ベレタ ボディ プラス ジユウガオカ
- 整体・カイロ
- リラク
- エステ
- 東京都目黒区緑が丘2-6-14 宝友ビル1F
- 自由が丘駅より徒歩7分/緑ヶ丘駅より徒歩7分【ヘッドスパ/美容整体】
ベレタ(VELETA)のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-11-14 13:44:00.0
- 腎養生
- 漢方でいう「腎」は、生命力の源である「精」を蓄え、成長・生殖・老化・水分代謝など、からだの根本を支えています。
腎の働きが弱まると、冷え・腰痛・疲労感・むくみ・白髪・耳鳴りなどがあらわれやすくなります。
寒さに一番影響を受けるのが「腎」になるので、冬に備えるなら、この時期からの腎ケアが重要です。
●あなたの腎元気度チェック
・朝起きるのがつらい/疲れが抜けにくい
・足腰が冷える/腰が重だるい
・夜中にトイレが近い/むくみやすい
・髪のパサつきや白髪が気になる
・耳鳴りやめまいを感じる
・のどや肌が乾燥しやすい
・寒くなると気分が沈みがち
2~3個は軽い腎疲れ、5個以上はしっかり養生が必要なサインです。
暮らしで出来る腎の養生
●腎を養うのは「黒」と「根」の食材
黒豆、黒ごま、ひじき、昆布、わかめ、山芋、などが腎を補うおすすめ食材です。
レンコン、サトイモ、サツマイモなどの根菜は体を内側から温め、煮物やスープで取り入れるのがおすすめ。
辛みは、発散の働きと気血の巡りを良くする働きがあるので、生姜やニンニク、ネギ、シナモン、唐辛子などを意識して料理に加えるのがおすすめです。
●静かに体を整える習慣を持つこと
・首・手首・足首・腰・おなかを冷やさない。
冷えてから温めるでは遅いです。
特に足首を冷やさないように、朝起きたらまずは靴下を心がけて下さい。
また、外出時は首の後ろにカイロを貼るようにしましょう
・夜は湯船でゆっくり温まる(ぬるめ41℃前後)
就寝時間の1.5~2時間前を目安に入浴をします。
好きな香りがする入浴剤もおすすめです。
・深呼吸や早めの就寝で腎を休ませる
日が短くなるということは、活動時間を少なくするということ。
決して無理をせず、休みことを優先する心がけが必要です。#VELETA #ヘッドスパ #マッサージ #クリームバス #整骨院 #整体 #リラックス #癒し#小顔矯正 #ストレートネック矯正 #産後骨盤 矯正 #O脚#X脚矯正 #巻き肩矯正 #姿勢矯正 #もみほぐし #肩こり #頭痛 #眼精 疲労 #抜け毛 #頭皮ケア #脳疲労 #むくみ #トリートメント #美髪 #髪質改善 #ケア # 漢方 #アロマ #養生 #薬膳茶 #寒暖差 #自然治癒力 #プライベート #個室 #専門店 #資格保持者 #自由が丘 #矢向 #緑ヶ丘
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥8,700 漢方ヘッドスパ【オイル使用】×全身もみほぐしコース 90分 ¥8700
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-14
-
●2025-11-13
-
●2025-11-12
-
●2025-11-10
-
●2025-11-08
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(8)
- 2025年10月分(16)
- 2025年9月分(20)
- 2025年8月分(17)
- 2025年7月分(15)
- 2025年6月分(14)
- 2025年5月分(11)
- 2025年4月分(22)
- 2025年3月分(24)
- 2025年2月分(19)
- 2025年1月分(22)
- 2024年12月分(23)
- 2024年11月分(21)
- 2024年10月分(22)
- 2024年9月分(29)
- 2024年8月分(31)
- 2024年7月分(28)
- 2024年6月分(30)
- 2024年5月分(24)
- 2024年4月分(20)
もっと見る
ベレタ(VELETA)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥5,300 漢方ヘッドスパ【オイル使用】 50分 ¥5300
|
|
新 規 |
¥6,600 漢方ヘッドスパ【クリームバス使用】 50分 ¥6600
|
|
新 規 |
¥4,400 全身もみほぐしコース【首肩こり/腰痛】 40分 ¥4400
|
|
新 規 |
¥6,050 全身スポーツ整体【マッサージ&ストレッチ】 50分 ¥6050
|
|
新 規 |
¥7,920 全身美容整体コース【小顔/美尻/美脚】 60分 ¥7920
|
|
新 規 |
¥8,700 漢方ヘッドスパ【オイル使用】×全身もみほぐしコース 90分 ¥8700
|

