ふく木整骨院のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-08-12 09:41:40.0
- 腰痛について
- 【柔道整復師】腰痛の原因と対策|今すぐできるセルフケアとは?
こんにちは。今回は、多くの方が悩まされている「腰痛」について、原因や対策、予防法などをわかりやすくご紹介します。
■ 腰痛は“国民病”?
腰痛は、日本人の約80%が一生のうちに一度は経験すると言われており、現代では「国民病」とも呼ばれています。
その中には慢性的なものから、急に起こるギックリ腰(急性腰痛症)まで様々なタイプがあります。
■ 腰痛の主な原因とは?
腰痛の原因は1つではなく、以下のようなものが考えられます。
姿勢の乱れ
長時間のデスクワークやスマホ操作、前かがみの姿勢などが続くことで、骨盤や背骨のバランスが崩れ、腰に負担がかかります。
筋力の低下
体幹(インナーマッスル)が弱くなると、腰を支える力が低下し、腰痛を引き起こしやすくなります。
ストレス・自律神経の乱れ
意外かもしれませんが、精神的ストレスも筋肉の緊張を高め、腰痛の原因になることがあります。
骨や関節の疾患
椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症・すべり症など、整形外科的な病変が原因のこともあります。
今すぐできる!腰痛のセルフケア
軽度の腰痛であれば、以下のセルフケアで改善が期待できます。
◎ 1日1回のストレッチ
腰や股関節周辺の筋肉をほぐすことで、血流が良くなり痛みの緩和が期待できます。
例:仰向けで両膝を胸に引き寄せるストレッチ(30秒×2セット)
◎ 体幹トレーニング(無理のない範囲で)
「プランク」などの簡単な体幹トレーニングで、腰を支える筋肉を鍛えるのが効果的です。
◎ お風呂での温熱療法
シャワーだけでなく湯船に浸かって腰を温めることで、筋肉の緊張が和らぎます。
腰痛が長引くときはどうする?
痛みが2週間以上続く
下半身にしびれが出る
夜間痛や、動かなくても痛みが強い
このような場合は、早めに専門の医療機関や整骨院での検査・施術を受けましょう。
まとめ:腰痛は「日々のケア」が鍵!
腰痛は、日常生活の小さな習慣の積み重ねから起こることが多いです。
正しい姿勢、適度な運動、リラックスする時間を意識し、「腰に優しい生活」を心がけることが何よりの予防になります。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥1,900 ☆初回限定☆全身ほぐし30分2900→1900
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-12
-
●2025-11-10
-
●2025-11-04
-
●2025-10-29
-
●2025-10-27
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(3)
- 2025年10月分(4)
- 2025年9月分(1)
- 2025年8月分(2)
- 2025年7月分(0)
- 2025年6月分(0)
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(2)
- 2024年12月分(8)
- 2024年11月分(12)
- 2024年10月分(12)
- 2024年9月分(3)
- 2024年8月分(6)
- 2024年7月分(10)
- 2024年6月分(15)
- 2024年5月分(14)
- 2024年4月分(21)
- 2024年3月分(16)
- 2024年2月分(0)
もっと見る
ふく木整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥3,490 産後ママ応援♪午前限定骨盤矯正クーポン 4980→3490
|
|
新 規 |
¥3,980 ☆初回限定☆産後骨盤矯正 4900→3980
|
|
新 規 |
¥1,900 ☆初回限定☆全身ほぐし30分2900→1900
|
|
全 員 |
¥4,980 骨盤矯正 45分 4980円
|
|
全 員 |
¥6,480 【当店オススメNo1】骨盤矯正+首肩ほぐし 60分
|
|
全 員 |
¥6,480 【リラックスSET】骨盤矯正+ヘッドマッサージ60分
|

