フジタハリキュウチリョウイン
- リラク
- 鍼灸
- あん摩・指圧
- エステ
- 愛知県豊明市阿野町滑58-2 ザ・スポット1F
- 名鉄前後駅から徒歩3分
藤田はりきゅう治療院のブログ
- やる気が出ない…春の“のぼせ体質”をツボでリセット
- 「最近、暖かくなってきたせいか、のぼせる感じがして…。軽くなるツボってありますか?」
先日、患者さんからこんな相談を受けました。
春になると急に気温が上がり、頭がボーッとしたり、のぼせやすくなる方が増えてきます。
この状態になると、やる気が出なかったり、思考が止まってしまう感覚を覚えることも。
のぼせって、実はどうなってるの?
のぼせとは、身体を巡る「気(き)」が頭に上がりすぎて、渋滞しているような状態です。
本来、健康な状態というのは
「頭寒足熱(ずかんそくねつ)」=頭が涼しく、足が温かいのが理想です。
でも、気温が高くなると、体内の「気」が温められて、そのまま上へと昇っていきます。
これが頭に熱をこもらせてしまい、結果的に「のぼせ」の症状が現れやすくなるんですね。
頭がボーッとした時におすすめのツボ
太衝(たいしょう)
ツボの場所
足の親指と人差し指の骨がぶつかる部分。足の甲にあります。刺激のコツ
・足の指をしっかり広げると、指がはまりやすくツボがとらえやすくなります。
・ノック式ボールペンのノック部分で、カチカチと軽く刺激するのがおすすめです。
刺激する際の注意点
足がむくんでいる方は、ツボへの刺激が入りにくくなっています。
だからといって、いきなり強く押すのはNG。
最初に足全体を優しく撫でてあげると、むくみも落ち着き、ツボの刺激が入りやすくなります。
太衝はのぼせ以外にも効果的!
・視力の疲れ
・慢性的な腰痛
・外反母趾
・生理不順
・足のむくみ
などにも有効とされています。
最後に
のぼせは、自律神経が乱れていると起こりやすく、特に季節の変わり目に増えます。
「最近のぼせやすいな…」と感じたら、鍼灸で自律神経を整えるケアをしてみるのもひとつの方法です。
自分ではどうにもできない不調を感じたときは、ぜひご相談ください。
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
名鉄・前後駅から徒歩3分/人気の鍼灸院
◇ヘッドスパとは違う"本気の頭ケア"
→《ヘッドマッサージ》で、眠りの質もアップ
◇貼るだけで気分も上がる
→《耳ツボジュエリー》で、美と癒しのWケア
◎ホットペッパーから24時間予約受付中◎
→ご予約はこのページの【空席確認・予約する】から
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
新 規 |
¥6,000
【自律神経を整える】鍼灸で心身のバランスを調整するリラックス施術
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-05-20
-
●2025-05-19
-
●2025-05-19
-
●2025-05-17
-
●2025-05-16
- 2025年5月分(16)
- 2025年4月分(24)
- 2025年3月分(25)
- 2025年2月分(19)
- 2025年1月分(21)
- 2024年12月分(10)
- 2024年11月分(10)
- 2024年10月分(3)
- 2024年9月分(5)
- 2024年8月分(8)
- 2024年7月分(3)
- 2024年6月分(6)
- 2024年5月分(9)
- 2024年4月分(5)
もっと見る
藤田はりきゅう治療院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【深層リラックス】鍼灸で肩こりを根本から改善する疲労回復 45分 ¥5,500
|
新 規 |
【自律神経を整える】鍼灸で心身のバランスを調整するリラックス施術 ¥6,000
|
全 員 |
【ズーンと重い目の疲れに】ヘッドマッサージ×鍼で目元スッキリ集中ケア ¥4,000
|
新 規 |
【今話題!】かわいくボディケア♪耳ツボジュエリー両耳8粒 ¥3,000
|
再 来 |
【今話題!】かわいくボディケア♪耳ツボジュエリー両耳8粒 ¥3,000
|
新 規 |
【今話題!】かわいくボディケア♪耳ツボジュエリー両耳10粒 ¥3,600
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。