整体屋のブログ
最新ブログ一覧
34件のブログがあります
1/4ページ 次へ
-
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-08-01 15:39:36.0
- 投稿者:
- 高木 慎弥
北海道の短い夏。爽やかな風が吹く日もありますが、日差しは強く、知らぬ間に体は熱をため込んでいます。暑さで食欲が落ちたり、夜になっても寝苦しかったり――そんな小さな不調が、…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-07-02 11:23:57.0
- 投稿者:
- 高木 慎弥
ある日の夕方、とても綺麗な夕焼けに出会いました。いわゆる“マジックアワー”ってやつです。だけど――その感動を遮る、ずっしり重い肩こり。せっかくの景色も、体がガチガチだと半…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-06-06 16:50:03.0
- 投稿者:
- 高木 慎弥
整体屋です。なんか草花の写真しか出してないような気がしなくもないですが実際その通りで…この花、春紫苑(ハルジオン)と言うようです。よく見るわりにいつ頃の花でどんな名前かす…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-05-16 18:14:23.0
- 投稿者:
- 高木 慎弥
チューリップでした。いや、なんか大きいし見た事ない花だぞ!と思って撮ったんですよ。珍しい野生の花だと思ったら単純に野生かしたチューリップのダブル咲きとかいうものだそうで……続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-05-03 12:31:47.0
- 投稿者:
- 高木 慎弥
こんにちは、整体屋です。5月になりました。それにしても先日は凄い雨風でしたね。台風かと思うくらいの雨風で咲き始めたばかりの桜が全部消し飛ぶんじゃないかと思いました。北海道…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-04-26 19:58:03.0
- 投稿者:
- 高木 慎弥
どうも、整体屋です。……ゴールデンウィーク?なんですかそれ?食べたことないですねぇ…サービス業の宿命です…いいんだ…休める時に休むからいいんだ……実のところ私みたいなオッ…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-04-05 18:35:37.0
- 投稿者:
- 高木 慎弥
こんにちは、整体屋です。4月に入ってやっと気温に春らしさを感じられるようになりました。3月は毎年のことですが冬のぶり返しがあったりするので春を感じる余裕があまりないのですが…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-03-08 20:02:14.0
- 投稿者:
- 高木 慎弥
[たかをくくるとは、大したことは無いだろうと甘く見積もることである。 漢字では「高を括る」と書く。 高を括るの「高」は分量を表し、「括る」は「予想する・はかる」の意味である…続きを見る -
プライベート
- 投稿日:
- 2025-02-07 21:24:20.0
- 投稿者:
- 高木 慎弥
顔面に似合わないとよく言われるのですが、月に一度、神社へお参りする事を習慣としておりまして・・・先日、お参りに行ったらめずらしいのと遭遇したのでパチリ。
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年9月分(0)
- 2025年8月分(2)
- 2025年7月分(1)
- 2025年6月分(1)
- 2025年5月分(2)
- 2025年4月分(2)
- 2025年3月分(1)
- 2025年2月分(2)
- 2025年1月分(2)
- 2024年12月分(2)
- 2024年11月分(2)
- 2024年10月分(2)
- 2024年9月分(2)
- 2024年8月分(1)
- 2024年7月分(2)
- 2024年6月分(3)
- 2024年5月分(1)
- 2024年4月分(2)
- 2024年3月分(2)
- 2024年2月分(2)
もっと見る
整体屋のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥5,000 【新規限定】 全身整体 60分 ¥6,000→¥5,000
|
再 来 |
¥5,500 【再来限定】全身整体60分 ¥6,000→¥5,500
|
全 員 |
¥8,000 ■ 全員OK ■ 全身+集中整体 90分 ¥9,000→¥8,000
|
全 員 |
¥3,500 ■ 全員OK ■ クイック整体30分 ¥3,500
|
再 来 |
¥5,000 ● 口コミ投稿者特典 ● 全身整体 60分 ¥5,000
|
新 規 |
¥5,000 【新規/肩こりに】 全身整体+自律神経調整 60分 ¥6,000→¥5,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。