【美容×コミュニティ】パーソナルトレーニングジム 美MUKI
ビヨウ コミュニティ パーソナルトレーニングジム ビムキ
- エステ
- リラク
- 整体・カイロ
- リフレッシュ
- 大阪府大阪市中央区高麗橋2-3-5投資JP北浜ビル3A
- 北浜駅/淀屋橋駅から徒歩3分
ビムキ(美MUKI)のブログ
- 脚痩せをするにはふくらはぎを鍛えるべきなの?
- こんにちは!
大阪の北浜淀屋橋にあるパーソナルトレーニングジム美MUKIです!
今回は「脚痩せをするにはふくらはぎを鍛えるべきなの?」
について解説をしていきます!
脚やせ(特にふくらはぎ)を目指す場合、むやみに「鍛える」だけでは
逆効果になることもあるので、目的に合わせたアプローチが大切です。
ふくらはぎを鍛えるべきか?
結論
引き締めやむくみ改善には「軽めの運動&ストレッチ」が◎。重い筋トレは注意。
1:脂肪が原因なら → 有酸素運動と食事管理がメイン
運動不足やカロリー過多で脚が太くなる場合、筋トレより脂肪燃焼が優先です。
2:むくみ・血流の悪さが原因なら → ストレッチ&ふくらはぎポンプ運動が効果的
ふくらはぎは「第2の心臓」と呼ばれていて、血流の要です。
むくみやすい人は、まずリンパの流れを良くすることが脚やせの近道。
3:筋肉太り(がっちり)タイプなら → 強い筋トレは控えめに
もともと筋肉質な人がふくらはぎをガンガン鍛えると、逆に太くなることも
脚やせに効果的な方法(ふくらはぎ編)
ふくらはぎのストレッチ(毎日)
壁に手をついてアキレス腱を伸ばすストレッチ(30秒×2セット)
寝る前やお風呂上がりが効果的
つま先立ち運動(血流改善)
1日3回、つま先で「上げ下げ」20回×2セット
血流とリンパの流れが良くなり、むくみに効く
足のマッサージやフォームローラー
下から上にさすってリンパを流す
ふくらはぎ→膝裏→太ももへ流すように
ウォーキング(1日20分~)
適度な刺激で引き締め効果◎
ヒールよりスニーカーが望ましい
水分をしっかり摂る
むくみ=水分不足のサインでもある
避けたほうがいいこと
ジムなどで重い負荷でのカーフレイズ(筋肉が発達して太く見えやすい)
ヒールの長時間使用(ふくらはぎの緊張が続く)
足を組む・長時間同じ姿勢(血流悪化)
楽しくダイエットも頑張りましょう!
体の健康はもちろん、心の健康までもサポートさせていただきます。
より楽しく!より健康に!より美しく!
店舗名:パーソナルトレーニングジム美MUKI
住所:〒541-0043 大阪府大阪市中央区高麗橋2丁目3-5 投資JP 北浜ビル 3A
営業時間:10:00~22:00
内容:パーソナルトレーニング、キックボクシング、整体
Instagram:@bimuki1001
#ピラティス#パーソナルトレーニング#大阪パーソナルトレーニング
新 規 |
¥980
《1回お試し》【ぽっこりお腹・下腹解消】したい方必見!!¥7,000→¥980
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-05-29
-
●2025-05-28
-
●2025-05-27
-
●2025-05-26
-
●2025-05-25
- 2025年5月分(21)
- 2025年4月分(25)
- 2025年3月分(26)
- 2025年2月分(23)
- 2025年1月分(22)
- 2024年12月分(26)
- 2024年11月分(25)
- 2024年10月分(28)
- 2024年9月分(20)
- 2024年8月分(22)
- 2024年7月分(20)
- 2024年6月分(21)
- 2024年5月分(24)
- 2024年4月分(27)
- 2024年3月分(30)
- 2024年2月分(27)
- 2024年1月分(30)
- 2023年12月分(13)
もっと見る
ビムキ(美MUKI)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【1番人気☆】お試し3回券通常21,000円→9,900円!夏に向けてスタート! ¥9,900
|
新 規 |
【運動初心者向け】お試しパーソナルトレーニング2回券 12,000円→6,000円 ¥6,000
|
新 規 |
【1日1組限定】パーソナルトレーニング体験3,000円→500円 ※マッサージ付 ¥500
|
新 規 |
【オーダーメイド整体】60分 肩こり/腰痛改善/巻き肩改善/姿勢改善 ¥1,500
|
新 規 |
《1回お試し》【ぽっこりお腹・下腹解消】したい方必見!!¥7,000→¥980 ¥980
|
新 規 |
【3ヶ月短期集中ダイエット】お得にダイエット!16回券122,000円→72,000 ¥72,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。