オオワダミンナノシンキュウセイコツイン
- あん摩・指圧
- 鍼灸
- 接骨・整骨
- 整体・カイロ
- リラク
- エステ
- 埼玉県さいたま市見沼区大和田町1―1632 トヤマビル1F
- [無料駐車場2台完備] 大和田駅 徒歩3分 お子様連れOK!
大和田みんなの鍼灸整骨院のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2024-07-15 11:56:04.0
- 湿度について
- 湿度とは空気中の水蒸気の割合で、水蒸気の割合が多い状態を「湿度が高い」、水蒸気の割合が低い状態を「湿度が低い」と表します。
湿度は体感温度にも影響を与えており、同じ温度であっても湿度が違うと体感温度が異なります。
そのため、室内で快適に生活したい場合は温度を下げるだけでなく、湿度も調整することが重要です。
相対湿度と絶対湿度
湿度には「相対湿度」と「絶対湿度」の2つがあります。
通常「湿度」というと相対湿度を指します。相対湿度とは、ある温度における空気中の水分率を表しています。天気予報で「湿度」と呼ばれているものも相対湿度を示しています。
一方で、絶対湿度とは、1立法メートルの空間に含まれている水蒸気の量を表します。
2つの湿度があるのは、温度によって飽和水蒸気量が変わるためです。
温度が高ければ高いほど、飽和水蒸気量は大きくなります。そのため、空気の水蒸気量が同じであれば、気温が高いほど相対湿度は低くなります。
快適な湿度とは?
一般的に、人間が快適に過ごせる環境の湿度の範囲は、40%~60%とされています。
湿度が80%を超えるとカビやダニが発生しやすくなり、反対に湿度が40%以下になると乾燥し過ぎでウイルスが活発になります。
また、湿度が高すぎるとジメジメとした不快感がありますが、湿度が低すぎると乾燥して肌や喉に不調が生じます。
このように湿度は人間の体にも大きな影響を与えるため、室内を快適な湿度である40%~60%の範囲に調整して過ごしましょう。
#整骨院 #交通事故治療 #さいたま市 #大和田 #産後骨盤矯正 #肩こり #腰痛 #膝痛 #駐車場あり #年中無休 #駅前 #駅近 #保険適応 #ems #整体 #鍼灸 #大和田みんなの鍼灸整骨院
おすすめクーポン
|
全 員 |
¥0 受けるメニューは先生と相談してから!
|

ご来店お待ちしております
鍼灸師
小笠原 龍貴オガサワラ リュウキ
サロンの最新記事
-
●2025-11-09
-
●2025-11-08
-
●2025-11-06
-
●2025-11-05
-
●2025-11-04
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(6)
- 2025年10月分(19)
- 2025年9月分(18)
- 2025年8月分(15)
- 2025年7月分(7)
- 2025年6月分(14)
- 2025年5月分(15)
- 2025年4月分(7)
- 2025年3月分(13)
- 2025年2月分(18)
- 2025年1月分(9)
- 2024年12月分(11)
- 2024年11月分(18)
- 2024年10月分(21)
- 2024年9月分(15)
- 2024年8月分(17)
- 2024年7月分(21)
- 2024年6月分(24)
- 2024年5月分(29)
- 2024年4月分(25)
- 2024年3月分(3)
もっと見る
大和田みんなの鍼灸整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥1,980 【人気No1】 全身整体コース【カウンセリング込み】 5940円→1980円
|
|
新 規 |
¥5,940 【人気No2】 全身整体+鍼灸 90分 11880円→5940円
|
|
新 規 |
¥1,320 11月限定 岩盤エクササイズ 温活/筋トレ 初回¥4,400→1,320
|
|
新 規 |
¥5,500 【産後の骨盤矯正】 集中産後ケア★ 90分 8800円→5500円
|
|
再 来 |
¥0 再来店予約 ※美容メニューは別途ご連絡ください。
|
|
新 規 |
¥3,980 【猫背、反り腰】 オーダーメイド全身整体+姿勢矯正 60分 8580円→3980円
|

