笹塚整骨院のブログ
- 背が伸びるとは骨が伸びるという事
- 京王線、渋谷区笹塚周辺にお住まいの皆様、笹塚整骨院です!
京王線「笹塚駅」から徒歩5分。大型スポーツジム「スポーツクラブA-1」の中の2階にあります。
今回はの「骨の成長」についてです。
今回は、身長が伸びる時に骨がどう変化しているのかをご紹介させて頂きます。
「身長が伸びる」とは「骨が伸びる」ということでもあります。
骨には「骨端線」という線状の組織があり、この部分にある軟骨が伸びて大きくなり、骨に変化することで骨が伸び、
身長が高くなるのです。また身長が伸びると、体重も増加します。
幼少期から成長期にかけて骨は一番成長します。子どもの頃の骨端線の軟骨はとても柔らかく、活発に活動しているため伸びやすい状態になっていますが、10歳~15歳を過ぎてくると、段々と活動をしなくなり一定の時期を過ぎると固まってしまい伸びなくなります。
子供のころはどんどん伸びるのに、大人になると成長が止まるのはこういったメカニズムがあるからです。
骨端線を活性化させ身長を伸ばすためには、「成長ホルモン」というホルモンを分泌させることと、栄養をたくさん摂ることが重要になってきます。
成長ホルモンは深い睡眠をしている時に大量に分泌されます。浅い睡眠をしていると分泌されにくい為、質のいい睡眠をとる事が重要になてきます。
骨をつくるための材料として、たんぱく質やビタミンやカルシウムやマグネシウムなどの栄養を十分にとる必要あります。
身長が伸びるためには遺伝的な要素がある、といった研究発表も多くありますが、自分で出来る対策をどんどん試していきましょう!!
笹塚整骨院
TEL 03-3481-5897
営業時間:月~金 11:00~22:00
土日祝 10:00~19:00
新 規 |
¥2,980
【人気No1★疲労回復】慢性的な肩こりや腰痛にも◎【矯正+もみほぐし】
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-05-19
-
●2025-05-17
-
●2025-05-17
-
●2025-05-16
-
●2025-05-16
- 2025年5月分(23)
- 2025年4月分(35)
- 2025年3月分(36)
- 2025年2月分(30)
- 2025年1月分(16)
- 2024年12月分(40)
- 2024年11月分(21)
- 2024年10月分(31)
- 2024年9月分(30)
- 2024年8月分(32)
- 2024年7月分(37)
- 2024年6月分(31)
- 2024年5月分(15)
- 2024年4月分(17)
もっと見る
笹塚整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【平日10時~18時限定】根本改善に導く!資格所持【全身矯正+ほぐし】 ¥2,500
|
新 規 |
【人気No1★疲労回復】慢性的な肩こりや腰痛にも◎【矯正+もみほぐし】 ¥2,980
|
新 規 |
【人気No.2★頑固なコリに】 ガチガチに固まった首/肩こりにはコレ!¥2980 ¥2,980
|
新 規 |
【腰痛を骨格から改善】腰痛のお悩みに徹底アプローチ☆【矯正+もみほぐし】 ¥2,980
|
新 規 |
【頭痛・眼精疲労改善★】即実感!頭蓋骨矯正(首肩付き)¥4,400→¥2,980 ¥2,980
|
新 規 |
【肩こり・猫背に効く★】肩甲骨はがし¥4400→¥1980 ¥1,980
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。