足心(あしん)のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-06-30 21:19:31.0
- 夏の暑さに負けない体づくり
- 梅雨も明けて、いよいよ夏本番。

太陽がまぶしく、活動的になれる季節となりましたが、
一方で暑さによる疲れや体調不良に悩まされる方も多いのではないでしょうか?
今回は、「夏の暑さに負けない体づくり」をテーマに、水分補給とマッサージの大切さについてご紹介します。
◆暑さによる体への影響
気温が高くなると、私たちの体は汗をかいて体温を調整しようとします。
しかし、汗とともに体内の水分やミネラルが失われてしまうため、脱水症状や熱中症のリスクが高まります。
さらに、室内外の温度差によって自律神経が乱れ、だるさや頭痛を感じやすくなることも増えていきます。
◆水分補給はこまめに、賢く
「のどが渇いた」と感じるときには、すでに体が水分不足になっているサイン。
だからこそ、こまめな水分補給が大切となります。
おすすめの水分補給方法とは・・・
朝起きたらまず一杯の水(白湯もオススメです)
1時間に1回は少量ずつ水を飲む
汗をたくさんかいたときは、塩分やミネラルも一緒に補給(スポーツドリンクや経口補水液など)
カフェインやアルコールは利尿作用があるため、飲み過ぎには注意が必要です。
◆マッサージで自律神経を整える
夏バテや疲労感の原因のひとつが「自律神経の乱れ」。
冷房の効いた室内と暑い屋外を行き来することで、体がストレスを感じてしまいます。
そんなときに効果的なのが、マッサージです。
当店の足圧リンパマッサージは、血流を促進し、筋肉の深い部分までしっかりと圧をかけ、緊張をほぐして筋肉を揺らしていきますので、身体に蓄積した疲れから解放され、リラックス効果も期待できます。
効果的なマッサージ部位
首・肩回り:冷房で冷えやすく、コリが溜まりやすい場所
(ヘッドマッサージもオススメです。頭皮・耳周り:自律神経にアプローチできる所もポイント)
ふくらはぎ:第二の心臓と呼ばれる部位で、血流改善に効果的
(当店のふくらはぎへのアプローチは、ちょっと痛いんだけど、その後のスッキリ感は格別です)
【夏は「整える」季節に】
暑い夏を乗り越えるには、ただ我慢するのではなく、体と心をこまめに「整える」ことが大切です。
そして、水分をこまめに補い、心身をケアすることで、夏の疲れを溜め込まずに過ごせますよ!!
それでは、しっかりケアして、今年の夏も元気に楽しみましょう!
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥9,800 足圧マッサージ90分+ヘッドマッサージ(温熱付)40分 通常11,500 ⇒ 9,800円
|
投稿者
オーナー
サロンの最新記事
-
●2025-10-11
-
●2025-10-02
-
●2025-09-11
-
●2025-09-01
-
●2025-08-06
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(0)
- 2025年10月分(2)
- 2025年9月分(2)
- 2025年8月分(2)
- 2025年7月分(2)
- 2025年6月分(2)
- 2025年5月分(4)
- 2025年4月分(1)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(2)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(1)
- 2024年6月分(4)
- 2024年5月分(1)
- 2024年4月分(3)
- 2024年3月分(1)
もっと見る
足心(あしん)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
‐ 【ご来店が3回目以降のお客様はこちらのメニューからご選択下さい】
|
|
新 規 |
¥4,200 【筋肉の深部にアプローチ】足圧リンパマッサージ◆60分◆ 5000円⇒4200円
|
|
新 規 |
¥5,900 【筋肉の深部にアプローチ】足圧リンパマッサージ ◆90分◆ 7500円⇒ 5900円
|
|
新 規 |
¥7,800 【筋肉の深部にアプローチ】足圧リンパマッサージ◆120分◆ 10000円⇒ 7800円
|
|
新 規 |
¥3,500 【癒しのひととき】リンパヘッドマッサージ◆40分◆ 4000円 ⇒ 3500円
|
|
新 規 |
¥9,800 足圧マッサージ90分+ヘッドマッサージ(温熱付)40分 通常11,500 ⇒ 9,800円
|

