カイロライフケアサポートプラスリペア
- 整体・カイロ
- リラク
- 愛知県一宮市今伊勢町本神戸字名栗212-15 マウントハイツ201
- 名鉄今伊勢駅駅から徒歩20分/JR尾張一宮駅から徒歩30分 【肩こり/腰痛/整体/骨盤矯正
カイロライフケアサポートプラス リペア(Repair)のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2024-02-19 13:42:20.0
- 肩甲骨はがしにはどんな効果がある?
- 効果1
肩こりは筋肉がこわばり、血行不良になることが原因とされています。
肩甲骨がつながっている筋肉の中には、肩こりに大きく関わる肩甲挙筋(けんこうきょきん)や菱形筋(りょうけいきん)なども含まれます。肩甲骨はがしで可動域を広げると、硬く縮んだ筋肉をほぐし、血流やリンパの流れを促します。その結果、血行が良くなり、肩こりの症状が緩和されるのです。
効果2 姿勢改善
肩甲骨はがしは、不良姿勢の方にもおすすめです。猫背や巻き肩は、長時間同じ姿勢で過ごすと生じます。スマホやタブレットの使用、デスクワークなどで前かがみの姿勢が続き、肩甲骨につながる筋肉が固まることが原因です。
肩甲骨はがしは肩甲骨の可動域を広げ、筋肉をゆるめてくれます。肩甲骨が正しい位置に戻り、姿勢の改善が期待できます。
また、バストの下垂を予防したい方にも肩甲骨はがしがおすすめです。猫背や巻き肩の改善で美しい姿勢になれば、自然とバストアップ効果につながります。
効果3 疲労、冷えの緩和
血流やリンパの流れを促す肩甲骨はがしは、疲労や冷えの悩みにも効果的です。慢性的な冷えや疲れの原因は、血流の悪さにあります。肩甲骨はがしで筋肉をほぐし、血行を促せば、症状の緩和が期待できます。
さらに疲労・冷えを引き起こす血行不良は、肩こりの原因のひとつです。疲労や冷えを緩和する目的で肩甲骨はがしを行えば、同時に肩こりも予防できます
効果4 ダイエット
肩甲骨はがしは、ダイエット目的の方にも注目されています。肩甲骨周辺には、ダイエットの重要な要素「褐色脂肪細胞」が集まっているためです。
褐色脂肪細胞は体の限られた部位にのみ存在しており、体温を上げ、脂肪の分解や燃焼を促す作用があります。
褐色脂肪細胞を刺激するには、筋肉をほぐす肩甲骨はがしが効果的です。ストレッチで血流やリンパの流れを促す相乗効果もあり、ダイエットに良い影響が期待できます。
愛知県#一宮市#今伊勢町#カイロプラクティック#肩こり#腰痛#反り腰#膝痛# 筋肉#骨盤矯正#首凝り#頭痛#めまい#倦怠感#肩甲骨#慢性疲労#不眠#産後#痺れ#学割#猫背#姿勢矯正#痛くない#睡眠#栄養#運動#維持#AI診断#自律神経#四十肩#五十肩#眼精疲労#冷え性#O脚#X脚#うつ病#生理痛#内臓機能低下#便秘#子供姿勢#ゴルフ肘#テニス肘#神経痛#背骨の歪み#巻き肩#原因不明#
おすすめクーポン
クーポンの掲載が終了しました

サロンの最新記事
-
●2025-08-12
-
●2025-07-30
-
●2025-07-20
-
●2025-07-10
-
●2025-07-10
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年8月分(1)
- 2025年7月分(5)
- 2025年6月分(1)
- 2025年5月分(4)
- 2025年4月分(3)
- 2025年3月分(7)
- 2025年2月分(4)
- 2025年1月分(3)
- 2024年12月分(5)
- 2024年11月分(6)
- 2024年10月分(5)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(2)
- 2024年7月分(4)
- 2024年6月分(15)
- 2024年5月分(9)
- 2024年4月分(5)
- 2024年3月分(3)
- 2024年2月分(10)
- 2024年1月分(1)
もっと見る
カイロライフケアサポートプラス リペア(Repair)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥3,000 人気no.1【可動域&スタイルUP!】姿勢/骨盤矯正コース ¥6600→¥3000
|
新 規 |
¥3,000 【頭痛・首こりでお悩みの方】首肩・骨盤矯正・全身整体 ¥6600→¥3000
|
新 規 |
¥3,000 メニュー選びに迷う方はこちらから!¥6600→¥3000
|
新 規 |
¥3,000 【産後の大事な骨盤に】産後骨盤矯正+全身調整 ¥6600→¥3000
|
新 規 |
¥3,000 【悩み続けた肩こり・腰痛の方】肩甲骨はがし+骨盤矯正¥6600→¥3000
|
新 規 |
¥3,000 【猫背・反り腰・巻き肩徹底改善】全身+骨盤矯正¥6600→¥3000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。