くすのき鍼灸整体院のブログ
- 寝つけない・眠りが浅い…それは自律神経の乱れかも!
こんにちは、くすのき鍼灸整体院です。
「夜になっても体が火照って寝つけない」
「眠れているのに、朝すっきり起きられない」
「寝ても疲れが取れない」
そんな“睡眠トラブル”に悩まされていませんか?
実はそれ、気温や湿度、生活リズムの乱れによって起こる「自律神経のアンバランス」が原因かもしれません。
◆ 残暑が自律神経に与えるダメージとは?
夜になっても気温が高く、寝苦しい日が続くと、私たちの体はうまく「オフモード」に切り替えられません。
その結果、交感神経(=活動モード)が優位なままになり、副交感神経(=休息モード)が働きにくくなります。
さらに、エアコンの冷風や冷たい飲み物の摂りすぎによる内臓冷えも、睡眠の質を下げる原因に。
体温調整がうまくいかないまま眠ろうとすると、浅い眠りになり、途中で何度も目が覚めたり、夢を見続けたりと、“脳も体も休まらない”状態になってしまうのです。
◆ 睡眠の乱れは「肩こり・頭痛」も引き起こす
眠りが浅くなると、体が緊張したまま回復できず、首や肩の筋肉がこり固まりやすくなります。
血行不良 → 筋緊張 → 頭痛や眼精疲労…という悪循環にもつながるため、
「寝不足の朝に頭が痛い」「肩がガチガチ」なんてこともよく起こります。
◆ 鍼灸で眠れる体をつくる
当院では、睡眠の質を根本から改善するために
・首・後頭部・背中へのやさしい鍼で緊張を緩める
・副交感神経を高めるツボへの刺激(失眠・神門・百会など)
・お腹や足へのお灸で、内臓の冷えと血流をケア
といった施術を行っています。
施術中にうとうとされる方も多く、「夜も自然に眠れるようになった」「朝スッキリ起きられるようになった」と好評です。
◆ 秋バテを防ぐ第一歩は「睡眠の立て直し」から
睡眠トラブルを放置しておくと、9月、10月以降に秋バテ”として不調が長引くリスクもあります。
自律神経と体の巡りを整えて、「ぐっすり眠れる体」をつくっておくことが、秋~冬を元気に過ごすためのカギです。
「寝つきが悪くなったな」
「眠りが浅くて疲れが抜けない」
そんなときは、がまんせずに、ぜひ当院にご相談ください。
|
新 規 |
¥7,000 【おまかせ全身施術】☆人気No.3 鍼灸+整体 全身90分 ¥10000→¥7000
|

-
●2025-11-08
-
●2025-10-23
-
●2025-10-17
-
●2025-10-04
-
●2025-09-25
- 2025年11月分(1)
- 2025年10月分(3)
- 2025年9月分(2)
- 2025年8月分(1)
- 2025年7月分(2)
- 2025年6月分(2)
- 2025年5月分(2)
- 2025年4月分(1)
- 2025年3月分(1)
- 2025年2月分(1)
- 2025年1月分(2)
- 2024年12月分(2)
- 2024年11月分(4)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(1)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(1)
- 2024年5月分(1)
- 2024年4月分(1)
- 2024年3月分(1)
- 2024年2月分(1)
もっと見る
くすのき鍼灸整体院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥5,000 ☆大人気【首肩のコリや眼精疲労にお悩みの方へ】鍼灸施術60分¥7000→¥5000
|
|
新 規 |
¥8,000 【睡眠や自律神経の不調でお悩みの方】鍼灸×微弱電流90分 ¥11000→¥8000
|
|
新 規 |
¥7,000 【おまかせ全身施術】☆人気No.3 鍼灸+整体 全身90分 ¥10000→¥7000
|
|
新 規 |
¥4,000 【しつこい首や肩のお悩みには】☆人気No.2 整体60分¥6000→4000
|
|
新 規 |
¥5,000 【長年の腰や背中の不調にお悩みの方へ】鍼灸施術60分¥7000→¥5000
|
|
新 規 |
¥5,000 【長引いている膝や足の不調にお悩みの方へ】鍼灸施術60分¥7000→¥5000
|

