シンキュウマッサージ ギンザマロニエドオリチリョウイン
- リラク
- あん摩・指圧
- 鍼灸
- 東京都中央区銀座3-12-1城野ビル2F
- 東銀座駅(A7出口)より徒歩2分/鍼灸リンパマッサージ【肩こり/腰痛/眼精疲労/首こり】
銀座マロニエ通り治療院のブログ
- 【女性向け】梅雨時期のむくみ・冷え対策におすすめ!
- 鍼灸+リンパマッサージ
銀座マロニエ通り治療院 院長の渡邊です。銀座ジメジメとした梅雨の時期、体のだるさや重さを感じていませんか?
特に女性の皆さん、この時期は「むくみ」や「冷え」に悩まされがちですよね。東洋医学では、梅雨の湿気は体内の「水(すい)」の巡りを悪くし、これらの不調を引き起こしやすいと考えます。
今回は、そんな梅雨特有のお悩みに、鍼灸マッサージがなぜ効果的なのかをご紹介します。
【梅雨のむくみ・冷え、その原因は?】
梅雨時期は、空気中の湿度が高いだけでなく、冷房の使用や、冷たい飲食物を摂る機会が増えることで、体が内側からも外側からも冷えやすくなります。これにより、血行が悪くなり、体内の余分な水分が滞留して「むくみ」が生じやすくなるのです。また、東洋医学では、湿邪(しつじゃ)と呼ばれる「湿気」が体に入り込むと、気の流れを滞らせ、冷えやだるさを引き起こすと考えます。
【鍼灸+リンパマッサージが「特効」な理由】
鍼灸マッサージは、これらの梅雨時期のむくみ・冷えに非常に効果的です。
・血行促進と水分の排出:
鍼やお灸で特定のツボを刺激し、リンパマッサージをプラスすることで、滞りがちな血行やリンパの流れを促進します。これにより、体内に溜まった余分な水分や老廃物の排出がスムーズになり、むくみの改善に繋がります。
・自律神経のバランス調整:
気温や気圧の変化が激しい梅雨時は、自律神経が乱れやすくなります。自律神経は血管の収縮・拡張をコントロールしているため、その乱れは冷えの原因にもなります。鍼灸+リンパマッサージは、自律神経のバランスを整える作用があり、体温調節機能を正常化し、冷えの改善に役立ちます。
・内臓機能の活性化:
東洋医学では、むくみや冷えは胃腸などの消化器系の機能低下と関連があると考えます。鍼灸は、これらの内臓機能を活性化させ、体の中から温め、水分の代謝を改善する効果が期待できます。
梅雨のむくみや冷えは、放置すると夏バテにも繋がりかねません。ぜひ一度、鍼灸+リンパマッサージを試して、スッキリとした快適な体で梅雨を乗り切り、来る夏に備えませんか?
ーーーーー
鍼灸+リンパマッサージで健康に!
東銀座駅から、徒歩2分。
#リンパマッサージ #むくみ #肩こり #腰痛 #眼精疲労 #銀座 #京橋 #東銀座 #中央区 #八重洲 #鍼灸
ーーーーー
新 規 |
¥14,300 【8月限定】希少施術◎結果重視の鍼灸+リンパマッサージ90分¥16500→¥14300
|

-
●2025-08-17
-
●2025-08-12
-
●2025-08-11
-
●2025-08-10
-
●2025-08-09
- 2025年8月分(12)
- 2025年7月分(30)
- 2025年6月分(11)
- 2025年5月分(14)
- 2025年4月分(2)
- 2025年3月分(16)
- 2025年2月分(7)
- 2025年1月分(9)
- 2024年12月分(15)
- 2024年11月分(30)
- 2024年10月分(37)
- 2024年9月分(12)
- 2024年8月分(11)
- 2024年7月分(20)
- 2024年6月分(16)
- 2024年5月分(13)
- 2024年4月分(26)
- 2024年3月分(1)
もっと見る
銀座マロニエ通り治療院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥9,800 【8月限定】首肩こりの不調に結果重視の鍼灸マッサージ 60分¥11,000→¥9,800
|
新 規 |
¥14,300 【8月限定】希少施術◎結果重視の鍼灸+リンパマッサージ90分¥16500→¥14300
|
新 規 |
¥9,900 【女性スタッフ担当】 顔+全身美容リンパマッサージ80分 ¥16500→¥9900
|
新 規 |
¥9,800 【8月限定】腰痛を感じたら、結果重視の鍼灸マッサージ 60分¥11,000→¥9,800
|
新 規 |
¥12,000 【8月限定】様々な不調に結果重視の鍼灸+着衣マッサージ75分¥14300→¥12000
|
新 規 |
¥14,300 【ブライダル】肩の盛り上がり・肩甲骨周りを徹底ケア 90分¥16,500→¥14,300
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。