マッサシンキュウ・セイコツイン ケイオウホリノウチイン
- 整体・カイロ
- リラク
- あん摩・指圧
- 鍼灸
- 接骨・整骨
- 東京都八王子市堀之内3丁目34ー4
- 無料駐車場あり/京王堀之内駅より徒歩3分
まっさ鍼灸整骨院 京王堀之内院のブログ
プライベート
投稿日:2025-01-22 17:01:29.0
- 体調不良にならない為に出来ること5選!その5
- こんにちは!まっさ鍼灸整骨院です♪
12月から体調不良にならない為に出来ることシリーズをお伝えしてきましたが、
ついに最後となります!
何か実践してみたことはありますか??
インフルエンザは、感染者数が4週連続で警報レベル超えとのことです。
今シーズンはインフルエンザ、コロナ、風邪など
感染者が増えているので注意してくださいね!!
さて、最終日その5は【環境】についてです。
生活環境をいかに健康的に整えるか。
身体や心のセルフケアに加えて、その意識を周辺に広げていくことは
これからの日常においてはさらに大切です。
新しい生活様式の中で、より健康に過ごすために覚えておきたいことをお伝えしていきます。
【1】新しい生活様式の社会的距離を復習
対面で人と会う際は、できるだけ2mの距離を確保するのが望ましいとされています。
難しければ1mの距離を設け、会話をするときは真正面を避けるなどの実践例が
「一人ひとりの基本的感染症対策」として厚生労働省より発表されました。
このほか、外出時にはマスクの着用、混雑や人混みを避けるなども推奨されています。
【2】感染症予防のための手洗いを復習
手を清潔に保つことは感染症予防の基本です。
外出から戻ったら水と石鹸を用いて、指先から手首までを丁寧に30秒間は洗うこと。
「ハッピーバースデー」の歌を2回分が時間の目安になるというのも話題になりました。
住環境においては、こまめな換気やドアノブなどの消毒も有効です。
【3】リモートワークでケアしたい下肢
在宅ワークやリモート会議が増えてくると、つい同じ姿勢で座り続けてしまいます。
過度になると血流が悪くなり、うっ血を起こし血栓が生じることも。
エコノミー症候群として知られる症状です。
これをケアするには、脚をマッサージし、水分と電解質をこまめに補給するのが大切。
新しい働き方の習慣になります。
基本的なことにはなりますが、コロナ禍が収まったとはいえ、
各々が出来ることを行ない体調管理に努めましょう♪
免疫を上げることで風邪やインフルエンザにかかりづらい体づくりをしていきましょう!!
#まっさ鍼灸整骨院
#京王堀之内
#鍼灸 #鍼灸治療 #整骨院
#体調管理 #手洗いうがい
#社会的距離 #エコノミー症候群
#美容鍼
#カーボキシー
#姿勢改善 #骨盤矯正
#交通事故
おすすめクーポン
クーポンの掲載が終了しました

サロンの最新記事
-
●2025-10-08
-
●2025-10-02
-
●2025-09-29
-
●2025-09-27
-
●2025-09-26
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年10月分(2)
- 2025年9月分(10)
- 2025年8月分(7)
- 2025年7月分(5)
- 2025年6月分(6)
- 2025年5月分(8)
- 2025年4月分(3)
- 2025年3月分(4)
- 2025年2月分(4)
- 2025年1月分(5)
- 2024年12月分(3)
- 2024年11月分(1)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(0)
もっと見る
まっさ鍼灸整骨院 京王堀之内院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
¥7,500 【見た目年齢-5歳!】リフトアップ美容鍼+全身調整 ¥12,700→¥7,500
|
全 員 |
¥6,850 【温活&免疫UP!】鍼と灸で身体を温め全身調整 ¥8700→¥6850
|
全 員 |
¥6,000 【平日限定価格】全身60分しっかりもみほぐし¥7,800→¥6,000
|
新 規 |
¥3,600 【初回限定!】首肩こり・ガチガチ背中スッキリ!もみほぐし30分¥5100→¥3600
|
新 規 |
¥4,900 【頑固な首肩こりに!】ピンポイント鍼30分¥6100→¥4900
|
新 規 |
¥3,900 【姿勢矯正/上半身の歪み改善に★】猫背改善コース30分¥5100→¥3900
|