ムゲンセイコツインシンキュウイン ウジミムロド
- 整体・カイロ
- リラク
- 接骨・整骨
- 鍼灸
- 京都府宇治市莵道谷下り57-3
- 三室戸駅徒歩2分[整体/骨盤矯正/鍼灸/鍼/猫背/肩こり/頭痛/腰痛/リンパマッサージ]
むげん整骨院鍼灸院 宇治三室戸のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-10-27 20:55:35.0
- 理想的な1日の運動量について
- 今回は健康な体を維持するために大切な 理想的な1日の運動量についてお話しします。
一日の運動の目安
健康を保つためには 1日あたり約8000歩から1万歩程度の歩行 または中強度の運動を30分ほど行うのが理想とされています。
中強度の運動とは 少し息が弾むくらいの速歩や軽いジョギング 自転車こぎ 水中ウォーキングなどです。
この程度の運動を継続することで 生活習慣病の予防や体力維持に効果が期待できます。
座りすぎによる体への影響
現代の生活では デスクワークやスマートフォンの使用などで 長時間座ったまま過ごすことが多くなっています。
長く同じ姿勢を続けると 血流が悪くなり 肩こりや腰痛 むくみなどの不調が起こりやすくなります
1時間に1回を目安に立ち上がり 軽いストレッチやその場足踏みを行うことで 筋肉のこわばりを防ぐことができます。
筋力を保つための運動
歩くだけでなく 筋肉をしっかり使うことも大切です。
特に下半身の筋肉は全身の代謝を支える大切な部分です。
スクワットやかかとの上げ下げなど 短時間でもできる運動を取り入れると 効率よく筋力を保つことができます。
週に2回程度の筋トレを習慣にすると 姿勢が安定し 疲れにくい体をつくることができます。
続けるための工夫
運動は無理をして一度にたくさん行うよりも 毎日少しずつ続けることが大切です。
通勤の一部を徒歩に変える 階段を使う 買い物で遠回りをするなど 日常生活の中で自然に体を動かす工夫をしてみましょう。
また 睡眠や栄養のバランスも体づくりには欠かせません。
しっかりと休息を取り 疲労をため込まないようにすることで 運動効果が高まります。
健康な体は毎日の積み重ねから生まれます。
無理のない範囲で体を動かし 疲れた時はしっかり休む。
そのバランスを大切にして 元気な毎日を過ごしていきましょう。

ご来店お待ちしております
鍼灸師、柔道整復師、あん摩マッサージ指圧
奥田 楓太オクダ フウタ
サロンの最新記事
-
●2025-11-07
-
●2025-11-06
-
●2025-11-06
-
●2025-11-03
-
●2025-10-31
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(4)
- 2025年10月分(21)
- 2025年9月分(16)
- 2025年8月分(18)
- 2025年7月分(9)
- 2025年6月分(2)
- 2025年5月分(11)
- 2025年4月分(13)
- 2025年3月分(12)
- 2025年2月分(11)
- 2025年1月分(3)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(1)
- 2024年10月分(3)
- 2024年9月分(3)
- 2024年8月分(3)
- 2024年7月分(4)
- 2024年6月分(2)
- 2024年5月分(2)
- 2024年4月分(4)
もっと見る
むげん整骨院鍼灸院 宇治三室戸のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥2,980 【満足度No.1!全身不調改善】骨盤矯正+全身矯正 ¥6920→¥2980
|
|
新 規 |
¥2,500 【肩こり・疲労解消に☆上半身集中】上半身整体マッサージ ¥5500→¥2500
|
|
新 規 |
¥2,500 【足のむくみ・疲れ解消☆下半身集中】下半身整体マッサージ ¥5500→¥2500
|
|
新 規 |
¥2,980 【全身】骨盤矯正+全身矯正 ¥6920→¥2980
|
|
新 規 |
¥2,500 【上半身集中】肩こり・疲労解消に☆上半身整体マッサージ ¥5500→¥2500
|
|
新 規 |
¥2,500 【上半身集中】肩こり・疲労解消に☆上半身整体マッサージ ¥5500→¥2500
|

