すごもみ 東急武蔵小杉駅前店のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2024-07-01 12:17:06.0
- 靴底の減り方による身体のバランスのとり方と癖
- こんにちは。
すごもみ東急武蔵小杉駅前店店長の石井です。
本日もご覧頂きましてありがとうございます。
今日は、靴底の減り方による身体のバランスのとり方と癖
についてお話したいと思います。まず、理想的な靴底の減り
方は「かかとのやや外側」と一緒に「つま先の親指側」
も減っている状態と言われています。では、それ以外の
タイプ別にはどのような癖があるのでしょうか。
タイプ1:外側が減りやすい方
このタイプは外側に重心がかかっているため、O客やガニ股
歩きになっている可能性が高いです。脚全体の外側の筋肉が
張って硬くなりやすく、下半身が痩せにくくなる可能性が
あります(汗)また腰や膝、足首の負担も大きくなり、痛みの
原因の一つとして考えられています。
タイプ2:内側が減りやすい方
このタイプは偏平足や外反母趾になっていたり、X脚や内股
歩きをしている可能性が高いです。また、親指側に重心が
寄りすぎて巻き爪になっている人も多いようです。
タイプ3:かかと全体が減りやすい方
このタイプは猫背で背中が丸まっている可能性が高い
と言われています。肩が内巻きになって前屈ぎみになり
やすく、足が前に出にくくなっている可能性があります。
タイプ4:つま先が減りやすい方
ハイヒールをよく履く女性に多く、前重心になっている傾向
があります。このタイプは骨盤が前傾(反り腰)の方に多く見
られ、腰痛の原因にもなります。また、姿勢をよくしようと胸
を張りすぎている方もこの傾向があるようですね。
タイプ5:左右で減り方が違う方
普段から足を組んだり、いつも同じ側で荷物を持ったり
と、片側重心で身体を使う癖がある方に見られる傾向で、
体幹の弱い方も多いようです。
このように靴底の減り方による身体のバランスのとり方に違い
があり、それによって足だけでなく身体の他の部分にも辛さが、
出てしまう可能性があると考えられています。
上記の5つのタイプのいずれかに心当たりがある方はこれを機会
に身体のバランスを見直してみませんか?
すごもみ東急武蔵小杉駅前店 石井
TEL044-400-1610
#武蔵小杉#新丸子#日吉#綱島#元住吉#ドライヘッド#リンパ
#整体#マッサージ#もみほぐし#癒し#頭痛#不眠#ストレス過多
#予防#足つぼ#足裏#フットケア#冷え#むくみ#食欲不振
#花粉症#鼻炎#マタニティ#肩こり#辛い#リラクゼーション
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥7,200 【新規90分】フット30分+もみほぐし60分 ¥7700→¥7200
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-07
-
●2025-11-06
-
●2025-10-30
-
●2025-10-27
-
●2025-10-21
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(2)
- 2025年10月分(6)
- 2025年9月分(10)
- 2025年8月分(8)
- 2025年7月分(15)
- 2025年6月分(21)
- 2025年5月分(11)
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(2)
- 2024年11月分(2)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(1)
- 2024年8月分(2)
- 2024年7月分(1)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(2)
- 2024年4月分(1)
- 2024年3月分(2)
- 2024年2月分(3)
- 2024年1月分(4)
もっと見る
すごもみ 東急武蔵小杉駅前店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥10,500 【秋季限定】癒しの秋スペシャル120分
|
|
新 規 |
¥4,300 まずはお試しください★【新規限定60分】もみほぐし60分¥4500→¥4300
|
|
新 規 |
¥6,400 まずはお試しください★【新規限定90分】もみほぐし90分¥6600→¥6400
|
|
新 規 |
¥5,200 【新規60分】ヘッドスパ30分+ほぐし30分 ¥5700→¥5200
|
|
新 規 |
¥5,200 【新規60分】フット30分+ほぐし30分¥5700→¥5200
|
|
新 規 |
¥7,200 【新規90分】ヘッドスパ30分+ほぐし60分¥7700→¥7200
|

