シンキュウマッサージ ギンザマロニエドオリチリョウイン
- リラク
- あん摩・指圧
- 鍼灸
- 東京都中央区銀座3-12-1城野ビル2F
- 東銀座駅(A7出口)より徒歩2分/完全個室の鍼灸+リンパマッサージのプライベートサロン
銀座マロニエ通り治療院のブログ
- ココアパウダーとカカオパウダーの違い
- おはようございます。
鍼灸マッサージ 銀座マロニエ通り治療院 院長 渡邊です。「ココアが体を一番温め、冷めにくい飲み物!」であることを知ってから、ココアにハマっておりますが、色々と調べていると、これまた知らなかった事をたくさん学びました。
・ココアとカカオの違い
→製法上の違い
「カカオ」・・・発酵させたカカオ豆を低温でローストしたもの
「ココア」・・・発酵させたカカオ豆を高温でローストし、胚乳部だけにして、その後油脂である「ココアバター」を取り除いたもの
低温か、高温でローストしたものという違いが一番大きな違いですね。ココアはロースト後にも少し工程があります。
当初は、「体を温め、冷めにくい飲み物」という認識でしたが、調べるうちに、カカオ自体に血圧低下、動脈硬化予防、老化防止などの効果もあり、ダイエットにもよいとの情報も見つける事ができました。
ココアは、高温でローストしていて、かつ、その後の工程で、アルカリ処理をしているので、栄養素は、カカオに劣るそうです。
「これはもう、本格的に飲むしかない!」
と、思いまして、アマゾンのブラックフライデーで、非アルカリ処理の「カカオパウダー」を見つけて、購入してしまいました(笑)。
カカオパウダーは、ココアに比べると、酸味・苦味がありまして、「ココア風味の違う飲み物」な感じです。
ブラックコーヒー党としては、あまり甘くなくても、問題ありません。
ココアを飲むと、なぜだか空腹感が抑えられますし、豊富な栄養素が摂取できるのもよきです。
治療の合間、ほっと一息のカカオタイムが、最近のマイブームです。
――*――*――*――*――*――*――*
鍼灸+リンパマッサージで健康に!
銀座マロニエ通り治療院は東銀座駅から、徒歩2分。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#リンパマッサージ #鍼 #リンパ #むくみ #はり師 #きゅう師 #肩こり #腰痛 #眼精疲労 #小顔 #銀座 #プライベートサロン #完全個室 #カカオパウダー #非アルカリ処理 #京橋 #東銀座 #新富町 #中央区 #八重洲 #鍼灸 #ブライダル
ーーーーーーーーーーーーーーー

-
●2025-04-25
-
●2025-04-24
-
●2025-03-26
-
●2025-03-25
-
●2025-03-24
- 2025年4月分(2)
- 2025年3月分(16)
- 2025年2月分(7)
- 2025年1月分(9)
- 2024年12月分(15)
- 2024年11月分(30)
- 2024年10月分(37)
- 2024年9月分(12)
- 2024年8月分(11)
- 2024年7月分(20)
- 2024年6月分(16)
- 2024年5月分(13)
- 2024年4月分(26)
- 2024年3月分(1)
もっと見る
銀座マロニエ通り治療院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【5月限定】首肩こりの不調に結果重視の鍼灸マッサージ 60分¥11,000→¥9,800 ¥9,800
|
新 規 |
【5月限定】腰痛を感じたら、結果重視の鍼灸マッサージ 60分¥11,000→¥9,800 ¥9,800
|
新 規 |
【5月限定】様々な不調に結果重視の鍼灸+着衣マッサージ75分¥14300→¥12000 ¥12,000
|
新 規 |
【5月限定】希少施術◎結果重視の鍼灸+リンパマッサージ90分¥16500→¥14300 ¥14,300
|
新 規 |
【ブライダル】肩の盛り上がり・肩甲骨周りを徹底ケア 90分¥16,500→¥14,300 ¥14,300
|
全 員 |
男性施術者☆しっかり圧の本格リンパマッサージ 90分 ¥16,500 ¥16,500
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。