笹塚整骨院のブログ
- 骨盤が広がるとどうなる??
- 京王、渋谷区笹塚周辺にお住まいの皆様、笹塚整骨院です!
京王線「笹塚駅」から徒歩5分。大型スポーツジム「NAスポーツクラブA-1」の中の2階にあります。
今回は、「骨盤」についてです。
骨盤が広がっていると下半身が太って見えたり、腰痛になってしまったりと、身体に色々な不具合が起きてきます。
そもそも骨盤はなぜ広くなってしまうのでしょうか。ここでは骨盤が広くなる3つの原因を紹介します。
骨盤の歪み
骨盤が歪んでいると、骨盤周りの筋肉がゆるんでしまいます。下腹や横腹、腰のあたりがゆるむことで、骨盤が広くなりやすいのです。
また、骨の歪みにより下半身にできたスペースに脂肪がつきやすくなるのもデメリットのひとつです。骨盤の歪みは体にさまざまな不調をもたらすので、なるべく歪まないようにする必要があります。
自分の骨盤が歪んでいるかわからないという人は、下記のリンクでセルフチェックできますのでご参照ください。
お尻の筋力の低下
お尻の筋力が低下するとお尻が下に下がり、骨盤が横に広がりやすくなります。そうすると、お尻や太ももなどに脂肪がつきやすくなるので、余計に太って見えるのです。
また、下腹が前に出やすくなり、骨盤が広がって見える原因となります。特に日本人はお尻の筋肉が少ない方が多く、歩き方や座り方の癖が積み重なると筋力が低下していきます。お尻が下がっていると自覚している人は、お尻の筋力についても考えてみましょう。
妊娠と出産
妊娠と出産は良くも悪くも女性の体に大きな変化をもたらします。妊娠中にお腹の重みで骨盤が歪んでしまいますし、お腹が大きくなって姿勢が崩れると骨盤に影響が出ることもあるのです。
また、出産の際にも骨盤は大きく動き、赤ちゃんの通り道となることで開いてしまいます。赤ちゃんが安全にお腹の中から出てくるために、骨盤を大きく広げる必要があるのです。
ただ、出産で骨盤が開いてしまった場合でも、そのうち元通りになることが多いです。しかし、何度も出産をしている人はなかなか戻りにくいことがあります。
笹塚整骨院
TEL 03-3481-5897
営業時間:月~金 11:00~22:00
土日祝 10:00~19:00
新 規 |
¥2,980
【人気No1★疲労回復】慢性的な肩こりや腰痛にも◎【矯正+もみほぐし】
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-04-26
-
●2025-04-26
-
●2025-04-25
-
●2025-04-24
-
●2025-04-23
- 2025年4月分(33)
- 2025年3月分(36)
- 2025年2月分(30)
- 2025年1月分(16)
- 2024年12月分(40)
- 2024年11月分(21)
- 2024年10月分(31)
- 2024年9月分(30)
- 2024年8月分(32)
- 2024年7月分(37)
- 2024年6月分(31)
- 2024年5月分(15)
- 2024年4月分(17)
もっと見る
笹塚整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【平日10時~18時限定】根本改善に導く!資格所持【全身矯正+ほぐし】 ¥2,500
|
新 規 |
【人気No1★疲労回復】慢性的な肩こりや腰痛にも◎【矯正+もみほぐし】 ¥2,980
|
新 規 |
【人気No.2★頑固なコリに】 ガチガチに固まった首/肩こりにはコレ!¥2980 ¥2,980
|
新 規 |
【腰痛を骨格から改善】腰痛のお悩みに徹底アプローチ☆【矯正+もみほぐし】 ¥2,980
|
新 規 |
【頭痛・眼精疲労改善★】即実感!頭蓋骨矯正(首肩付き)¥4,400→¥2,980 ¥2,980
|
新 規 |
【肩こり・猫背に効く★】肩甲骨はがし¥4400→¥1980 ¥1,980
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。