長している期間を【成長期】
毛が抜け落ちていく期間を【退行期】
毛が成長を止めて新しい毛が生えるまでの
準備をしている期間を【休止期】
と呼びます。
このうち、脱毛効果を期待できるのは
【成長期】のみになります。
脱毛につかう光やレーザーに反応するのは成長期の毛だけです。
【退行期】や【休止期】の毛は以下の理由で
脱毛効果が期待できません。
1,メラニンが少ない。
簡単に言うと、光が反応する黒の色が成長期に比べて色が薄い。
そのため、脱毛の光が反応しづらい。
2,毛と毛乳頭(栄養を毛に運ぶ部分)が離れている。
退行期と休止期の毛は、毛乳頭が毛から離れているため、
光を当てても熱が伝わらずダメージを与えること(脱毛効果)を出すことができない。
これを踏まえて考えてみると
全ての毛が同じサイクルで生えてるわけではありませんよね。
1本1本それぞれのスピード・サイクルで毛が生えています。
各毛の【成長期】の時に、数回アプローチをしないと
毛の成長を止めることはできないので
脱毛するには、“数回施術が必要”になってきますし、
毛周期と深く関係してくるのです!

サロンの最新記事
-
●2025-05-07
-
●2025-05-01
-
●2025-04-29
-
●2025-04-18
-
●2025-04-01
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年5月分(2)
- 2025年4月分(4)
- 2025年3月分(1)
- 2025年2月分(3)
- 2025年1月分(3)
- 2024年12月分(3)
- 2024年11月分(2)
- 2024年10月分(3)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(2)
- 2024年7月分(2)
- 2024年6月分(3)
- 2024年5月分(4)
- 2024年4月分(2)
- 2024年3月分(2)
- 2024年2月分(2)
- 2024年1月分(7)
もっと見る
ほの家のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【当店人気部位No.2☆】ヒゲ脱毛+カウンセリング ¥7500→¥3000 ¥3,000
|
新 規 |
【人気No.1清潔感UP☆】VIO脱毛+カウンセリング ¥9500→¥4500 ¥4,500
|
新 規 |
【身だしなみ☆】腕or脚脱毛+カウンセリング ¥9000→¥4000 ¥4,000
|
新 規 |
【特に夏オススメ!下半身脱毛★】VIO脱毛+足脱毛 ¥8,500
|
新 規 |
【部位選択2ヶ所】カウンセリング込〈髭/腕/胸腹/膝上/膝下/VIO/背中〉¥6000 ¥6,000
|
新 規 |
【ワンランク上のイケてるメンズへ】全身脱毛 ¥24,000→¥20,000 ¥20,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。