ビヨウシンキュウサロングランツシジョウテラマチ
- リラク
- エステ
- 鍼灸
- 整体・カイロ
- 京都府京都市下京区貞安前之町619-3 2F
- 京都河原町駅(阪急)徒歩1分/烏丸駅(阪急)15分/祇園四条駅(京阪)15分[ヘッドスパ/鍼灸]
グランツ 四条寺町(Glanz)のブログ
- 冷え性対策はコレ!自宅で手軽にできるお灸のススメ
- 「手足がいつも冷たい…」
「寒くてなかなか寝付けない…」
そんな冷え性のお悩みをお持ちの方、必見です!
今回は、自宅で手軽にできるお灸をご紹介します。
冷え性の原因
冷え性の原因は様々ですが、主なものとしては以下のものが挙げられます。
血行不良
運動不足
ストレス
食生活の乱れ
冷たいものの摂りすぎ
これらの原因が複合的に絡み合い、冷えを引き起こしていると考えられます。
お灸の効果
お灸は、体を温めることで血行を促進し、冷えを改善する効果があります。
また、自律神経を整え、リラックス効果も期待できます。
冷え症だけでなく、肩こりや腰痛、生理痛など、様々な不調にも効果があると言われています。
自宅でできるお灸
はじめてのお灸 『MOXA』 がおすすめ!心地よい熱さで4種類の香りつき
香りによるリラックス効果もあります。
おすすめのツボ
冷え性に効果的なツボはこちら
三陰交(さんいんこう):内くるぶしから指4本分上の場所
足三里(あしさんり):膝の外側、ひざ下3寸(約10cm)
肩井(けんせい):肩の一番高い場所
大椎(だいつい):首の後ろ、背骨の7番目
これらのツボに、1日1回、5~10分程度お灸をすると効果的です。
注意点
お灸は、火を使うので、火傷に注意しましょう。
熱すぎると感じたら、無理せず中断しましょう。
妊娠中の方や、持病をお持ちの方は、事前に医師に相談しましょう。
お灸は、冷え性を改善する一つの方法です。
ぜひ試して、ポカポカな毎日を手に入れてください。
#冷え性 #冷え対策 #お灸 #セルフケア #温活 #ツボ #東洋医学 #健康 #美容
新 規 |
¥6,980
【美容鍼+腰の鍼灸】小顔・腰痛・足のしびれに特化/60分¥13860→¥6980
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-05-06
-
●2025-05-05
-
●2025-05-04
-
●2025-04-25
-
●2025-04-24
- 2025年5月分(3)
- 2025年4月分(12)
- 2025年3月分(15)
- 2025年2月分(16)
- 2025年1月分(17)
- 2024年12月分(6)
- 2024年11月分(10)
- 2024年10月分(6)
- 2024年9月分(8)
- 2024年8月分(13)
- 2024年7月分(16)
- 2024年6月分(12)
- 2024年5月分(12)
- 2024年4月分(12)
- 2024年3月分(13)
- 2024年2月分(11)
- 2024年1月分(2)
もっと見る
グランツ 四条寺町(Glanz)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
人気NO.1【美容鍼+肩首鍼灸】くいしばり・首肩コリに特化/60分¥13860→¥6980 ¥6,980
|
新 規 |
【HPB限定!頭皮鍼+肩首鍼灸】 目の疲れ・肩こりに特化/60分¥11550→¥6980 ¥6,980
|
新 規 |
【肌質改善美容鍼】肌荒れでお悩みの方へ/40分¥8800→¥5980 ¥5,980
|
新 規 |
【美容鍼+ヘッドマッサージ】小顔と睡眠に特化/60分¥13860→¥6980 ¥6,980
|
新 規 |
【頭皮鍼】髪質改善・頭皮のお悩みに特化/40分¥7700→¥5980 ¥5,980
|
新 規 |
【デスクワークでの首・肩こりでお悩みの方に】肩首鍼灸30分 ¥3,850
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。