キタセンジュラックシンキュウチリョウイン
- 鍼灸
- リラク
- エステ
- 整体・カイロ
- 東京都足立区千住旭町27ー14 2F
- 北千住駅東口より徒歩7分【北千住/美容鍼灸/ハーブピーリング/ニキビケア/小顔/整体】
北千住らっく鍼灸治療院のブログ
- 夏に増える「ニキビ」の原因と対策
- 夏になると「ニキビが増えてきた」「治りにくい」と感じる方が多くなります。これは気温や湿度が上がることで、皮脂の分泌や汗の影響を強く受けるためです。
夏にニキビができやすい理由
1皮脂分泌の増加
暑さで皮脂腺が活発になり、毛穴が詰まりやすくなります。
2汗による刺激
汗と皮脂が混ざることで雑菌が繁殖しやすくなります。
3紫外線による角質肥厚
紫外線は肌を守ろうとして角質を厚くし、毛穴詰まりの原因になります。
4生活習慣の乱れ
冷たい飲み物や睡眠不足も肌のバランスを崩します。
対策のポイント
帰宅後は早めに洗顔して汗と皮脂を落とす
洗いすぎに注意し、やさしい洗顔を心がける
枕カバーやタオルを清潔に保つ
紫外線対策を忘れずに行う
規則正しい生活と十分な睡眠をとる
美容鍼でサポートできること
ニキビは皮膚表面のケアだけでは改善が難しい場合があります。美容鍼では、
顔の血流を促し、皮脂バランスを整える
自律神経を調整し、睡眠や胃腸の不調をサポートする
肌の新陳代謝を促し、ニキビ跡の回復を助ける
といったアプローチが可能です。
肌トラブルは「外からのケア」と「内側の調整」の両方が大切です。夏のニキビでお悩みの方は、お気軽にご相談ください。
|
新 規 |
¥13,800 【ニキビケア専門美容鍼灸】美容鍼×ハーブピーリング¥13,800《肌荒れ解消》
|

-
●2025-11-03
-
●2025-10-06
-
●2025-10-01
-
●2025-09-19
-
●2025-09-17
- 2025年11月分(1)
- 2025年10月分(2)
- 2025年9月分(4)
- 2025年8月分(3)
- 2025年7月分(2)
- 2025年6月分(1)
- 2025年5月分(1)
- 2025年4月分(5)
- 2025年3月分(1)
- 2025年2月分(1)
- 2025年1月分(2)
- 2024年12月分(1)
- 2024年11月分(2)
- 2024年10月分(4)
- 2024年9月分(1)
- 2024年8月分(2)
- 2024年7月分(4)
- 2024年6月分(4)
- 2024年5月分(11)
- 2024年4月分(2)
- 2024年3月分(2)
もっと見る
北千住らっく鍼灸治療院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥4,980 【人気No.1】小顔美容鍼灸コース¥12,100→¥4,980《みるみる変わる小顔施術》
|
|
新 規 |
¥11,000 【人気No.2】美容鍼灸×全身鍼灸80分¥13,800→¥11,000《至福のコラボ》
|
|
新 規 |
¥4,980 【肩こり・腰痛を解消する全身鍼灸】体と心のリセット/45分¥9,900→¥4,980
|
|
新 規 |
¥13,800 【ニキビケア専門美容鍼灸】美容鍼×ハーブピーリング¥13,800《肌荒れ解消》
|
|
新 規 |
¥4,980 【エラ張り特化美容鍼】エラの主張を美の輪郭へと変える¥12,100→¥4,980
|
|
新 規 |
¥4,980 【小顔美容鍼灸】電気を流さない美容鍼灸¥12,100→¥4,980《むくみ解消に◎》
|

