フジタハリキュウチリョウイン
- リラク
- 鍼灸
- あん摩・指圧
- エステ
- 愛知県豊明市阿野町滑58-2 ザ・スポット1F
- 名鉄前後駅から徒歩3分
藤田はりきゅう治療院のブログ
- 肩こりに湿布って本当に効くの?実は逆効果なことも…
- 肩こりのとき、湿布を貼ってもいいの?
先日、こんな質問をいただきました。
「肩こりがつらい時に湿布を貼ってもいいんですか?」
湿布を使うと、痛みが少し楽になった気がしますよね。でも、時間が経つとまた辛さが戻る…
それはなぜか?
実は、湿布は「炎症」に対して効果的で、肩こりの多くの原因は炎症ではなく、筋肉の疲労や血流の悪さです。
筋肉が硬くなって柔軟性を失っているため、湿布を貼っても根本的な解決にはなりません。
湿布はどんなときに効果があるのか?
湿布には消炎鎮痛効果があり、炎症があるときに効果を発揮します。
例えば、捻挫や打撲、筋肉や関節の腫れには有効です。
しかし、肩こりは疲れや冷えが原因。冷えると筋肉は縮こまり、血流が悪くなるので、温めるケアのほうが効果的です。
肩こりには「温めるケア」
肩こりがひどくなる原因の一つは「冷え」です。
湿布を貼り続けることで、肩が冷え、筋肉が固まってしまいます。
そのため、温めるケアが重要です。
オススメは、蒸しタオルを肩に直接乗せること。
じんわり温まることで筋肉がほぐれ、血流も良くなります。
湿布を使いすぎると…
湿布を頻繁に使うことで、皮膚が荒れてしまったり、過敏になってしまうこともあります。
それが原因で、鍼やマッサージなどのケアができないことも。
つらい肩こりを早く改善するためには、湿布の使いすぎを避け、温める方法を試してみてください。
湿布は適切に使う
湿布は便利ですが、「なんとなく貼る」ではなく、適切に使うことが大切です。
肩こりには、冷やすよりも温めるケアが効果的です。
日々のちょっとした習慣を変えるだけで、体が軽く感じるようになりますよ。
※注意※
医師の指導で湿布を使っている場合は、その指示に従ってください。
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
☆名鉄前後駅で人気の鍼灸院☆
【藤田はり・きゅう治療院】
長年の肩こり・体のだるさには『鍼灸マッサージコース』
大人気なヘッドスパとは違う頭ケア『ヘッドマッサージ』
電気を使わない美容鍼で『小顔リフトアップ体験』
『耳ツボジュエリー』で美と癒しのWケア
今悩んでいる体のことを一緒になって
第一歩目を踏み出せる提案をします!
一回相談をしに話にきてください。
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
新 規 |
¥6,000
【自律神経を整える】鍼灸で心身のバランスを調整するリラックス施術
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-05-20
-
●2025-05-19
-
●2025-05-19
-
●2025-05-17
-
●2025-05-16
- 2025年5月分(16)
- 2025年4月分(24)
- 2025年3月分(25)
- 2025年2月分(19)
- 2025年1月分(21)
- 2024年12月分(10)
- 2024年11月分(10)
- 2024年10月分(3)
- 2024年9月分(5)
- 2024年8月分(8)
- 2024年7月分(3)
- 2024年6月分(6)
- 2024年5月分(9)
- 2024年4月分(5)
もっと見る
藤田はりきゅう治療院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【深層リラックス】鍼灸で肩こりを根本から改善する疲労回復 45分 ¥5,500
|
新 規 |
【自律神経を整える】鍼灸で心身のバランスを調整するリラックス施術 ¥6,000
|
全 員 |
【ズーンと重い目の疲れに】ヘッドマッサージ×鍼で目元スッキリ集中ケア ¥4,000
|
新 規 |
【今話題!】かわいくボディケア♪耳ツボジュエリー両耳8粒 ¥3,000
|
再 来 |
【今話題!】かわいくボディケア♪耳ツボジュエリー両耳8粒 ¥3,000
|
新 規 |
【今話題!】かわいくボディケア♪耳ツボジュエリー両耳10粒 ¥3,600
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。