CS60シマザキのブログ
- 胃酸不足
朝、なんとなく体がだるい。
食欲はあるのに、満たされない。
もしかすると、それは胃酸不足かもしれません。
胃酸は食べ物を消化するための大切な液体です。
強い酸で食べ物を細かくして、次の消化段階へ送り出します。
この働きが弱いと、せっかくの栄養が体に届きにくくなります。
胃酸不足のサイン
お腹が張る
ガスがたまりやすい
食後にもたれる
便がゆるくなる
これらが気になるときは、胃酸の働きが悪いかもしれません。
タンパク質の消化
タンパク質は筋肉や臓器の材料です。
胃酸が少ないと、たんぱく質を分解する酵素が働きにくくなります。
その結果、疲れやすかったり、筋トレの効果を感じにくかったりします。
鉄・ミネラルの吸収
鉄は貧血予防に欠かせません。
胃酸が不足すると、野菜に含まれる非ヘム鉄や海藻のミネラルが溶けにくくなり、吸収率が下がります。
だるさやめまいを感じやすくなる可能性があります。
ビタミンB12の取り込み
ビタミンB12は赤血球を作るのに重要です。
胃酸が少ないと、B12と結合する「内因子」が十分に作られず、吸収が妨げられます。
不足すると、手足のしびれや集中力低下が起こる場合があります。
胃酸をサポートする4つの習慣
よく噛む
30回を目安に、食べ物を細かくしてから飲み込みましょう。
温かい飲み物で胃を温める
食前に白湯を一杯。胃の準備運動になります。
サプリで補助する
ベタインHClや消化酵素サプリで消化の補助をするのもありです。
まとめ
栄養は「取ったつもり」でも、吸収されないと意味がありません。
胃酸がしっかり働いてこそ、体の隅々まで栄養が届きます。
もし最近、
何をしても疲れが抜けない
食べても元気が出ない
そんなときは、ぜひ胃酸不足を疑ってみてください。
新 規 |
¥5,000 CS60初めての方◎【まずはお試し】全身 60分 ¥7000→¥5000
|

-
●2025-08-04
-
●2025-07-30
-
●2025-07-28
-
●2025-07-21
-
●2025-07-18
- 2025年8月分(1)
- 2025年7月分(8)
- 2025年6月分(9)
- 2025年5月分(16)
- 2025年4月分(6)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(1)
- 2025年1月分(12)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(1)
- 2024年7月分(8)
- 2024年6月分(3)
- 2024年5月分(1)
- 2024年4月分(1)
- 2024年3月分(2)
- 2024年2月分(5)
もっと見る
CS60シマザキのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥5,000 CS60初めての方◎【まずはお試し】全身 60分 ¥7000→¥5000
|
新 規 |
¥10,000 【首肩こり、腰痛】しっかり改善コース 100分¥14000→¥10000
|
新 規 |
¥5,000 【眼精疲労、スマホ疲れ】ヘッドスパ・ヘッドマッサージ 60分¥7000→¥5000
|
全 員 |
¥14,000 首肩こり、腰痛などしっかり改善 100分 ¥14000
|
全 員 |
¥7,000 【眼精疲労、PC・スマホ疲れ】ヘッドスパ・ヘッドマッサージ 60分¥7000
|
全 員 |
¥7,000 【手・腕のコリ、疲労、だるさ】上半身集中コース 60分 ¥7000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。