ケアサロン トトノエドコロ
- リラク
- エステ
- ネイル
- まつげ・メイク
- 岡山県倉敷市阿知1-7-2 くらしきシティプラザ西ビル606-1
- 【倉敷/小顔/痩身/インディバ/岡山/脱毛/美眉/マツエク】倉敷駅徒歩2分 西ビル6F
トトノエドコロのブログ
おすすめメニュー
投稿日:2024-11-26 17:34:41.0
- 【ララピール】ララピール施術後の注意点!!
- こんばんは!トトノエドコロスタッフERIです!
最近ご予約の増えているララピールは、皮膚の再生を促進し、肌のトーンやテクスチャーを改善するために使われるピーリング治療です。施術後の注意点についてご説明します!
1. **施術後の赤みや腫れについて**
施術後、肌に軽い赤みや腫れが稀に現れることがありますが、
これは一般的な反応です。
ほとんどの場合、数時間以内に収まります。
しかし、赤みが長時間続く場合や強い痛みを感じる場合は、ご連絡ください。
**赤みが引かない場合**
冷却パッドや冷たいタオルで優しく冷やすと効果的です。
2. **メイクや化粧品の使用について**
施術後24時間はメイクを控えることが推奨されます。
皮膚が敏感になっているため、化粧品が刺激となり、炎症やトラブルを引き起こす可能性があります。特に、1週間以内はレチノールやビタミンCなど美白成分のある化粧品はお控えください。
**メイクを再開するタイミング**
おおよそ1日後が理想的です。
3. **紫外線対策**
施術後の肌は紫外線に敏感です。
日焼けを避けるため、必ず日焼け止めを塗り対策を行いましょう。
4. **洗顔とスキンケア**
施術後12時間は顔を濡らさないようにしてください。
施術後24時間以内は、優しく洗顔を行ってください。
洗顔料は低刺激で、ぬるま湯で洗うことがポイントです。
5. **運動や汗をかくこと**
施術後24時間は、激しい運動や汗をかくことは避けましょう。
6. **施術後の経過観察**
施術後、数日以内に皮むけやかさぶたが現れることがありますが、
これも治癒過程の一部です。
無理に剥がしたりせず、自然に剥がれるのを待つようにしましょう。
もしも施術後に異常を感じたり、何か心配なことがあった場合は、
すぐに連絡し、アドバイスを受けるようにしましょう。
経過観察をしっかりと行い、何か異常を感じた場合には早期に対応することが重要です。
最後に
第四世代ララピールの施術後は、肌の回復を助けるための適切なケアが重要です!
適切なアフターケアを行うことで、効果を最大限に引き出し、
美しい肌を維持することができます。
施術後の注意点を守り、安心してケアを行いましょう。
ツヤ肌GETだぜ!!
おすすめクーポン
新 規 |
¥7,000 【韓国肌管理ララピール】ツヤUP剥離しないピーリング13000円→最安値7,000円
|
投稿者
ERI
サロンの最新記事
-
●2025-09-17
-
●2025-09-16
-
●2025-09-12
-
●2025-09-11
-
●2025-09-10
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年9月分(11)
- 2025年8月分(1)
- 2025年7月分(4)
- 2025年6月分(3)
- 2025年5月分(8)
- 2025年4月分(5)
- 2025年3月分(1)
- 2025年2月分(2)
- 2025年1月分(5)
- 2024年12月分(2)
- 2024年11月分(12)
- 2024年10月分(8)
- 2024年9月分(2)
- 2024年8月分(5)
- 2024年7月分(3)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(2)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(3)
- 2024年2月分(3)
もっと見る
トトノエドコロのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
¥7,700 【痩せたい】キャビ+ラジオ波+EMS 夏の薄に引き締め!気になる部位集中ケア★
|
新 規 |
¥4,400 【初回お試し価格4400円】ヒゲ脱毛30分 今が始めるチャンス!
|
全 員 |
¥11,000 【術後ダウンタイム】モニター募集インディバフェイシャル2回¥15400→¥11000
|
新 規 |
¥7,000 【韓国肌管理ララピール】ツヤUP剥離しないピーリング13000円→最安値7,000円
|
再 来 |
¥8,800 【韓国肌管理ララピール】ツヤUP剥離しないピーリング13000円→8,800円
|
全 員 |
¥10,000 【韓国肌管理ララピール×エレクトロポレーション】30%OFF15,000円→10,000円
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。